香川初出店が37店舗!うち四国初が28店舗! 高松の新商業施設「瓦町FLAG」追加テナント情報を発表 ~ 10月21・22日プレオープン/23日グランドオープン ~
店舗
2015年10月8日 10:00 高松琴平電気鉄道株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長:真鍋 康正)は、商業施設「瓦町FLAG」の2015年10月23日(金)のグランドオープンに先立ち、香川初出店のテナント37店舗(うち四国初出店テナント28店舗)を含む75店舗のテナント名を公表致します。※2015年10月6日現在。
SUZUYA park
プレオープン(10月21日(水)・22日(木))・グランドオープン時には、その他店舗も加わり、80店舗以上が開業を迎えます。各テナント情報につきましては、「瓦町FLAG」ホームページをご参照いただければ幸いです。
瓦町FLAGホームページ: http://www.k-flag.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/kawaramachiflag
Twitter : @infoFlag
LINE@ : @jpq6316h
■追加出店が決まったテナントのご紹介
『タオルから始まる素敵な毎日』をコンセプトに素材、織り、デザインにこだわった贅沢なタオルを豊富に取り揃えた「タオル美術館」、またおしゃれでかわいいキッチン雑貨を揃えた、キッチン雑貨の専門店「Nabe Store」、KP、RAGMARTを中心に、ナチュラルテイストな品揃えを提供する「SUZUYA park」など、幅広い年齢層の皆様にご利用いただける店舗が、皆様のご来館をお待ちしております。
また、キャンプギアとアパレルが融合した体験型アウトドアライフスタイルショップ「LOGOS SHOP」や、7段パンケーキや美味しいコーヒーが魅力的な、丸亀町で人気のカフェカーボがブックカフェ「MJ BOOK CAFE」としてOPENすることで、地域の皆様の思い思いのひとときをサポート致します。
[イメージ画像]
・SUZUYA park
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_1.png
・LOGOS SHOP
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_2.png
■「瓦町FLAG」コミュニティスペースのご紹介
当施設では、駅ビルとしての商業利用はもちろんのこと、地域の皆様の生活を様々な面から彩ることを目指し、以下の交流スペースをご用意しております。イベントの開催や、催事でのご利用にご興味をお持ちの皆様は、下記「瓦町FLAG」マネジメントオフィスまでお問い合わせください。
(1) カワラパーク(11階)
11階の屋上は、芝生が敷き詰められ、植樹の施された緑の空中庭園「カワラパーク」へと生まれ変わりました。地域の方々が自由にご利用いただける公共空間として開放し、皆様にふるってご参加いただけるようなイベントを随時企画・開催し、にぎやかな憩いの環境を演出していきます。
[カワラパーク(植樹祭の様子)]
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_3.jpg
(2) カワラボ(6階)
ことでん沿線や地元商店街の事業者様が生み出す素晴らしいモノやサービスを、広く高松市内外の皆様にお伝えすることを目指し、6階にコンセプトスペース「カワラボ」をオープンします。開業直後はIruCa特設ブースとして、ポイントキャンペーンやIruCa関連グッズの販売を致します。
(3) カワラバンケット(10階)
10Fのバンケットルーム「カワラバンケット」は、リニューアルオープン後も引き続き皆様にご利用いただけます。カワラバンケットには約100名のゲストを収容することが可能で、ことでん電車・バスのみならず、地下駐車場も完備しているため、交通アクセスも便利です。
■「瓦町FLAG」出店テナント一覧
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/att_76831_1.pdf
■オープニングキャンペーンのご案内
瓦町FLAGの出店店舗の魅力を地域の皆様に広く知っていただき、訪れていただく為、出店テナントの多くが、10月21日(水)のプレオープンより、ぞくぞくと割引セールや割引特典でノベルティのプレゼントを展開します。個別のキャンペーン詳細は10月22日(木)朝刊のチラシにてご案内予定です。
また、瓦町FLAGのグランドオープンから12日間(2015年10月23日(金)~11月3日(火)まで)、特設ブースにて、「IruCaオープニングキャンペーン」を開催予定です。
<特設ブース>
開催時間:2015年10月23日(金)~25日(日) 10:00~20:00
26日(月)~ 平日 16:00~20:00
土日祝 10:00~16:00
