atpress

茜丸のハイブリッドスイーツ提案

和スイーツカフェ「MARUFUJI」にてあんこメニューをコラボ提案

商品
2015年11月10日 10:00
FacebookTwitterLine
創業75年になる老舗の餡とどら焼きのメーカー株式会社茜丸(本社:大阪市天王寺区大道2丁目13番15号、代表取締役:北條 勝彦、以下 茜丸)は、天王寺の人気カフェ・MARUFUJI様(運営会社サンセシオン 本社:大阪市天王寺区悲田院町8-11 代表取締役 藤井 隆史)とのコラボレーションにおいて「手作りどら焼きセット」(980円税込ドリンク付き)、「ラムネあんパフェ(600円税込)の期間限定販売を11月より開始しました。
ラムネあんパフェ

【「手作りどら焼きセット」「ラムネあんパフェ」の特徴】
1. 和風を現代的にアレンジしたハイブリッドスイーツ
異なる素材や、和と洋の掛けあわせたハイブリッドなスイーツが、2015年より大ブームです。
MARUFUJI様の茜丸の和風素材の「ラムネ餡」や「どらやき」皮を洋風に、オシャレな皿盛りに提案しています。

2. 手作りどら焼きセット(980円税込ドリンク付き)
「手作りどら焼きセット」は、茜丸の生地にあんや白玉 などをどら焼きのように挟んだり、パンケーキのように 具材を乗せたり、お客様に自由に食べていただけるよ う作りました。具材は、黒みつ、きな粉、抹茶、アイス (バニラ、抹茶、ほうじ茶の3種類から選べる)、ミックス 餡、豆乳ホイップ、ラムネあん、白玉、抹茶白玉を用意 しています。

3.  「ラムネあんパフェ」(600円税込)
「ラムネあんパフェ」は、MARUFUJI様の「和パフェスタイル」 は崩さず、茜丸のラムネあん、どら焼きをミックスさせ ました。下から、北海道産大納言小豆、手作りの寒天、 ラムネあんを混ぜた豆乳ホイップ、ぽん菓子、その上 にマーブルになったラムネあんとバニラアイス、白玉、 自家製ミックスあん、茜丸のどら焼きの皮を載せて仕 上げました。

なお、上記2メニューは2016年1月末までの販売予定です。

上記2メニューの提供店舗は以下の2店です。

JapaneseSweeTs&Cafe MARUFUJI
http://www.marufuji-dango.com/

■天王寺北口店
所在地:大阪市天王寺区悲田院町8-11 新和興産ビル1階
座席数:テーブル席24席、カウンター席8席(内、喫煙ルーム7席)
営業時間:11時~21時(L.O.20時30分)
電話番号:06-6773-0822

■上本町本店
所在地:大阪市天王寺区小橋町12-15 エバーグリーン上本町 1階
座席数:店内26席・テラス席6席(テラス席のみ喫煙可)
営業時間:11時~21時(L.O.20時30分)
電話番号:06-6777-9622


【「茜丸とMARUFUJI様のコラボレーションについて】
MARUFUJI様が独自のスタイルの、ハイブリッドメニューを開発、茜丸が餡と、大阪土産の定番品茜丸五色どらやきと同等品の皮を個包装してMARUFUJI様に提供しています。茜丸では今後外食業態向けに、和と洋のハイブリッドスイーツ提案を行っていく考えです。

■「茜丸」会社概要
商号   : 株式会社茜丸
代表者  : 代表取締役 北條 勝彦
所在地  : 〒543-0052 大阪市天王寺区大道2-13-15
創業   : 1940年8月
事業内容 : あん類、和菓子の製造販売
資本金  : 1,000万円
URL   : http://www. akanemaru.co.jp/

すべての画像

ラムネあんパフェ
手作りどらやきセット