色を学ぶ・着る・創る・楽しむ。色の持つパワーで人生をより華やかに! 『CLE ビューティフェスタ in 東京 2015』11月14日(土)渋谷にて開催
~企画立案から実施運営まで、すべてを女性だけで創り上げた色彩イベント~
イベント
2015年10月15日 12:00NPO法人色彩生涯教育協会東京支部(本部:大阪市天王寺区、会長:高田 裕子/東京支部:横浜市旭区、支部長:梅澤 知子)は、『CLE ビューティフェスタ in 東京 2015』(※)を11月14日(土)に東京・渋谷「渋谷区文化総合センター大和田」で開催いたします。
※CLEとは、Color Lifelong Educationの略です。
日々の暮らしの中に“色”を取り入れ、いきいきとした人生を送るための色彩学を学べるカラースクールです。
毎年恒例となった「CLE ビューティフェスタ in 東京」も、おかげさまで今年で5回目となりました。毎年たくさんのお客様をお迎えし、昨年の来場者数は500人を超えました。色を身に付けることによって自分自身がウキウキし、人への印象もコミュニケーション力もアップします。外見が変わることで心が変わり、行動が変わり、そして人生さえも変わる……そんな色の持つパワーをみんなに届けたい!それが「ビューティフェスタ」の基本コンセプトです。
今年は、“おしみなく、うつくしく。”をブランドステートメントに掲げる株式会社アテニア(FANCLグループ)の協賛をいただき、さらなる内容の充実を図りました。
11月14日(土)、東京の街を色鮮やかに、もっと華やかに!多くのご来場を心よりお待ち申し上げております。
■開催概要
日時 : 2015年11月14日(土)
10:00~16:30 ※最終入場 16:00
会場 : 渋谷区文化総合センター大和田10階
「文化ファッションインキュベーション」
アクセス: 東京都渋谷区桜丘町23-21
http://www.shibu-cul.jp/
入場料 : 無料 ※予約制の有料講座もあります。
詳細は下記サイトでご確認ください。
公式URL : http://cle-tokyo.net/
※10月17日(土)から講座受講の予約受付を開始します。
■団体概要
名称 : NPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会) 東京支部
http://www.cle-color.net/
所在地 : 本部/〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-3-5
東京支部/〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2-32-24
代表者 : 会長/高田 裕子 東京支部長/梅澤 知子
設立 : 2007年12月
主な事業: ・色彩の心理効果、配色効果、似合う色など色彩に関する
情報提供、技術指導の事業
・色彩にかかわる職業の専門知識を職業訓練するなど、
経済的な自立支援に関する事業 など
※CLEとは、Color Lifelong Educationの略です。
日々の暮らしの中に“色”を取り入れ、いきいきとした人生を送るための色彩学を学べるカラースクールです。
毎年恒例となった「CLE ビューティフェスタ in 東京」も、おかげさまで今年で5回目となりました。毎年たくさんのお客様をお迎えし、昨年の来場者数は500人を超えました。色を身に付けることによって自分自身がウキウキし、人への印象もコミュニケーション力もアップします。外見が変わることで心が変わり、行動が変わり、そして人生さえも変わる……そんな色の持つパワーをみんなに届けたい!それが「ビューティフェスタ」の基本コンセプトです。
今年は、“おしみなく、うつくしく。”をブランドステートメントに掲げる株式会社アテニア(FANCLグループ)の協賛をいただき、さらなる内容の充実を図りました。
11月14日(土)、東京の街を色鮮やかに、もっと華やかに!多くのご来場を心よりお待ち申し上げております。
■開催概要
日時 : 2015年11月14日(土)
10:00~16:30 ※最終入場 16:00
会場 : 渋谷区文化総合センター大和田10階
「文化ファッションインキュベーション」
アクセス: 東京都渋谷区桜丘町23-21
http://www.shibu-cul.jp/
入場料 : 無料 ※予約制の有料講座もあります。
詳細は下記サイトでご確認ください。
公式URL : http://cle-tokyo.net/
※10月17日(土)から講座受講の予約受付を開始します。
■団体概要
名称 : NPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会) 東京支部
http://www.cle-color.net/
所在地 : 本部/〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-3-5
東京支部/〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2-32-24
代表者 : 会長/高田 裕子 東京支部長/梅澤 知子
設立 : 2007年12月
主な事業: ・色彩の心理効果、配色効果、似合う色など色彩に関する
情報提供、技術指導の事業
・色彩にかかわる職業の専門知識を職業訓練するなど、
経済的な自立支援に関する事業 など