「今日のナカツリ」、ガジェットやブログパーツから雑誌購入が可能に
サービス
2008年9月1日 15:00アップフロンティア株式会社(代表取締役社長:花本 浩、本社:東京都世田谷区)が提供する、週刊誌の最新発売号をはじめ、ビジネス誌、ライフスタイル誌、女性誌など様々な雑誌の中吊り広告を、パソコンのデスクトップ上やブログ上で楽しむための無料サービス「今日のナカツリ」( http://nakatree.jp )は、提供ツールのガジェット「今日のナカツリ VIEWER」やブログパーツ上から、中吊り広告の雑誌を購入できる機能の提供を開始しました。
同時に、ブログパーツは、ブログ所有者に対して、amazon、楽天、Fujisan.co.jpのアフィリエイトツールとしての提供も開始しました。
───────────────────────────────────
デスクトップから、中吊り広告が気になったら
いつでも雑誌の購入が可能になりました。
───────────────────────────────────
雑誌の購入は、amazon、楽天、セブンアンドワイ、Fujisan.co.jp、および出版社サイトを原則として用意しました。
利用者は購入のためのボタンを押すと、その雑誌の取扱いのあるオンライン書店および出版社の販売サイトのアイコンが表示され、普段利用者が使っているオンライン書店を選んで購入ページに進むことができます。
これにより利用者は、気になった記事や特集の中吊り広告を見かけた場合、買い忘れなく、いつでもその雑誌を購入することができるようになりました。
───────────────────────────────────
ブログ所有者なら、そのままブログパーツを
アフィリエイトツールとしても利用可能に。
───────────────────────────────────
ブログパーツでは、ブログ所有者が「今日のナカツリ ブログパーツ」をアフィリエイトツールとして利用することが可能になりました。
ブログパーツ発行ページで、自分が利用しているアフィリエイトサービスのアフィリエイトコードを入力するだけで、利用が可能になります。
最新の雑誌の中吊り広告を提供するだけでなく、アフィリエイトとしてそのブログパーツからの雑誌購入の手数料を受取ることができます。
───────────────────────────────────
オリジナル中吊り広告も含め、現在16社45誌に拡大。
さらに、iPhoneアプリ版も準備中。
───────────────────────────────────
6月9日のサービス開始時点で、7社26誌で開始した「今日のナカツリ」。
現時点で、16社45誌※と閲覧可能な雑誌も増えました。45誌の中には、「アサヒカメラ」や「ナショナル ジオグラフィック日本版」など、現在電車では見れないオリジナル中吊り広告も配信されています。
また、利用ツールを拡充する目的で、Adobe AIR版ガジェット、Yahoo!ウィジェット版ガジェット、ブログパーツに加え、iPhoneアプリ版の「今日のナカツリ」も近日リリースを予定しております。
※中吊り広告がある場合のみ、掲載となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「今日のナカツリ」について
「今日のナカツリ」(2008年6月9日開始)は、「AERA」「週刊新潮」や「週刊文春」をはじめとした週刊誌の最新発売号から、「週刊ダイヤモンド」「週刊東洋経済」などのビジネス誌、「BRUTUS」「Pen」などのライフスタイル誌、さらに「an・an」や「FIGARO japon」などの女性誌まで、様々な雑誌の中吊り広告を、発売日当日、パソコンのデスクトップ上やブログ上で楽しむことができるの無料サービスです。
なお、、パソコンのデスクトップ上で楽しむツール「今日のナカツリ VIEWER」やブログ上で楽しむ「今日のナカツリ ブログパーツ」はサイトよりダウンロードしてご利用可能です。
「今日のナカツリ」
http://nakatree.jp 、もしくは http://中吊り.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アップフロンティア株式会社 会社概要
アップフロンティア株式会社は、2005年12月ウィジェットを利用した企業向けマーケティングソリューションを提供する会社として設立されました。
現在はウィジェットの制作・開発を始め、ウィジェットを利用したサービスコンサルティング、ウィジェット利用のためのシステムやコンテンツなど周辺環境の提供まで、ウィジェットを中心に幅広くサービスを提供。
またウィジェット情報ポータル「widgetown」を提供し、開発者、企業、利用者を交えたウィジェット市場の活性化を目指しております。
会社名 : アップフロンティア株式会社
住所 : 東京都世田谷区太子堂1-12-39 堀商ビル6F
