atpress

USENとライセンスオンラインが、「GyaO 光」新セキュリティサービスとしてURLフィルタリングソフトウェアの提供を開始

報道関係者各位
プレスリリース                      2006年11月1日
                             株式会社USEN
                     ライセンスオンライン株式会社

======================================================================
USENとライセンスオンラインが、「GyaO 光」新セキュリティサービスとして
       URLフィルタリングソフトウェアの提供を開始
   ~有害サイトへのアクセスを自動的に遮断するなど、
            子供のインターネット利用の管理が可能に~
======================================================================

株式会社USEN(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宇野 康秀、以下
USEN)は同社が提供する個人向け光ファイバインターネット接続サービス
「GyaO 光」において、ライセンスオンライン株式会社(本社:東京都千代田区、
代表取締役社長:網野 孝、以下LOL)と提携し、家庭における子供のインター
ネット利用の管理が可能な新セキュリティサービス「安心 Kidsフィルター」を
サービスメニューに追加し、本年11月1日より提供を開始いたします。

本サービスは、有害サイトの閲覧制限(フィルタリング)ソフトを開発・販売
するデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:
道具 登志夫、以下デジタルアーツ)の「i-フィルター 4」と同等の機能を
有したセキュリティサービスで、有害サイトへのアクセスを自動的に遮断する
ほか、個人情報の保護、利用時間の制御やネット閲覧状況を記録するなど、
子供のインターネット利用を管理するフィルタリングソフトとなっております。

また、専用サイトからソフトウェアをダウンロードして使用するので、
オンラインにて常に最新の機能に追加料金無しでバージョンアップでき、
パッケージ購入や継続利用の手続きが不要です。

【サービス概要】
■サービス名称:安心 Kidsフィルター
■利用料金  :月額315円(税込)
■サービス対象:「GyaO 光」の全ての契約タイプ
■主な機能  :・危険・有害な情報を含むページを自動遮断
        ・インターネットへのアクセス制限が可能
        ・ご家庭のパソコン利用者別に設定が可能
        ・個人情報の漏えいを防止
        ・インターネット利用履歴やフィルタリング状況を簡単に
         確認可能
        ・「安全デスクトップ」機能により、お子様が使用できる
         ブラウザやアプリケーションの制限が可能

USENとLOLでは、インターネットの普及によって氾濫する有害な情報や個人情報
漏えいなどの危険から保護する様々なセキュリティサービスを提供することで、
安全で快適なサービスをご提供し、ユーザーの満足度向上を図ります。

なお、今回の発表にあたってデジタルアーツ代表取締役社長 道具 登志夫様
より賛同をいただいております。

<デジタルアーツ代表取締役社長 道具 登志夫様コメント>
デジタルアーツは、このたびの月額サービス「安心 Kidsフィルター」の
実現を歓迎いたします。
本サービスが、「GyaO 光」会員サービスの拡充に繋がるばかりでなく、
「使いたくなったときに月額課金で利用できる」という手軽さが、
フィルタリングサービスの需要喚起に繋がると期待するとともに、弊社製品の
クオリティを是非このサービスでご体験いただきたいと考えています。
デジタルアーツは今後も、インターネット上の悪質な情報による被害を防止
するために、フィルタリングソフトの開発・販売を通じて両社との連携を
深めてまいります。

<USENについて>
有線放送事業をはじめ、カラオケ、個人・法人向けブロードバンドサービス、
完全無料ブロードバンド放送「GyaO」など、幅広いエンターテインメント
ビジネスを展開しています。
2001年より開始した「GyaO 光」(旧 BROAD-GATE 01)をはじめとしたインター
ネット接続サービスは、廉価で高品質なサービスとして約55万人(9月末現在)の
ユーザーにご利用いただいております。

<ライセンスオンラインについて>
ライセンスオンライン株式会社は、ソフトウェアライセンスのオンライン
販売に関連するサービスを、IT関連企業、オンライン販売者などを対象に、
無料でECサイトのASP提供、コールセンター業務、営業マーケティング業務、
受発注業務、代金回収までの全業務を一括代行提供するサービス事業を展開
しています。
現在ライセンスオンラインのサービスを活用しているセールスパートナーは
約3,500社。
2000年2月に三井物産の社内プロジェクトとしてビジネスを開始、2002年7月に
分社化して現ライセンスオンラインを設立。
また、ソフトウェアベンダーや流通会社のライセンス販売業務のアウト
ソーシングサービスの提供なども展開するなど、ソフトウェア販売にかかわる
新しいビジネスモデルを提案しています。


【会社概要】
社名  : 株式会社USEN
代表者 : 代表取締役社長 宇野 康秀
設立  : 1964年9月
所在地 : 東京都千代田区永田町2-11-1
事業内容: 放送事業、ブロードバンド・通信事業、カラオケ事業、
      映像・コンテンツ事業、店舗事業、
      業務用システム・プラント事業、人材関連事業
URL   : http://www.usen.com/

社名  : ライセンスオンライン株式会社(License Online,Ltd)
代表者 : 代表取締役社長 網野 孝(あみの たかし)
設立  : 2002年7月
所在地 : 東京都千代田区神田錦町3-26 一ツ橋SIビル 9F
株主  : 三井物産株式会社(100%)
事業内容: ソフトウェアライセンスのオンライン販売、マーケティング、
      関連サービスの提供
URL   : http://www.licenseonline.co.jp/


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社USEN 広報担当 岡根・林
TEL:03-3509-7104 e-mail: public-relations@tk.usen.co.jp
ライセンスオンライン株式会社 営業部 オンラインセールスグループ 安西
TEL:03-5283-5662 e-mail: cs@licenseonline.co.jp

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