生活者のデザインに関する嗜好性は10種類のタイプに分類できる デザインを最適化するプラットフォーム「Ugocus Engine(ウゴカス エンジン)」を開発
サービス
2015年9月1日 11:15 情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(以下、トッパンフォームズ)は、デザイン表現や表記における生活者の嗜好性を捉えて、デザインを最適化するデザインプラットフォーム「Ugocus Engine(ウゴカス エンジン)」を開発しました。トッパンフォームズは企業からコミュニケーションツールのデザインを委託された場合、「Ugocus Engine」で体系化したノウハウに沿ってデザイン制作をすることが可能になります。「Ugocus Engine」は2015年10月を目処にテスト運用を開始します。

[Ugocus Engineの活用イメージ]
http://www.atpress.ne.jp/releases/72169/img_72169_1.jpg
「Ugocus Engine」では、生活者を対象とした基礎調査から、デザイン表現や表記における生活者の嗜好性を独自のセグメンテーションによって10種類のタイプに分類し、各タイプが好む(または嫌う)デザイン表現・表記を整理・体系化しました。これによりパンフレット、チラシ、Webサイトなどの企業のコミュニケーションツールを、顧客の嗜好性に合わせてデザイン制作することが可能になります。また、ダイレクトメール(DM)などで「個客」コミュニケーションを展開している企業は、顧客を嗜好性別にセグメントしてデザインをつくり分けることで、訴求効果を高めることが可能になります。
【開発の背景】
インターネットやスマートフォンの普及によって、世の中に流通する情報量は爆発的に増え続けています。一方、生活者が消費できる情報量は限られるため、情報の取捨選択が無意識の内に行われています。このような環境下で、トッパンフォームズは一人ひとりに必要な情報を確実に届ける、いわゆる「個告」ソリューションを推進し、効果を最大化するためのさまざまな調査・研究を行っています。
「Ugocus Engine」の開発もその一環で、デザインの表現や表記における生活者の嗜好性を追及することで生活者の感性に寄り添い、「受け入れられやすい」デザインの提供を目的にしています。
【Ugocus Engineの概要】
「Ugocus Engine」の開発においては、生活者約1万人にグラフィック、レイアウト、フォントなど約200個のデザイン素材を提示して<好き><嫌い>などの評価をしてもらい、その回答結果から生活者の嗜好性を大きく10のグループに分類しました。さらに定性調査を組み合わせ、各グループの属性傾向やデザイン表現・表記における好意・非好意の傾向などの深堀りを行い、お客様との商談やデザイン制作の場面で活用できるように整理・体系化しています。
チラシやDMなど、企業のコミュニケーションツールのデザインを開発する際は、顧客の嗜好性を把握する必要があります。企業からは個人情報を含まない「性別」「年齢」「居住エリア」などの顧客データをお預かりし、「Ugocus Engine」の予測モデルによって嗜好性の判定を行います。
また、開発時の調査から、生活者一人ひとりの嗜好性の違いは、性別や年齢などの属性のほか年収やライフスタイルなどが影響しており、その嗜好性は一定ではなく、年齢やライフステージと共に変化していくことが分かりました。例えば、「キュート」なデザイン表現を好むグループは、女性の若年層だけではなく幅広い年代で構成されています。しかし、「キュート」に対する価値観や捉え方は年齢やライフステージによって異なり、デザイン表現に対しても「かわいい」と反応するポイントには変化が見られました。
【今後の展開】
トッパンフォームズは、今後「Ugocus Engine」を脳波調査などの科学的分析と組み合わせることで精度を高め、「Ugocus」の既存サービスとの連携や、生活者の嗜好性という新たな視点からサービス開発を行います。また、「Ugocus Engine」を生活者の心を動かすコミュニケーションエンジンとして進化させるために、デザインの表現・表記に留まらず、嗜好性にあったコンテンツやチャネルなどについても整理・体系化を進め、より高い精度での「個告」の実現に取り組んでいきます。
【「Ugocus/ウゴカス」について】
「Ugocus」は、人の心を動かすのコンセプトの基に、ダイレクトマーケティングの手法を組み入れて開発した3つのサービスと1つのソリューションをお客様に提供しています。
■Ugocusについて詳しくはこちらをご覧ください。
URL:http://ugocus.toppan-f.co.jp
※「Ugocus/ウゴカス」は、トッパン・フォームズ株式会社の登録商標です。
すべての画像