京都初!おしゃれでヘルシーなデリボトル&京都うまれのサンドイッチ テイクアウト専門店「rita」7月28日(火)“菜っ葉(なっぱ)の日” 錦市場 西玄関にオープン!
京都産素材使用の、 主食+副菜がバランスよく取れる瓶詰めのお弁当とフレッシュなサンドイッチ
店舗
2015年7月13日 09:30サンドイッチや弁当の製造卸をする、角井食品株式会社(本社:京都府宇治市 代表取締役:角井 實)は、初めての製造直販の店舗となる、京都産の食材を使った瓶詰めのお弁当(デリボトル)やサンドイッチのテイクアウト専門店「rita(リタ)」を、2015年7月28日(火)“菜っ葉(なっぱ)の日”に、錦市場商店街 西玄関にオープンします。

■ブランド名の『rita(リタ)』について
“rita”の名前は、仏教の教えのひとつ“利他の心”に由来しています。安全でおいしい商品を提供することはもちろん、食事の時間が楽しく豊かなひとときとなるようお手伝いするのがritaの目的です。食材には京都産の新鮮な野菜やお肉など、産地の方が心を込めて作った農産物を用いて、できるかぎり鮮度のいい状態でお届けします。
■「デリボトル」と「京都うまれのサンドイッチ」
デリボトルは、その名の通りボトル入りのデリ(お惣菜)の名称です。NY発祥のおしゃれな瓶詰めサラダをベースに、ヘルシーなお弁当(税込800円~)に仕上げました。ワンボトルで主菜・副菜をバランスよく取れるよう配慮したほか、人工的な保存料・合成着色料も不使用。一口目が野菜となるように詰められているので、健康にいいとされる「ベジ・ファースト」が自然と実践できるようになっています。女性の鞄の中でも崩れず、汚れず、持ち運びやすいのが特徴です。
主菜・副菜を詰めこんだお弁当タイプのほか、京都の老舗のお酢を使ったピクルスなどもご用意しています。
サンドイッチのラインナップは、京都府独自の銘柄豚「京都ぽーく」を使用したトンカツサンド「京都ん(きょうとん)」(税込1,000円)や「エビフライサンド」(税込1,200円)など。鮮度がおいしさの決め手となるサンドイッチ。柔らかく風味豊かなパンに京都の素材を盛り込んだ、フレッシュなサンドイッチをお届けします。
■rita ショップ情報
住所 :京都市中京区高倉通錦小路下る西魚屋町593
電話 :070-5089-8432
営業時間:AM10時~PM6時
定休日 :毎週日曜日、月曜日
http://ritakyoto.com/
※サイトは7月19日に正式オープン予定です。
■会社概要
社名 :角井食品株式会社
本社所在地:京都府宇治市槙島町目川80-2
創業 :1971年4月(1976年6月法人設立)
代表者 :代表取締役 角井 實