ネットエイジグループ、ウェブクルーITEC有限公司株式の取得(持分法適用)に関するお知らせ
企業動向
2006年9月26日 15:00各 位 平成18年9月26日
東京都渋谷区円山町23番2号アレトゥーサ渋谷3階
株式会社ネットエイジグループ
代表取締役社長CEO 西川 潔
(コード番号:2497 東証マザーズ)
ウェブクルーITEC(上海)有限公司持分の取得(持分法適用)に関するお知らせ
ネットエイジグループ100%出資のファイナンス・インキュベーション事業
統括会社であるネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社(本社:
東京都渋谷区、代表者:小池 聡、以下 NCP)は、平成18年9月26日開催の
取締役会において、下記のとおり株式会社ウェブクルー(以下、ウェブクルー)
よりウェブクルーITEC有限公司(以下 ウェブクルーITEC)の出資持分26.7%を
取得し、また、同社が予定している第三者割当方式による増資を引き受け、
合計33.4%の保有持分となることを決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.出資持分取得の理由
ウェブクルーITECは、ウェブクルーの持分法適用会社であり、日本企業
向けのオフショア開発のほか、上海におけるWEBサービス、WEBアプリケー
ションの開発実績が数多くあり、自らも日系メディア企業(上海ウォーカー
改め、上海Whenever)のWEBサービスを共同運営という形で企画し、運営して
おります。
NCPは、現在子会社(上海網創投資諮詢有限公司)を上海に設立中であり、
上海を中心とした中国地域でのファイナンス・インキュベーション事業を
立ち上げていく予定です。
今後そのインキュベーション事業において、中国におけるWEBの開発・運用の
サービス提供を行うことが必須と考えており、今回のウェブクルーITECの
出資持分の取得ならびに、同社社名をネットエイジテクノロジー上海と変更
することで、日系ベンチャーのみならず、中国系ベンチャーへのWEBの
開発・運用サービスも積極的に展開できることになります。
今回のウェブクルーからの出資持分の取得とウェブクルーITECの第三者割当
増資の引き受けにより同社への持分比率が33.4%となり、ウェブクルーITEC
は当社グループの持分法適用会社となります。
2.異動する関連会社の概要
(1)商 号:ウェブクルーITEC(上海)有限公司
(2)代 表 者:代表取締役 真崎 英彦
(3)本店所在地:上海市北京西路1701号静安中華大厦1109-1110室
(4)設立年月日:平成17年2月
(5)主な事業の内容:インターネット関連事業
(6)決 算 期:12月31日
(7)従業員数 :25名
(8)資 本 金:US$300,000-
(9)出資構成 :真崎 英彦(33.3%)、株式会社ウェブクルー(33.4%)
3.株式の取得先
(1)商 号:株式会社ウェブクルー
(2)代 表 者:代表取締役 青山 浩
(3)本店所在地:東京都港区六本木一丁目4番33号六本木21森ビル2F
(4)設立年月日:平成11年10月1日
(5)主な事業の内容:保険サービス等
4.取得前後の所有割合の状況
(1)異動前の所有割合 0%
(2)取得金額 US$295,300-
(3)異動後の所有割合 33.4%
5.今後の見通し
本件による設立初年度の当社連結業績及び単体業績に与える影響は軽微で
あります。
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ネットエイジグループ
経営管理本部
TEL : 03-5459-2255 Email: nag-ir@ml.netage.co.jp
以 上
東京都渋谷区円山町23番2号アレトゥーサ渋谷3階
株式会社ネットエイジグループ
代表取締役社長CEO 西川 潔
(コード番号:2497 東証マザーズ)
ウェブクルーITEC(上海)有限公司持分の取得(持分法適用)に関するお知らせ
ネットエイジグループ100%出資のファイナンス・インキュベーション事業
統括会社であるネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社(本社:
東京都渋谷区、代表者:小池 聡、以下 NCP)は、平成18年9月26日開催の
取締役会において、下記のとおり株式会社ウェブクルー(以下、ウェブクルー)
よりウェブクルーITEC有限公司(以下 ウェブクルーITEC)の出資持分26.7%を
取得し、また、同社が予定している第三者割当方式による増資を引き受け、
合計33.4%の保有持分となることを決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.出資持分取得の理由
ウェブクルーITECは、ウェブクルーの持分法適用会社であり、日本企業
向けのオフショア開発のほか、上海におけるWEBサービス、WEBアプリケー
ションの開発実績が数多くあり、自らも日系メディア企業(上海ウォーカー
改め、上海Whenever)のWEBサービスを共同運営という形で企画し、運営して
おります。
NCPは、現在子会社(上海網創投資諮詢有限公司)を上海に設立中であり、
上海を中心とした中国地域でのファイナンス・インキュベーション事業を
立ち上げていく予定です。
今後そのインキュベーション事業において、中国におけるWEBの開発・運用の
サービス提供を行うことが必須と考えており、今回のウェブクルーITECの
出資持分の取得ならびに、同社社名をネットエイジテクノロジー上海と変更
することで、日系ベンチャーのみならず、中国系ベンチャーへのWEBの
開発・運用サービスも積極的に展開できることになります。
今回のウェブクルーからの出資持分の取得とウェブクルーITECの第三者割当
増資の引き受けにより同社への持分比率が33.4%となり、ウェブクルーITEC
は当社グループの持分法適用会社となります。
2.異動する関連会社の概要
(1)商 号:ウェブクルーITEC(上海)有限公司
(2)代 表 者:代表取締役 真崎 英彦
(3)本店所在地:上海市北京西路1701号静安中華大厦1109-1110室
(4)設立年月日:平成17年2月
(5)主な事業の内容:インターネット関連事業
(6)決 算 期:12月31日
(7)従業員数 :25名
(8)資 本 金:US$300,000-
(9)出資構成 :真崎 英彦(33.3%)、株式会社ウェブクルー(33.4%)
3.株式の取得先
(1)商 号:株式会社ウェブクルー
(2)代 表 者:代表取締役 青山 浩
(3)本店所在地:東京都港区六本木一丁目4番33号六本木21森ビル2F
(4)設立年月日:平成11年10月1日
(5)主な事業の内容:保険サービス等
4.取得前後の所有割合の状況
(1)異動前の所有割合 0%
(2)取得金額 US$295,300-
(3)異動後の所有割合 33.4%
5.今後の見通し
本件による設立初年度の当社連結業績及び単体業績に与える影響は軽微で
あります。
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ネットエイジグループ
経営管理本部
TEL : 03-5459-2255 Email: nag-ir@ml.netage.co.jp
以 上