開催場所:2015年10月23日(金) 屋上「カワラパーク」
24日(土)~ 6F「カワラボ」
<キャンペーン内容>
(1) オープン記念IruCa販売(1,000枚限定)
(2) IruCaポイント5倍
当施設内でIruCaを利用してお買いものいただいた方に、通常の5倍のIruCaポイントを差し上げます(自販機は対象外)。
(3) 「オープン記念品」プレゼント
特設ブースでIruCaに10,000円以上チャージされた方、もしくはIruCaを利用して施設内で3,000円以上お買いものいただき、レシートをご提示いただいた方が対象となります(数量限定)。
■コラボ企画切符(瓦町FLAG×ことでん電車)の発売について
この度、瓦町FLAGのオープンを記念して、乗車駅から瓦町駅までのことでん電車の往復乗車券および、当施設内でご利用いただけるお買い物券(3,000円分)がセットでお得な「瓦町FLAG×ことでん おかいものきっぷ」を10月2日(金)より発売致しております。お求めは、ことでん全有人駅、および瓦町FLAG 2Fインフォメーション(10月21日(水)~)にて、お願い致します。
[おかいものきっぷ イメージ画像]
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_4.png
■当施設について
香川県のターミナル駅である瓦町駅直結、地上11階建ての商業施設として、2015年10月23日(金)グランドオープン予定。香川初出店のテナント37店舗(うち四国初出店テナント28店舗)を含む80以上のテナントで構成されます(2015年10月6日発表時点)。芝生を敷きつめた屋上スペース「カワラパーク」なども兼ね備え、地域の方々が新しい刺激や安らぎを得られる施設を目指しています。
■施設名称「瓦町FLAG」に込めた想い
地域公共交通のターミナルである「瓦町」に位置し、平坦な地形の高松において地上11階建てを誇る当施設は、「旗」のような存在感を放ち、街の目印となります。そうした「瓦町」のフラッグシップとして、未来の街づくりに向け旗を掲げることを企図し、「瓦町FLAG」と名付けました。
(※施設名称は商標登録出願中。)
■ロゴマークに込めた想い
施設自体が常に「変化」を追求し、来訪者や街全体に対しても、明日を豊かにする「変化」を運んでいくことを目指します。ロゴマークは「旗」をモチーフにしながらも、連続する「矢印」を想起させることで、「かわる」を記号化。さらに、「変化」を追求する強い意思の体現として、赤色をキーカラーとして制作しました。(※ロゴマークは商標登録出願中。)
■会社概要
商号 : 高松琴平電気鉄道株式会社
代表者 : 代表取締役社長 真鍋 康正
所在地 : 〒760-0073 香川県高松市栗林町2丁目19番20号
設立 : 1943年11月1日
資本金 : 2億5,000万円
事業内容: 鉄道事業
URL : http://www.kotoden.co.jp/
瓦町FLAGホームページ: http://www.k-flag.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/kawaramachiflag
Twitter : @infoFlag
LINE@ : @jpq6316h
■追加出店が決まったテナントのご紹介
『タオルから始まる素敵な毎日』をコンセプトに素材、織り、デザインにこだわった贅沢なタオルを豊富に取り揃えた「タオル美術館」、またおしゃれでかわいいキッチン雑貨を揃えた、キッチン雑貨の専門店「Nabe Store」、KP、RAGMARTを中心に、ナチュラルテイストな品揃えを提供する「SUZUYA park」など、幅広い年齢層の皆様にご利用いただける店舗が、皆様のご来館をお待ちしております。
また、キャンプギアとアパレルが融合した体験型アウトドアライフスタイルショップ「LOGOS SHOP」や、7段パンケーキや美味しいコーヒーが魅力的な、丸亀町で人気のカフェカーボがブックカフェ「MJ BOOK CAFE」としてOPENすることで、地域の皆様の思い思いのひとときをサポート致します。
[イメージ画像]
・SUZUYA park
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_1.png
・LOGOS SHOP
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_2.png
■「瓦町FLAG」コミュニティスペースのご紹介
当施設では、駅ビルとしての商業利用はもちろんのこと、地域の皆様の生活を様々な面から彩ることを目指し、以下の交流スペースをご用意しております。イベントの開催や、催事でのご利用にご興味をお持ちの皆様は、下記「瓦町FLAG」マネジメントオフィスまでお問い合わせください。
(1) カワラパーク(11階)
