バッテリ・パッド一体型の軽量AED 6月販売開始 ~ “使いやすさ”を重視したシンプルデザイン ~
商品
2015年6月4日 15:00 日本ライフライン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鈴木 啓介、証券コード:7575)は、2014年12月に薬事承認を取得したAED「カーディアックレスキュー RQ-5000」を、2015年6月に販売開始いたしました。

詳細: http://www.aed-rescue.com/products/products.html
■発売の背景
当社は30年以上にわたり、不整脈医療機器の取扱企業として、心臓ペースメーカをはじめとする多くの医療機器を通じて心臓病の治療に携わって参りました。これまで培った知識・経験を基に“使いやすさ”を重視したAEDの開発に着手し、この度「カーディアックレスキュー RQ-5000」が完成いたしました。
■製品特徴
業界内では軽量タイプで、直感的な素早い操作を可能としたシンプルなデザインにより、3段階(ステップ)で電気ショックを行います。また、管理者・使用者の使いやすさの追求から、電極パッドとバッテリが一体となったパッドカートリッジシステムを採用。パッドは成人/小児ともに共通であり、成人モードから小児モードへ変更するだけで、小児の傷病者へ対応が可能です。
落下試験は他社よりも厳しく1.5mの高度で行い、防塵防水においてはIP55に対応した高い堅牢性を有しています。
日常点検としては自動セルフテストと手動セルフテストの2つの機能を搭載させました。データ管理機能として周囲音、心電図、電気ショックの回数などパソコンにて確認ができます。
■製品概要
製品名 : カーディアックレスキュー RQ-5000
価格 : 30万円
5年レンタル : 月4,650円
基本セット : 本体+パッドカートリッジ 1個
出力エネルギー: 成人 180J/小児 50J(負荷抵抗50Ω)
寸法 : 300 × 298 × 69mm(幅 × 奥行 × 高さ)
重量 : 2.1Kg(パッドカートリッジ含む)
URL : http://www.aed-rescue.com/products/products.html
■会社概要
社名 : 日本ライフライン株式会社
所在地 : 〒140-0002
東京都品川区東品川二丁目2番20号 天王洲郵船ビル25F
代表 : 代表取締役社長 鈴木 啓介
設立 : 1981年2月6日
証券コード: 7575
事業内容 : 医療用機器輸入・製造および販売
URL : http://www.aed-rescue.com/