設立 : 2005年12月20日
資本金 : 5,250万円(資本準備金5,250万円)
代表者 : 代表取締役社長 花本 浩
従業員数: 17名
株主 : 経営陣、インデックス・ホールディングス他
URL : http://www.up-frontier.jp
同時に、ブログパーツは、ブログ所有者に対して、amazon、楽天、Fujisan.co.jpのアフィリエイトツールとしての提供も開始しました。
───────────────────────────────────
デスクトップから、中吊り広告が気になったら
いつでも雑誌の購入が可能になりました。
───────────────────────────────────
雑誌の購入は、amazon、楽天、セブンアンドワイ、Fujisan.co.jp、および出版社サイトを原則として用意しました。
利用者は購入のためのボタンを押すと、その雑誌の取扱いのあるオンライン書店および出版社の販売サイトのアイコンが表示され、普段利用者が使っているオンライン書店を選んで購入ページに進むことができます。
これにより利用者は、気になった記事や特集の中吊り広告を見かけた場合、買い忘れなく、いつでもその雑誌を購入することができるようになりました。
───────────────────────────────────
ブログ所有者なら、そのままブログパーツを
アフィリエイトツールとしても利用可能に。
───────────────────────────────────
ブログパーツでは、ブログ所有者が「今日のナカツリ ブログパーツ」をアフィリエイトツールとして利用することが可能になりました。
ブログパーツ発行ページで、自分が利用しているアフィリエイトサービスのアフィリエイトコードを入力するだけで、利用が可能になります。
最新の雑誌の中吊り広告を提供するだけでなく、アフィリエイトとしてそのブログパーツからの雑誌購入の手数料を受取ることができます。
───────────────────────────────────
オリジナル中吊り広告も含め、現在16社45誌に拡大。
さらに、iPhoneアプリ版も準備中。
───────────────────────────────────
6月9日のサービス開始時点で、7社26誌で開始した「今日のナカツリ」。
現時点で、16社45誌※と閲覧可能な雑誌も増えました。45誌の中には、「アサヒカメラ」や「ナショナル ジオグラフィック日本版」など、現在電車では見れないオリジナル中吊り広告も配信されています。
また、利用ツールを拡充する目的で、Adobe AIR版ガジェット、Yahoo!ウィジェット版ガジェット、ブログパーツに加え、iPhoneアプリ版の「今日のナカツリ」も近日リリースを予定しております。
※中吊り広告がある場合のみ、掲載となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「今日のナカツリ」について
「今日のナカツリ」(2008年6月9日開始)は、「AERA」「週刊新潮」や「週刊文春」をはじめとした週刊誌の最新発売号から、「週刊ダイヤモンド」「週刊東洋経済」などのビジネス誌、「BRUTUS」「Pen」などのライフスタイル誌、さらに「an・an」や「FIGARO japon」などの女性誌まで、様々な雑誌の中吊り広告を、発売日当日、パソコンのデスクトップ上やブログ上で楽しむことができるの無料サービスです。
なお、、パソコンのデスクトップ上で楽しむツール「今日のナカツリ VIEWER」やブログ上で楽しむ「今日のナカツリ ブログパーツ」はサイトよりダウンロードしてご利用可能です。
「今日のナカツリ」
http://nakatree.jp 、もしくは http://中吊り.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アップフロンティア株式会社 会社概要
アップフロンティア株式会社は、2005年12月ウィジェットを利用した企業向けマーケティングソリューションを提供する会社として設立されました。
現在はウィジェットの制作・開発を始め、ウィジェットを利用したサービスコンサルティング、ウィジェット利用のためのシステムやコンテンツなど周辺環境の提供まで、ウィジェットを中心に幅広くサービスを提供。
またウィジェット情報ポータル「widgetown」を提供し、開発者、企業、利用者を交えたウィジェット市場の活性化を目指しております。
会社名 : アップフロンティア株式会社
住所 : 東京都世田谷区太子堂1-12-39 堀商ビル6F
設立 : 2005年12月20日
資本金 : 5,250万円(資本準備金5,250万円)
代表者 : 代表取締役社長 花本 浩
従業員数: 17名
株主 : 経営陣、インデックス・ホールディングス他
URL : http://www.up-frontier.jp