自宅やホテルの玄関前からダイレクトに日帰り国内観光へ出発! 東京発「世界遺産周遊タクシー」サービスが9月10日に開始
~セカンドハネムーン、定年退職のご褒美、ご両親へのプレゼントに~
サービス
2015年9月8日 10:00国際自動車株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅原 信一、以下 国際自動車)は、東京発「世界遺産周遊タクシー」サービスを9月10日に開始いたします。

日本の総人口1億2,689万6千人の中、65歳以上の人口は3,341万人です。今後も高齢者が増え続けていくことは必然で、こうした団塊世代の皆さまの余暇の楽しみ方に着目すると、最も多いのが「旅行」です。過去1年間に国内旅行をした高齢者は1,068万人(総務省調査)で、3割の方が国内旅行を楽しんでいます。国際自動車は、ご自宅やホテル玄関前からダイレクトにジャンボタクシーで世界遺産周遊をできるようにすることで、さらに国内旅行を身近に感じてもらえるようにいたします。セカンドハネムーン、定年退職のご褒美、ご両親へのプレゼントとしての利用をご提案いたします。
また、訪日外国人数は7月末現在で1,100万人を突破し、年末には1,800万人が見込まれています。訪日外国人にとっても、旅行代理店を介さず簡単に手配ができ、目的に応じたコースでホテルから出発して、気軽に世界遺産を楽しんでいただくことができます。
■サービス概要
名称 :東京発「世界遺産周遊タクシー」
利用料金 :観光エリア内8時間コース59,960円
(往復料金55,000円+ガイド料金4,960円)
※有料道路料金、駐車料金、各種入場料含まず
開始日時 :9月10日 9:00~
対象エリア :出発地、観光終了到着地 東京23区・三鷹・武蔵野市
予約方法 :利用前日の17:00までに「kmタクシー配車センター」へ連絡
TEL :0570-08-5931
予約受付時間:9:00~17:00
■「世界遺産周遊タクシー」とは
「東京エリア(23区、三鷹市、武蔵野市)」のご自宅やホテルの玄関前からダイレクトにジャンボタクシーで世界遺産のある「観光エリア」の日帰り周遊観光がお楽しみいただけます。
【モデルコース】
<富士・箱根エリア内8時間コース>
コース名 :見学地及びコース
富士・箱根周遊:東京=箱根神社=箱根町港=河口湖=富士山五合目=
忍野八海=東京
その他4コース
<富岡製糸場及び群馬観光エリア内8時間コース>
コース名 :富岡製糸場と絹産業遺産群
コース内容:東京=荒船風穴=富岡製糸場=高山社跡=田島弥平旧宅=東京
その他4コース
【料金例】
「富士箱根コース」丸の内出発の場合
コース : 東京=箱根神社=箱根町港=河口湖=富士山五合目=
忍野八海=東京
タクシー料金: 59,960円(往復料金55,000円+ガイド料金4,960円)
高速料金 : 約9,500円(ETC料金)
駐車料金 : 約500円
総額 : 約70,000円
(5名利用時 1名あたり約14,000円、
6名利用時 1名あたり約11,670円)
詳細URL : https://www.km-group.co.jp
■会社概要
会社名 : 国際自動車株式会社
代表 : 代表取締役社長 菅原 信一
本社所在地: 東京都港区赤坂二丁目8番6号 km赤坂ビル
資本金 : 100,000,000円
事業内容 : タクシー事業、ハイヤー事業、自動車管理請負事業、
貸切バス事業、路線バス事業、シャトルバス事業、整備事業、
駐車場事業、保険事業、
オートリース・自動車機器リース事業等の自動車運行に関わる
あらゆるサービス部門を有する旅客運送事業
URL : https://www.km-group.co.jp/
すべての画像