東証一部上場企業498社のCSR情報開示状況を一挙公開 ~CANPAN CSRプラス・2007年度CSRデータの公開について~
企業動向
2008年2月29日 09:30報道関係者各位
プレスリリース 2008年2月29日
日本財団
----------------------------------------------------------------------
東証一部上場企業498社のCSR情報開示状況を一挙公開
~CANPAN CSRプラス・2007年度CSRデータの公開について~
----------------------------------------------------------------------
日本財団(所在地:東京都港区、会長:笹川 陽平)が運営するCSR情報総合サイト
「CANPAN CSRプラス(カンパン シーエスアール プラス)」では、市民が企業の
CSRの取り組みを理解できるようにするためのインフラとして、各社が自由に
CSR(企業の社会的責任)の取り組みについて登録し、公開できるCSR情報
データベースを提供しております(無料)。
この度、2005年・2006年度調査と同様に、2007年度の東証一部上場企業のCSR
への取り組みに関する情報開示状況を調査し、2008年2月29日よりCANPAN CSR
プラス上で公開することとなりました。
これは、2007年5月~12月末の期間に入手した、東京証券取引所第一部に上場
する企業1,730社(2007年4月2日時点 外国株を除く)のCSR・環境報告書を元に
各社の情報公開度を調査したものです(報告書の提供は498社 ※全体の28.8%)。
調査の実施にあたり、「三方良し」と呼ばれる近江商人の理念を元に、環境・
地域社会・従業員・サプライチェーンへの取り組みなど、CANPAN CSRプラス
独自の48項目を調査基準として設定、それらを情報開示度としてポイント化・
グラフ化しています。これにより、一貫した基準で調査された東証一部上場
企業のCSRへの取り組みが誰でも一覧できるようになっております。
記
<CSR総合情報サイト「CANPAN CSRプラス」について>
■URL
http://canpan.info/csr/
■月間訪問者数(CANPAN* 全体)
約115万人(2008年1月末時点)
*「日本財団公益コミュニティサイトCANPAN」 http://canpan.info/
<2007年度 CSR情報調査について>
■調査対象
東京証券取引所第一部上場企業1,730社
(2007年4月2日時点 外国株を除く)
■調査情報源
2007年に発行された東証一部上場企業のCSR・環境報告書
(CANPAN運営事務局が2007年12月末までに入手したもの)
■調査期間
報告書収集期間: 2007年5月~12月
報告書調査期間: 2007年8月~2008年1月
■調査結果公開日
2008年2月29日(金)
<概要>
組織名 : 日本財団
会長 : 笹川 陽平
設立 : 1962年(昭和37年)10月1日
所在地 : 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
URL : http://www.nippon-foundation.or.jp/
<お問い合わせ先>
日本財団CANPAN運営事務局
担当 : 町井・荒木
URL : http://canpan.info/
電話番号: 03-6229-5551
FAX番号 : 03-3504-3909
e-mail : contact@canpan.info
プレスリリース 2008年2月29日
日本財団
----------------------------------------------------------------------
東証一部上場企業498社のCSR情報開示状況を一挙公開
~CANPAN CSRプラス・2007年度CSRデータの公開について~
----------------------------------------------------------------------
日本財団(所在地:東京都港区、会長:笹川 陽平)が運営するCSR情報総合サイト
「CANPAN CSRプラス(カンパン シーエスアール プラス)」では、市民が企業の
CSRの取り組みを理解できるようにするためのインフラとして、各社が自由に
CSR(企業の社会的責任)の取り組みについて登録し、公開できるCSR情報
データベースを提供しております(無料)。
この度、2005年・2006年度調査と同様に、2007年度の東証一部上場企業のCSR
への取り組みに関する情報開示状況を調査し、2008年2月29日よりCANPAN CSR
プラス上で公開することとなりました。
これは、2007年5月~12月末の期間に入手した、東京証券取引所第一部に上場
する企業1,730社(2007年4月2日時点 外国株を除く)のCSR・環境報告書を元に
各社の情報公開度を調査したものです(報告書の提供は498社 ※全体の28.8%)。
調査の実施にあたり、「三方良し」と呼ばれる近江商人の理念を元に、環境・
地域社会・従業員・サプライチェーンへの取り組みなど、CANPAN CSRプラス
独自の48項目を調査基準として設定、それらを情報開示度としてポイント化・
グラフ化しています。これにより、一貫した基準で調査された東証一部上場
企業のCSRへの取り組みが誰でも一覧できるようになっております。
記
<CSR総合情報サイト「CANPAN CSRプラス」について>
■URL
http://canpan.info/csr/
■月間訪問者数(CANPAN* 全体)
約115万人(2008年1月末時点)
*「日本財団公益コミュニティサイトCANPAN」 http://canpan.info/
<2007年度 CSR情報調査について>
■調査対象
東京証券取引所第一部上場企業1,730社
(2007年4月2日時点 外国株を除く)
■調査情報源
2007年に発行された東証一部上場企業のCSR・環境報告書
(CANPAN運営事務局が2007年12月末までに入手したもの)
■調査期間
報告書収集期間: 2007年5月~12月
報告書調査期間: 2007年8月~2008年1月
■調査結果公開日
2008年2月29日(金)
<概要>
組織名 : 日本財団
会長 : 笹川 陽平
設立 : 1962年(昭和37年)10月1日
所在地 : 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル
URL : http://www.nippon-foundation.or.jp/
<お問い合わせ先>
日本財団CANPAN運営事務局
担当 : 町井・荒木
URL : http://canpan.info/
電話番号: 03-6229-5551
FAX番号 : 03-3504-3909
e-mail : contact@canpan.info