atpress

NewYork発信のインターネットラジオ「DI.fm」、日本語版サービスを開始

報道関係者各位
プレスリリース                      2007年9月6日
                       Digitally Imported Radio
                           株式会社リロード

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 NewYork発信のインターネットラジオ「DI.fm」、日本語版サービスを開始
              http://www.di.fm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

New York を拠点に世界最大のオンライン・ラジオ・ネットワーク、
Digitally Imported(所在地:New York, USA 代表:Ari Shohat)は、
この度、株式会社リロード(所在地:東京都港区、代表取締役:大山 友郎)
の協力のもと日本語版サービスを開始しました。

【「DI.fm」とは】
1999年にたった一つのチャンネルからスタートした、ダンスミュージックを
中心にしたインターネットラジオで、現在では、クラシック、ジャズ、80’s、
そしてサルサなどの幅広いジャンルを計40以上の専門チャンネルに切り分け、
全世界に向けて提供しています。日々の最高同時瞬間リスナー数は60,000人
を超えており、24時間ノンストップでお届けします。

今日現在提供しているチャンネルは、次の通りとなります。
Soulful house、Trance、Vocal Trance、Chillout、House、HardDance、
Euro Dance、Progressive、Goa-Psy Trance、Hard Core、DJ mixes、Lounge、
Ambient、Drum 'n' Bass、Classic Electronica、Breaks、Techno、Gabber、
Tempo Lounge、Classic、Alternative Rock、Indie Rock、Top Hits、
Mostly Classical、New Age、World Music、Classical Guitar、SmoothJazz、
Uptempo Smooth Jazz、Urban Jamz、Root reggae、Best of the 80's、
Hit 70s、Oldies、Country、Classic Rap、Modern Jazz、Salsa.、
Future Synthpop、Piano Jazz、Solo Piano、Contemporary Christian、
Bossa Nova Jazz、Simply Soundtracks

また、ダンスミュージックチャンネルには世界的に有名なCarl Cox、
Ferry Corsten、Armin van Buuren、John DigweedやGraham Gold などの
ビッグネームを連ねており、彼らの独占ライブ収録やミックスなどを
聴くことができます。

【日本語版サイト設立】
全て英語での構成でしたが、アジアからのアクセスの増加に伴い、この度
初めて多言語化サイトとして日本語版サイト立ち上げに踏み切りました。
今後は、日本からアクセスするユーザは日本語のインターフェースで迎えら
れます。

【サービス】
メディア名:「ディーアイ・ドット・エフエム」( http://www.di.fm )
ジャンル :インターネットラジオ

【会社概要】
名称   : Digitally Imported, Inc.
本社住所 : 125 Maiden Lane New York, NY
創設者  : Ari Shohat

このリリースに関するお問合せや広告掲載に関するお問合せは
株式会社リロード
TEL   : 03-5772-9181
E-MAIL  : jp@di.fm

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