≪調査結果発表≫ WBCフライ級タイトルマッチ「国民の期待」は37億円!
企業動向
2007年10月19日 15:00報道関係者各位 2007年10月19日
≪調査結果発表≫ 株式会社ジャパン通信社
株式会社ワイズワークスプロジェクト
ニホンモニター株式会社
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
WBCフライ級タイトルマッチ「国民の期待」は37億円!
内藤大助 vs 亀田大毅戦編
~広告効果測定第8弾~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
新聞・雑誌合計2,000媒体の調査/分析を行っている株式会社ジャパン通信社
(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木 和夫)、インターネット
情報の調査/分析を行う株式会社ワイズワークスプロジェクト(所在地:
東京都台東区、代表取締役社長:鍋島 日之樹)、TV放送の総合調査/分析を行う
ニホンモニター株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:韮沢 美樹)
の3社は共同で、広告効果測定の第8弾として
『WBCフライ級タイトルマッチ12回戦:内藤大助vs亀田大毅(10月11日)』の
メディア露出広告効果測定を行った。
WBCフライ級タイトルマッチ:内藤大助(宮田) vs 亀田大毅(協栄)戦が
有明コロシアムで行われた。以前より両陣営の舌戦が繰り広げられ、
ボクシングファンのみならず多くの人々の注目を集めた試合結果は内藤選手が
3-0の判定勝ち。あのポンサクレック選手からベルトを奪った苦労人の内藤選手、
片やその言動で注目と非難を浴びる亀田家との一戦に注目をしてみた。
≪各メディアで話題独占!37億387万8,258円≫
┏━━━━━━━━━┳━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓
┃ ┃新聞・雑誌 │TV │WEB ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃内藤 vs 大毅戦 ┃ 871,802,732│ 2,592,592,326│ 239,483,200┃
┠─────────╂──────┼───────┼──────┨
┃ダルビッシュ有投手┃ │ │ ┃
┃婚約発表 ┃ 222,911,432│ 2,318,777,772│ 71,603,400┃
┗━━━━━━━━━┻━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┛
以前行った「ダルビッシュ有投手の婚約発表」調査と比べても大幅に上回る
換算金額になった。新聞・雑誌報道にいたっては約4倍近くの開きになった。
スポーツ紙各誌は勿論のこと、全国紙・地方紙でも大々的に取り上げられ、
また日程的にもプロ野球のクライマックスシリーズの合間に試合が組まれた
ことも大きな要因と考えられる。WEB上での報道も約3倍の差が出た。
ポータル系のニュースサイトや新聞社各社のサイトに多く掲載されたことが
要因と考えられる。戦前「国民の期待に応えます!」と宣言し、プレッシャーの
掛かるなか初防衛戦で勝利を収め37億円超の換算金額を算出した内藤選手。
各メディアとも試合内容と共に大毅選手の反則行為も大きくクローズアップ
された形で報道され、もし対戦相手が大毅選手でなければここまでの換算金額
にはならなかったであろうと容易に推測できる。
こと日本におけるボクシングを取り巻く状況を考えれば一戦で37億円という
換算金額は大きなインパクトを与えると同時に亀田家がボクシング界の
「諸刃の剣」的な存在であるということが改めて実証される結果となった。
『調査概要』
調査対象案件 『WBCフライ級タイトルマッチ:内藤大助 vs 亀田大毅』戦の
メディア露出広告効果測定
調査対象期間 10月12日 (新聞・雑誌)
10月11日~12日 (WEB)
10月11日~12日 (TV)
調査対象媒体 全国紙 23紙279版(東京本紙5紙,地方本紙18紙,地方版279版)
スポーツ紙 27紙
地方紙 107紙
その他の新聞 429紙
雑誌 1,135誌
WEB 国内主要ニュースサイト:600サイト
TV 東京キー局 6局(NHK、NTV、TBS、CX、EX、TX)
【会社概要】
名称 : 株式会社ワイズワークスプロジェクト
所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野6-5-8 林ビル2階
代表者: 代表取締役社長 鍋島 日之樹
資本金: 4,500万円
URL : http://www.wise-works.net
名称 : ニホンモニター株式会社
所在地: 〒105-0021 東京都港区東新橋2-11-7 住友東新橋ビル5号館7-8-9階
代表者: 代表取締役社長 韮沢 美樹
資本金: 6,000万円
URL : http://www.n-monitor.co.jp
名称 : 株式会社ジャパン通信社
所在地: 〒104-0045 東京都中央区築地4-4-12 OSビル5階
代表者: 代表取締役社長 鈴木 和夫
資本金: 3,700万円
URL : http://www.japan-tsushin.co.jp/
【この件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジャパン通信社
TEL : 03-5550-3752
FAX : 03-5550-3755
担当 : 営業部 小池 一弘、得田 太郎
e-mail: koike@japan-tsushin.co.jp , tokuda@japan-tsushin.co.jp
※本資料の内容はご自由に転載、引用ください。尚、引用・転載に際しては、
必ずクレジットを明記していただきますようお願いいたします。
≪調査結果発表≫ 株式会社ジャパン通信社
株式会社ワイズワークスプロジェクト
ニホンモニター株式会社
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
WBCフライ級タイトルマッチ「国民の期待」は37億円!
