外壁タイル剥落防止向け超高圧水洗浄機「めあらし君」販売
企業動向
2007年8月20日 15:00報道関係者各位
プレスリリース 平成19年8月20日
株式会社アクア
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
外壁タイル剥落防止向け超高圧水洗浄機「めあらし君」販売
~格安の超高圧洗浄機による「目荒らし」、2000気圧(200Mpa)の威力で、
タワーマンションョンなどの超高強度コンクリート(100N以上)にも対応~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
コンクリート下地処理の株式会社アクア(本社:神奈川県川崎市、社長:
新庄 謙)は、デベロッパーが耐震等の安全対策として外壁タイルの剥落防止に
強い関心を示していることをにらみ、その最も効果的な手段としての
「目荒らし」向け超高圧水洗浄機「めあらし君」の販売に本格的に進出致します。
「めあらし君」は、高額な従来機材の半額以下の価格設定(950万円)、しかも
従来の1.5倍の水圧(200Mpa)という普及型の実力派で、現在大手ゼネコンでの
採用も着実に拡大している事から本格的拡販に乗り出します。
建築物の安全対策として、外壁タイルの剥落防止策への社会的ニーズが
高まっているが、それは地震対策とも相まってデベロッパーの強い関心事と
なっています。
これに対しゼネコン側のタイル剥落防止策は、主に「目荒らし」工法で対応
しています。この工法は、現在のタイル施工が、コンクリート躯体の『平滑面』
に直張りする工法を主流としており、そのことを原因とする剥落事故の発生が
見られることから、平滑面を粗面にする(目荒らしする)事によって、タイルの
貼りつけモルタルの接着力を高めようとするものです。一旦ことが起きれば、
その対応には多大の費用がかかるとともに大きな信用問題につながることが
予想されるので、大手ゼネコンではこの工法を採用するところが急増して
います。他のゼネコンでも同様の対応が見られるようになり、ここにおいて
「目荒らし」施工側の環境整備が急務な状況にあります。
株式会社アクアは、「施工側不備という状況にビジネスチャンスを感じ、この
事業に新型機材を投入することで本格参入することにした」(新庄社長)と
しています。初年度1億円の売上を目指しています。この工法には超高圧
水洗浄機を用いるが、従来の機材は高額(2,000万円以上)ゆえ普及に弾みが
つきませんでした。そこで株式会社アクアでは本体が950万円という破格の価格
設定で販売を本格化させるとともに、この工法の普及のための説明会等啓蒙
にも全力をあげ、「タイル業界のためにも一役果たしたい」(新庄社長)として
います。そのため、施工も技術指導の一環として先行して推し進めます。
「めあらし君」は、急増中のタワーマンション等で用いられる超高強度
コンクリート(100N以上)にも対応できるパワーを備えており(200Mpa)、従来
機材ではできなかった分野の開拓も視野に入れています。
「めあらし君」はループ状とハケ引き状のキズをつける7穴タイプの2種類が
あり、ガンの重さはそれぞれ2.5kgと1kgと軽量です。ピストン型油圧ブースター
方式の本体は100mホースを常備し2t車に搭載できます。
■商品・サービスの仕様
商品・サービス名: 外壁タイル剥落防止向け超高圧水洗浄機「めあらし君」
発売・運用開始日: 平成19年8月20日
開発・販売 : 株式会社アクア
URL : http://www.k4.dion.ne.jp/~aqua.s/
■会社概要
名称 : 株式会社アクア
本社住所: 神奈川県川崎市多摩区三田2-4-4 リパブリック101
設立 : 平成4年5月
資本金 : 1,000万円
従業員数: 15名
代表者 : 新庄 謙
URL : http://www.k4.dion.ne.jp/~aqua.s/
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者: 新庄 謙
TEL : 044-931-5344
FAX : 044-931-5388
E-mail: aqua.s@y3.dion.ne.jp
プレスリリース 平成19年8月20日
株式会社アクア
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
外壁タイル剥落防止向け超高圧水洗浄機「めあらし君」販売
~格安の超高圧洗浄機による「目荒らし」、2000気圧(200Mpa)の威力で、
タワーマンションョンなどの超高強度コンクリート(100N以上)にも対応~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
コンクリート下地処理の株式会社アクア(本社:神奈川県川崎市、社長:
新庄 謙)は、デベロッパーが耐震等の安全対策として外壁タイルの剥落防止に
強い関心を示していることをにらみ、その最も効果的な手段としての
「目荒らし」向け超高圧水洗浄機「めあらし君」の販売に本格的に進出致します。
「めあらし君」は、高額な従来機材の半額以下の価格設定(950万円)、しかも
従来の1.5倍の水圧(200Mpa)という普及型の実力派で、現在大手ゼネコンでの
採用も着実に拡大している事から本格的拡販に乗り出します。
建築物の安全対策として、外壁タイルの剥落防止策への社会的ニーズが
高まっているが、それは地震対策とも相まってデベロッパーの強い関心事と
なっています。
これに対しゼネコン側のタイル剥落防止策は、主に「目荒らし」工法で対応
しています。この工法は、現在のタイル施工が、コンクリート躯体の『平滑面』
に直張りする工法を主流としており、そのことを原因とする剥落事故の発生が
見られることから、平滑面を粗面にする(目荒らしする)事によって、タイルの
貼りつけモルタルの接着力を高めようとするものです。一旦ことが起きれば、
その対応には多大の費用がかかるとともに大きな信用問題につながることが
予想されるので、大手ゼネコンではこの工法を採用するところが急増して
います。他のゼネコンでも同様の対応が見られるようになり、ここにおいて
「目荒らし」施工側の環境整備が急務な状況にあります。
株式会社アクアは、「施工側不備という状況にビジネスチャンスを感じ、この
事業に新型機材を投入することで本格参入することにした」(新庄社長)と
しています。初年度1億円の売上を目指しています。この工法には超高圧
水洗浄機を用いるが、従来の機材は高額(2,000万円以上)ゆえ普及に弾みが
つきませんでした。そこで株式会社アクアでは本体が950万円という破格の価格
設定で販売を本格化させるとともに、この工法の普及のための説明会等啓蒙
にも全力をあげ、「タイル業界のためにも一役果たしたい」(新庄社長)として
います。そのため、施工も技術指導の一環として先行して推し進めます。
「めあらし君」は、急増中のタワーマンション等で用いられる超高強度
コンクリート(100N以上)にも対応できるパワーを備えており(200Mpa)、従来
機材ではできなかった分野の開拓も視野に入れています。
「めあらし君」はループ状とハケ引き状のキズをつける7穴タイプの2種類が
あり、ガンの重さはそれぞれ2.5kgと1kgと軽量です。ピストン型油圧ブースター
方式の本体は100mホースを常備し2t車に搭載できます。
■商品・サービスの仕様
商品・サービス名: 外壁タイル剥落防止向け超高圧水洗浄機「めあらし君」
発売・運用開始日: 平成19年8月20日
開発・販売 : 株式会社アクア
URL : http://www.k4.dion.ne.jp/~aqua.s/
■会社概要
名称 : 株式会社アクア
本社住所: 神奈川県川崎市多摩区三田2-4-4 リパブリック101
設立 : 平成4年5月
資本金 : 1,000万円
従業員数: 15名
代表者 : 新庄 謙
URL : http://www.k4.dion.ne.jp/~aqua.s/
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者: 新庄 謙
TEL : 044-931-5344
FAX : 044-931-5388
E-mail: aqua.s@y3.dion.ne.jp