東京會舘 夏にぴったり!フルーティーで涼しげなカップスイーツ5種を 6月18日より期間限定販売!
商品
2015年6月18日 18:00大正11年に創業し90余年にわたり日本を代表する国際的な社交場を運営する株式会社東京會舘(所在地:千代田区、代表取締役社長:藤原 幸弘)は、夏にぴったりのさわやかな新商品を期間限定で販売いたします。

ココナッツ&パインゼリー、ミルクチョコとバナナのベリーヌなどフルーティーで涼しげなカップスイーツ5種類をご用意しました。
■商品説明
【ココナッツ&パインゼリー】
ココナッツムース、容器の中のみずみずしいパイナップルのコンポート、パインソース、疲労回復効果のあるクエン酸ゼリーを重ねました。トロピカル感あふれるゼリーです。
【カシスとブルーベリーミルクゼリー】
レモンゼリーに大粒のブルーベリーがたっぷり入った甘酸っぱいゼリー。ハチミツ入りカシスゼリー、ミルクゼリーを重ねました。ゼリーのグラデーションが美しい一品です。
【ミルクチョコとバナナのベリーヌ】
フルーツ系のゼリーもいいけれど、夏のチョコレートデザートが欲しい、という方にぴったりです。軽い食感のチョコレートパンナコッタは夏でもさっぱりと召し上がることができます。トッピングのバナナコンポートやキャラメルクリームでまた違った味わいに。
【グレープフルーツゼリー】
容器の中からのぞくルビーグレープフルーツがアクセントになったグレープフルーツゼリー。トッピングには泡状のゼリー、底の方にはマーマレード入り。ほろ苦いグレープフルーツゼリーとマーマレードの相性はバツグン!
【桃とはちみつゆずのゼリー】
ゆずの酸味をおさえた食べやすいゼリー。ゆず&ハチミツゼリー、白桃ムースを重ね、若桃をトッピングにあしらいました。
■商品価格
単品:594円
■販売期間
2015年6月18日(木)~8月26日(水)
■販売場所、営業時間
※時期により各店舗で取り扱い商品が異なる場合がございます。
<イートイン、テイクアウトともに対応店舗>
・富国ビル営業所 東京會舘 レストラン ロッシニ
所在地 : 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 1F
TEL : 03-3215-2123
営業時間: 11:00~22:00(L.O. 21:30) ※土・日・祝日は定休日です
URL : http://www.kaikan.co.jp/branch/fukoku/restaurant/rossini_index.html
・カフェ シャポー
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 1F
TEL : 03-3501-1345
営業時間: 11:00~20:00(L.O. 19:30)
URL : http://www.kaikan.co.jp/branch/chapeau/index.html
<イートインのみ対応店舗>
・銀座スカイラウンジ
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館15F
TEL : 03-3212-2775
営業時間: 11:00~22:00(L.O. 21:00)
URL : http://www.kaikan.co.jp/branch/skylounge/index.html
<テイクアウトの主な取扱い店舗>
・高島屋日本橋店 地下1階(TEL:03-3211-4111)
・そごう千葉店 地下1階(TEL:043-245-2111)
■東京會舘について
東京會舘本舘は、建て替えのため1月末日で1度クローズしました。建て替え後、新本舘での営業を2018年度に再開する予定です。本舘休館中におきましても、東京會舘グループの各営業所にて、本舘の変わらぬ味とサービスをお愉しみいただけます。
■会社概要
社名 : 株式会社東京會舘
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目2番1号
代表 : 代表取締役社長 藤原 幸弘
創業 : 大正11年(1922年)11月1日
事業内容: 宴会・結婚式場・レストランの経営、
洋菓子・パンの食品製造・販売等
URL : http://www.kaikan.co.jp/
■商品説明
【ココナッツ&パインゼリー】
ココナッツムース、容器の中のみずみずしいパイナップルのコンポート、パインソース、疲労回復効果のあるクエン酸ゼリーを重ねました。トロピカル感あふれるゼリーです。
【カシスとブルーベリーミルクゼリー】
レモンゼリーに大粒のブルーベリーがたっぷり入った甘酸っぱいゼリー。ハチミツ入りカシスゼリー、ミルクゼリーを重ねました。ゼリーのグラデーションが美しい一品です。
【ミルクチョコとバナナのベリーヌ】
フルーツ系のゼリーもいいけれど、夏のチョコレートデザートが欲しい、という方にぴったりです。軽い食感のチョコレートパンナコッタは夏でもさっぱりと召し上がることができます。トッピングのバナナコンポートやキャラメルクリームでまた違った味わいに。
【グレープフルーツゼリー】
容器の中からのぞくルビーグレープフルーツがアクセントになったグレープフルーツゼリー。トッピングには泡状のゼリー、底の方にはマーマレード入り。ほろ苦いグレープフルーツゼリーとマーマレードの相性はバツグン!
【桃とはちみつゆずのゼリー】
ゆずの酸味をおさえた食べやすいゼリー。ゆず&ハチミツゼリー、白桃ムースを重ね、若桃をトッピングにあしらいました。
■商品価格
単品:594円
■販売期間
2015年6月18日(木)~8月26日(水)
■販売場所、営業時間
※時期により各店舗で取り扱い商品が異なる場合がございます。
<イートイン、テイクアウトともに対応店舗>
・富国ビル営業所 東京會舘 レストラン ロッシニ
所在地 : 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 1F
TEL : 03-3215-2123
営業時間: 11:00~22:00(L.O. 21:30) ※土・日・祝日は定休日です
URL : http://www.kaikan.co.jp/branch/fukoku/restaurant/rossini_index.html
・カフェ シャポー
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 1F
TEL : 03-3501-1345
営業時間: 11:00~20:00(L.O. 19:30)
URL : http://www.kaikan.co.jp/branch/chapeau/index.html
<イートインのみ対応店舗>
・銀座スカイラウンジ
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館15F
TEL : 03-3212-2775
営業時間: 11:00~22:00(L.O. 21:00)
URL : http://www.kaikan.co.jp/branch/skylounge/index.html
<テイクアウトの主な取扱い店舗>
・高島屋日本橋店 地下1階(TEL:03-3211-4111)
・そごう千葉店 地下1階(TEL:043-245-2111)
■東京會舘について
東京會舘本舘は、建て替えのため1月末日で1度クローズしました。建て替え後、新本舘での営業を2018年度に再開する予定です。本舘休館中におきましても、東京會舘グループの各営業所にて、本舘の変わらぬ味とサービスをお愉しみいただけます。
■会社概要
社名 : 株式会社東京會舘
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目2番1号
代表 : 代表取締役社長 藤原 幸弘
創業 : 大正11年(1922年)11月1日
事業内容: 宴会・結婚式場・レストランの経営、
洋菓子・パンの食品製造・販売等
URL : http://www.kaikan.co.jp/
すべての画像