11階の屋上は、芝生が敷き詰められ、植樹の施された緑の空中庭園「カワラパーク」へと生まれ変わりました。地域の方々が自由にご利用いただける公共空間として開放し、皆様にふるってご参加いただけるようなイベントを随時企画・開催し、にぎやかな憩いの環境を演出していきます。
[カワラパーク(植樹祭の様子)]
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_3.jpg
(2) カワラボ(6階)
ことでん沿線や地元商店街の事業者様が生み出す素晴らしいモノやサービスを、広く高松市内外の皆様にお伝えすることを目指し、6階にコンセプトスペース「カワラボ」をオープンします。開業直後はIruCa特設ブースとして、ポイントキャンペーンやIruCa関連グッズの販売を致します。
(3) カワラバンケット(10階)
10Fのバンケットルーム「カワラバンケット」は、リニューアルオープン後も引き続き皆様にご利用いただけます。カワラバンケットには約100名のゲストを収容することが可能で、ことでん電車・バスのみならず、地下駐車場も完備しているため、交通アクセスも便利です。
■「瓦町FLAG」出店テナント一覧
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/att_76831_1.pdf
■オープニングキャンペーンのご案内
瓦町FLAGの出店店舗の魅力を地域の皆様に広く知っていただき、訪れていただく為、出店テナントの多くが、10月21日(水)のプレオープンより、ぞくぞくと割引セールや割引特典でノベルティのプレゼントを展開します。個別のキャンペーン詳細は10月22日(木)朝刊のチラシにてご案内予定です。
また、瓦町FLAGのグランドオープンから12日間(2015年10月23日(金)~11月3日(火)まで)、特設ブースにて、「IruCaオープニングキャンペーン」を開催予定です。
<特設ブース>
開催時間:2015年10月23日(金)~25日(日) 10:00~20:00
26日(月)~ 平日 16:00~20:00
土日祝 10:00~16:00
開催場所:2015年10月23日(金) 屋上「カワラパーク」
24日(土)~ 6F「カワラボ」
<キャンペーン内容>
(1) オープン記念IruCa販売(1,000枚限定)
(2) IruCaポイント5倍
当施設内でIruCaを利用してお買いものいただいた方に、通常の5倍のIruCaポイントを差し上げます(自販機は対象外)。
(3) 「オープン記念品」プレゼント
特設ブースでIruCaに10,000円以上チャージされた方、もしくはIruCaを利用して施設内で3,000円以上お買いものいただき、レシートをご提示いただいた方が対象となります(数量限定)。
■コラボ企画切符(瓦町FLAG×ことでん電車)の発売について
この度、瓦町FLAGのオープンを記念して、乗車駅から瓦町駅までのことでん電車の往復乗車券および、当施設内でご利用いただけるお買い物券(3,000円分)がセットでお得な「瓦町FLAG×ことでん おかいものきっぷ」を10月2日(金)より発売致しております。お求めは、ことでん全有人駅、および瓦町FLAG 2Fインフォメーション(10月21日(水)~)にて、お願い致します。
[おかいものきっぷ イメージ画像]
https://www.atpress.ne.jp/releases/76831/img_76831_4.png
■当施設について
香川県のターミナル駅である瓦町駅直結、地上11階建ての商業施設として、2015年10月23日(金)グランドオープン予定。香川初出店のテナント37店舗(うち四国初出店テナント28店舗)を含む80以上のテナントで構成されます(2015年10月6日発表時点)。芝生を敷きつめた屋上スペース「カワラパーク」なども兼ね備え、地域の方々が新しい刺激や安らぎを得られる施設を目指しています。
■施設名称「瓦町FLAG」に込めた想い
地域公共交通のターミナルである「瓦町」に位置し、平坦な地形の高松において地上11階建てを誇る当施設は、「旗」のような存在感を放ち、街の目印となります。そうした「瓦町」のフラッグシップとして、未来の街づくりに向け旗を掲げることを企図し、「瓦町FLAG」と名付けました。
(※施設名称は商標登録出願中。)
■ロゴマークに込めた想い
施設自体が常に「変化」を追求し、来訪者や街全体に対しても、明日を豊かにする「変化」を運んでいくことを目指します。ロゴマークは「旗」をモチーフにしながらも、連続する「矢印」を想起させることで、「かわる」を記号化。さらに、「変化」を追求する強い意思の体現として、赤色をキーカラーとして制作しました。(※ロゴマークは商標登録出願中。)
■会社概要
商号 : 高松琴平電気鉄道株式会社
代表者 : 代表取締役社長 真鍋 康正
所在地 : 〒760-0073 香川県高松市栗林町2丁目19番20号
設立 : 1943年11月1日
資本金 : 2億5,000万円
事業内容: 鉄道事業
URL : http://www.kotoden.co.jp/
すべての画像