ロコンド×「セレSTORY」、初の共同開発商品 走れる! 大人の『楽きちんと靴』 セレSTORY、ロコンドで4月1日より予約発売開始
商品
2014年4月2日 10:30「買ってから選ぶ。」靴とファッションの通販サイト、ロコンドを運営する株式会社ロコンド(本社:東京都港区、代表取締役:田中 裕輔、URL: http://www.locondo.jp 、以下「ロコンド」)は、4月1日(火)に発売した女性ファッション誌「STORY」(株式会社光文社/東京都文京区)の通販マガジン「セレSTORY」にて、ロコンド独占販売のレディースシューズブランド「plus by cococicci(プラス バイ ココチッチ)」との共同開発商品、『楽きちんと靴』を販売いたしました。
大人の『楽きちんと靴』
ロコンドとファッション誌との商品共同開発は初の試みであり、またSTORYとしても靴のコラボアイテムは初めてのこととなります。『働くシーンからエレガントシーンまで幅広く使える「楽だけどきちんとしている」靴が欲しい!』というお客様の声から企画が実現いたしました。ロコンド 女性バイヤーが企画デザインから素材選びまで携わり、『女性らしい綺麗なシルエットの上に履きやすい(疲れない・足が痛くなりにくい)走れる靴』にこだわっています。
現在、ロコンドサイト上でも先行予約販売(一部発売中)を開始しており、ご予約品の発送は4月中旬ごろを予定しています。
≪ロコンド × セレSTORY 楽きちんと靴≫
■ プレーンパンプス ■
http://www.locondo.jp/shop/commodity/STHL0155D/PL1041BW00006/?xadid=selestory_detail_pumps_BLKE⊤_special=selestory_detail_pumps_BLKE
ソールがやわらかいのでつま先が曲がりやすく、衝撃吸収クッション使用のため足裏が痛くなりにくい・かかとが抜けないよう踵クッション&ジェルストッパー仕様です。履きやすい4Eの幅広タイプですが、4Eに見えないすっきりしているデザインです。(牛革)
■ リベットカッターシューズ ■
http://www.locondo.jp/shop/commodity/SSNK0058D/PL1041BW00011/?xadid=selestory_detail_flat_rivet_black⊤_special=selestory_detail_flat_rivet_black
低反発クッションシートを使用しているのでつま先から踵までふかふかの履き心地です。踵が抜けにくいようにひっかかるデザインになっています。(ヤギ革)
【ロコンド × セレSTORY 『楽きちんと靴』概要詳細】
■販売先 :セレSTORY紙面・webサイト、
ロコンドサイトより購入が可能です。
ロコンド セレSTORY特設サイト
http://www.locondo.jp/shop/contents/selestory?xadid=pr
セレSTORYサイト
http://kokode.jp/products/list.php?category_id=100
■先行予約開始日:リベットカッターシューズ …2014年4月1日(火)
■通常販売開始日:プレーンパンプス …発売中
リベットカッターシューズ …2014年4月中旬発送予定
■販売数 :2種類、6アイテム
■サイズラインナップ:22.5cm~25.0cm
■販売足数 :プレーンパンプス 300足
リベットカッターシューズ 300足
■価格帯 :プレーンパンプス 9,800円(税抜)
リベットカッターシューズ 12,800円(税抜)
【ショッピング・商品に関するお問い合わせ】
ロコンド コンシェルジュ
(営業時間 平日 9:00~21:00、土日祝 9:00~18:00)
TEL : 0120-81-6510
E-Mail: concierge@locondo.jp
【LOCONDO.jpについて】について
「買ってから選ぶ。」靴とファッションの通販サイトです。
送料無料、30日間返品無料、コンシェルジュ、翌日お届けなどの最高のおもてなしを通じて、『地元(=ロコ)でくつろぐひとときのような「ほっこり」体験を、全国のお客様(=~ンド)へ、チーム・ロコンド(=~ンド)一丸となって提供する』という想いのもと、日本一の「ほっこり」通販サイトになることを目指しています。
詳細につきましてはウェブサイト http://www.locondo.jp をご覧下さい。
会社名 : 株式会社ロコンド (英語表記 LOCONDO, Inc.)
代表者 : 代表取締役 田中 裕輔
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂8-10-34 ヴィラ・カンファ
URL : http://www.locondo.co.jp/
Twitter : @LOCONDO_jp
Facebook: http://www.facebook.com/Locondo
すべての画像