atpress

フラグシップ、利用者の声でキャラクターが喋り出す『ぺとでんメッセージ』モバイルサービスを開始

サービス
2008年7月31日 09:30
FacebookTwitterLine
インターネットを中心に、コミュニケーションサービスを展開する株式会社フラグシップ(本社:東京都港区、代表取締役:泉 清崇、以下、flagships)は、利用者が携帯電話で音声メッセージを送信すると、利用者の声でペット・キャラクターが喋り出すアニメーションメッセージが簡単に作れて送れる携帯メールサービス『ぺとでんメッセージ( http://petden.jp/ )』の提供を開始しました。
トップページ

■『ぺとでんメッセージ』とは利用者が携帯電話のムービー機能により録音した音声をメールすると、ペット・キャラクターが利用者の声で話すプレビュー画面へ誘導されるメールが返ってきます。利用者の声に加え、ペットの表情を変えたり、文字メッセージを追加することでオリジナルメッセージを作ることが出来ます。メッセージはメールで送信したり、音声付きブログパーツとして利用することが可能となります。
なお本サービスは完全無料となっています。

■ サービスの特徴
音声や文字単体ではなかなか伝えにくい感情表現を、『ぺとでんメッセージ』のペット・キャラクターの表情と音声メッセージの融合で、より表現豊かなコミュニケーションを楽しむことが出来ます。友達や家族へ誕生日やクリスマスなどに想いを込めた記念メッセージを送ったり、大切な人からの音声付きメッセージを保存機能で残せたり、様々なシーンで楽しめる新しいメールサービスです。

flagshipsは、今後も『ぺとでんメッセージ』のPC展開や、キャラクターの追加・カスタマイズなどのサービス拡充を始め、他企業とのタイアップ企画や、コミュニケーションに関連した新サービスの企画などにも積極的に取り組み、利用者視点で楽しめるサービスの企画を提供していく予定です。


◇アライアンスパートナー/役割について
 『ぺとでんメッセージ』は、有限会社フィッシュグローヴ (本社:東京都港区、代表取締役 織田 崇義、以下、FISHGROVE)が 技術パートナーとして参加しており、両社が共同開発した独自ミドルウェア 「Animation Voice Conversion」を活用しています。『ぺとでんメッセージ』は、flagshipsとFISHGROVEがアライアンスパートナーとなり、コラボレーションメディアサービスとして展開しています。役割は以下の通りになります。
 ・株式会社フラグシップ :企画、営業、運営/ http://www.f-ships.com
 ・有限会社フィッシュグローヴ:開発、運用/  http://www.fish-g.jp

◇技術紹介:独自ミドルウェア「Animation Voice Conversion」
 flagshipsとFISHGROVEが共同で開発した、音声に連動したアニメーションを 自動生成する独自ミドルウェアです。flagshipsが企画、FISHGROVEが技術 開発を担当しています。今後、本ミドルウェアは積極的に他社にOEM展開する 予定となっており、すでに複数のメディアやプロモーションで利用する 為の企画が始まっています。


◆株式会社フラグシップとは
flagshipsは「利用者の願いをカタチにするサービスのデザイン」をキーワードに、利用者の視点を徹底追求したサービスモデルの創造と、楽しみながら使えるサービスの提供を通して、人々の新しいライフスタイルの提案を目的として、2008年3月に設立されました。主にモバイルやPC、ゲームなどを利用したインターネット分野で、自社開発のみならず、スキルある企業とのアライアンスを積極的に行い、日本発のオリジナルサービスモデルの企画、サービスの提供をしています。

【 会社概要 】
 会社名 : 株式会社フラグシップ
 設立  : 2008年3月14日
 所在地 : 東京都港区高輪1-4-3
 代表者 : 代表取締役 泉 清崇
 事業内容: 1.インターネットサービスの企画、デザイン、開発、運営支援
       2.インターネットコミュニケーションメディアサービスの提供
 URL   : http://www.f-ships.com

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