株式投資シミュレーションゲームの「トレダビ」が 『初めての株式投資支度金』現金10万円をプレゼント ~リニューアル第3弾は岡三オンライン証券とのコラボレーション~
キャンペーン
2014年10月8日 11:30QUICKグループの株式会社Fanet(本社:東京都中央区、代表取締役社長:堀内 誠)による『株初心者に最適!学べるバーチャル株式投資ゲーム「トレダビ」』( http://www.k-zone.co.jp/td/ )では、賞品を一新して第61回大会を開催中です。

■「初めての株式投資支度金」
多くの株式投資初心者の方にご利用頂いている「トレダビ」ではユーザの声に応え、「バーチャルからリアル」への橋渡しをすべく、今大会優勝者に「株式投資支度金」として10万円をプレゼント致します。「トレダビ」で腕を磨いていただいた成果を是非、実際の市場でお試しください。また、優勝者以外にも参加者の嗜好を捉えた心を打つ様々な賞品をご用意いたしました。
http://www.atpress.ne.jp/releases/52141/img_52141_1.png
<大会賞品>
■岡三オンライン証券とのコラボレーション
リニューアル第3弾となる第61回大会は9月28日~12月26日の3か月間で開催中です。今大会ではネット証券大手の岡三オンライン証券株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:大杉 茂)とのコラボレーションを行い『第1回 岡三オンライン証券杯』といたします。
http://www.atpress.ne.jp/releases/52141/img_52141_2.png
<トレダビ画面>
■トレダビについて
トレダビは、誰でも簡単に遊べる株式投資のシミュレーションゲームです。ゲームのルールはいたって簡単。ゲームに参加すると付与される1,000万円のバーチャルマネーを、ゲームの期間中にどこまで殖やせるか競います。取引対象は東京証券取引所全上場銘柄。表示される株価は実際の市場での取引価格より20分遅れですが、証券会社を利用した実際の取引とほぼ同じトレード体験を実現しています。前回第60回大会では、約15,000人の参加者が投資の腕を競いました。
サービスURL: http://www.k-zone.co.jp/td/
■株式会社Fanetについて
株式会社Fanetのビジョンは、投資に対する「ムズカシイ」を「タノシイ」に変えていくことです。「トレダビ」を中心に、個人投資家を対象としたさまざまな新サービス展開し、その投資力底上げを支援することで、投資家のすそ野を拡大し、投資によってハッピーになる人を増やしていきたいと考えています。
企業URL: http://www.fanet.biz/
<会社概要>
株式会社Fanet
所在地:〒104-0033 東京都中央区新川1-28-38
東京ダイヤビルディング2号館7階
設立日:2013年3月1日
代表者:代表取締役社長 堀内 誠
資本金:7,500万円
■岡三オンライン証券株式会社について
岡三オンライン証券は、1923年(大正12年)4月創業の株式会社岡三証券グループのグループ会社として、2006年1月23日に設立されたネット専業証券会社です。取引ツールなどに定評があり、「証券のプロ」が作った証券会社として、7大ネット証券の一角を担っています。
企業URL: http://www.okasan-online.co.jp/
<会社概要>
岡三オンライン証券株式会社
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座三丁目9番7号
設立日:2006年1月
代表者:取締役社長 大杉 茂
資本金:80億円