ウイルス/マルウェアの検出率を大幅に向上 マルチエンジン型ウイルス対策ソフト「Foagura Scan System」を販売開始
商品
2015年11月11日 10:00株式会社ラネクシー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹田 昌生、以下 ラネクシー)は、ネクスト・イット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:仲西 敏雄、以下 ネクスト・イット)が国内独占販売を行うマルチエンジン型ウイルス対策ソフトウェア「Foagura Scan System(フォアグラ スキャン システム)」を、本日2015年11月11日(水)より代理店を通じて販売いたします。

製品紹介ページ: http://www.runexy.co.jp/enterprise/foagura_scan_system
サイバー攻撃の発生件数は近年増加傾向にあり、また攻撃そのものが巧妙化しています。日々新種のマルウェアが生まれており、組織におけるマルウェア保護の重要性は高まっています。しかし同時に、保護体制を整備することは一層困難となっています。
「Foagura Scan System」は複数のウイルスソフトを単一サーバーで効率よく運用することにより、マルウェア検出率の大幅な向上を実現します。
「Foagura Scan System」は、単一サーバー(オンプレミス)で複数(最大30社)のウイルスソフトを動作させることができる世界唯一のソフトウェアです。
ウイルスソフトのマルチエンジンにおけるメリットは、あるひとつのエンジンがマルウェアを検出できないとしても、別のエンジンで検出できる可能性が高く、搭載エンジンベンダーの中で最も早く提供された定義ファイルを利用して、マルウェアに迅速な対処が可能となります。
各社のウイルス対策における強み弱み、地理的なガバーレッジを考慮して、効率的な運用で企業をウイルス、マルウェアから守ります。
ラネクシーは今後もネクスト・イットと協力し、セキュリティ関連ビジネスへの取り組みを強化。情報化社会における企業リスクの低減と、企業価値の向上をお手伝いいたします。
■「Foagura Scan System」の特長
・世界各国のウイルスメーカーの製品を単一契約で使用可能
・メールシステムはもとより、ICAPサーバーとの連携でWebブラウジング時におけるファイルのウイルススキャンも可能
・ヒューリスティック・スキャンが可能なエンジンも搭載(新種のウイルスに即座に対応)
・複数のウイルスメーカー製品を搭載することにより、エンジンの脆弱性を最小化
・最大30社のウイルスソフトを搭載して検出率を大幅に強化
・ハッシュを使ったスキャン時間の短縮
・圧縮ファイルは最大10階層まで解凍が可能
・対応拡張子が豊富
・自動解凍型アーカイブにも対応
詳細URL: http://www.runexy.co.jp/enterprise/foagura_scan_system
■ラネクシーについて
ラネクシーは最新のテクノロジーを採り入れたパッケージソフトウェアを、企業から個人ユーザーまで幅広く提供する「ソフトウェアパッケージ事業」と、これらのソフトウェアを中核に据えた各種ソリューションや、業種別ソリューション等を提供する「システムソリューション事業」の2つの事業を展開しています。
■ネクスト・イットについて
ネクスト・イットは2002年に創業した、先進の次世代IT技術を駆使して企業が抱える様々なITソリューションニーズにお応えする、総合ITプロデューサー集団です。『リスクマネージメント・ソリューション』『プロフェッショナルサービス・ソリューション』事業をメインとし、ネットワーク、セキュリティ、ストレージ等のシームレス展開を実現させる「技術とサービスのワンストップ提供」を通して、日本のITビジネス業界に新しい価値の創造と変革をもたらす会社を目指しています。
■製品に関するお問い合わせ先
株式会社ラネクシー 営業本部 ソフトウェアビジネス2部
E-mail: fss_sales@runexy.co.jp