内藤大助 vs 亀田大毅戦編
~広告効果測定第8弾~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
新聞・雑誌合計2,000媒体の調査/分析を行っている株式会社ジャパン通信社
(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:鈴木 和夫)、インターネット
情報の調査/分析を行う株式会社ワイズワークスプロジェクト(所在地:
東京都台東区、代表取締役社長:鍋島 日之樹)、TV放送の総合調査/分析を行う
ニホンモニター株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:韮沢 美樹)
の3社は共同で、広告効果測定の第8弾として
『WBCフライ級タイトルマッチ12回戦:内藤大助vs亀田大毅(10月11日)』の
メディア露出広告効果測定を行った。
WBCフライ級タイトルマッチ:内藤大助(宮田) vs 亀田大毅(協栄)戦が
有明コロシアムで行われた。以前より両陣営の舌戦が繰り広げられ、
ボクシングファンのみならず多くの人々の注目を集めた試合結果は内藤選手が
3-0の判定勝ち。あのポンサクレック選手からベルトを奪った苦労人の内藤選手、
片やその言動で注目と非難を浴びる亀田家との一戦に注目をしてみた。
≪各メディアで話題独占!37億387万8,258円≫
┏━━━━━━━━━┳━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓
┃ ┃新聞・雑誌 │TV │WEB ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃内藤 vs 大毅戦 ┃ 871,802,732│ 2,592,592,326│ 239,483,200┃
┠─────────╂──────┼───────┼──────┨
┃ダルビッシュ有投手┃ │ │ ┃
┃婚約発表 ┃ 222,911,432│ 2,318,777,772│ 71,603,400┃
┗━━━━━━━━━┻━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┛
以前行った「ダルビッシュ有投手の婚約発表」調査と比べても大幅に上回る
換算金額になった。新聞・雑誌報道にいたっては約4倍近くの開きになった。
スポーツ紙各誌は勿論のこと、全国紙・地方紙でも大々的に取り上げられ、
また日程的にもプロ野球のクライマックスシリーズの合間に試合が組まれた
ことも大きな要因と考えられる。WEB上での報道も約3倍の差が出た。
ポータル系のニュースサイトや新聞社各社のサイトに多く掲載されたことが
要因と考えられる。戦前「国民の期待に応えます!」と宣言し、プレッシャーの
掛かるなか初防衛戦で勝利を収め37億円超の換算金額を算出した内藤選手。
各メディアとも試合内容と共に大毅選手の反則行為も大きくクローズアップ
された形で報道され、もし対戦相手が大毅選手でなければここまでの換算金額
にはならなかったであろうと容易に推測できる。
こと日本におけるボクシングを取り巻く状況を考えれば一戦で37億円という
換算金額は大きなインパクトを与えると同時に亀田家がボクシング界の
「諸刃の剣」的な存在であるということが改めて実証される結果となった。
『調査概要』
調査対象案件 『WBCフライ級タイトルマッチ:内藤大助 vs 亀田大毅』戦の
メディア露出広告効果測定
調査対象期間 10月12日 (新聞・雑誌)
10月11日~12日 (WEB)
10月11日~12日 (TV)
調査対象媒体 全国紙 23紙279版(東京本紙5紙,地方本紙18紙,地方版279版)
スポーツ紙 27紙
地方紙 107紙
その他の新聞 429紙
雑誌 1,135誌
WEB 国内主要ニュースサイト:600サイト
TV 東京キー局 6局(NHK、NTV、TBS、CX、EX、TX)
【会社概要】
名称 : 株式会社ワイズワークスプロジェクト
所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野6-5-8 林ビル2階
代表者: 代表取締役社長 鍋島 日之樹
資本金: 4,500万円
URL : http://www.wise-works.net
名称 : ニホンモニター株式会社
所在地: 〒105-0021 東京都港区東新橋2-11-7 住友東新橋ビル5号館7-8-9階
代表者: 代表取締役社長 韮沢 美樹
資本金: 6,000万円
URL : http://www.n-monitor.co.jp
名称 : 株式会社ジャパン通信社
所在地: 〒104-0045 東京都中央区築地4-4-12 OSビル5階
代表者: 代表取締役社長 鈴木 和夫
資本金: 3,700万円
URL : http://www.japan-tsushin.co.jp/
【この件に関するお問い合わせ先】
株式会社ジャパン通信社
TEL : 03-5550-3752
FAX : 03-5550-3755
担当 : 営業部 小池 一弘、得田 太郎
e-mail: koike@japan-tsushin.co.jp , tokuda@japan-tsushin.co.jp
※本資料の内容はご自由に転載、引用ください。尚、引用・転載に際しては、
必ずクレジットを明記していただきますようお願いいたします。