atpress

表彰を活用した組織活性化を支援 日本能率協会が、 人事・経営者向け無料説明会を開催(4月14日)  「KAIKA Awards」やブランディングへの活用法を紹介

企業の人材育成やマネジメントに関する調査・研究などを手掛け、経営革新の推進サービスを提供する一般社団法人日本能率協会(所在地:東京都港区、会長:山口 範雄、以下 JMA)は、未開拓領域を花開かせるKAIKAプロジェクト(*)の一環として、「表彰を活用した組織活性化」に関する説明会を無料にて2016年4月14日(木)、日本能率協会 研修室(港区芝公園)で開催します。
(*) JMAが概念定義した「個の成長、組織の活性化、組織の社会性」を同時に実現するプロセス『KAIKA』(語源:開化・開花)を普及するプロジェクト(参考: http://kaikaproject.net/ )。

「表彰を活用した組織活性化」 http://kaika-do.net/mc


■組織活性化に“表彰”の活用を提案
企業における外部表彰制度は、対外的なブランディング効果に加えて、自社 社員のモチベーション向上や活動意義の再確認、また、採用広報や顧客への自社紹介時の良い材料になるなど多くのメリットを生み出します。
そこで、KAIKAプロジェクトでは、“表彰”の対外的な効果やインナーブランディングなどへの活用を提案しているほか、社内の取り組みを顕在化する為に表彰制度「KAIKA Awards」を創設しました。

<表彰制度をご活用いただきたい方>
・今進めている全社運動を、表彰を通じて対外認知を得ることで、社内のドライブをかけたい
・外から注目されることで、社員の誇りを高めたい
・採用活動で自社の良さを伝えるために、第三者評価を活用したい
・走り続けているプロジェクトを一度立ち止まって整理することで、関係者の方向性を統合したい
・現在進行している人・組織づくりの取り組みを客観的に評価してほしい


■日本能率協会が創設した表彰制度「KAIKA Awards」
『KAIKA』の考えを広める活動の一環として、組織風土や意識の改革、しくみづくりなどの活動に取り組んでいる好事例に対して、そのプロセスや成功要因、現場の知恵、社会的な意義などを共有し、これからの範として顕彰する『KAIKA Awards』を創設しました。

本賞は、KAIKA事例を第三者の視点から審査・顕彰することで、部署・社内にとどまりがちなノウハウを顕在化させること、活動に取り組んでいる個人や組織にエールを送ることを目的としています。

<「KAIKA Awards」受賞のメリット>
「KAIKA Awards」を受賞されたプロジェクトに関しては、プレスリリース、新聞広告、表彰式実施、会報誌への記事化等を進めます。
※2014年度は、プレスリリースによる全国紙、業界紙への記事化、日本経済新聞や日経電子版への広告掲載、表彰式告知のメールやDM配信を行いました。

KAIKA Awards: http://kaikaproject.net/award/


■説明会概要
説明会では、表彰を活用した組織活性化の紹介に加え、全社的なものから部門・プロジェクト単位の「KAIKA Awards」受賞事例を参考に、自社の組織課題を検討していくプロセスも提示します。現在進行中の企業活動をより大きく展開していく為に、“表彰”を活用できるようサポートします。

説明会名 : 「表彰を活用した組織活性化」説明会
日時   : 2016年4月14日(木)15:00~17:00
会場   : 日本能率協会 研修室(港区芝公園)
会場所在地: 一般社団法人日本能率協会
      〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
交通   : 東京メトロ日比谷線 神谷町駅3出口より徒歩7分
       都営三田線 御成門駅A1出口より徒歩5分
       都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口より徒歩12分
       JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分
       JR東京駅 よりタクシーで約20分
       JR浜松町駅 よりタクシーで約5分
会場TEL  : 03-3434-1955
費用   : 無料
対象   : 経営企画部、人事部、広報部、CSR部の担当者・責任者
       プロジェクト活動リーダー、その他本テーマに関心のある方
定員   : 20名
詳細・申込: http://kaikaproject.net/event/awards_1603-04/

<主な内容>
・表彰を活用した組織活性化のご紹介
・KAIKA Awards受賞事例から考える組織課題解決プロセス
・KAIKA Awards応募要項の説明
・質疑応答/個別相談


■今後の展望について
「KAIKA Awards」受賞事例を活用した組織課題解決のための「KAIKAモデルコンソーシアム」サービスが2016年7月よりスタート。説明会/体験会も合わせて同時に開催。


■法人概要
法人名 : 一般社団法人日本能率協会
代表者 : 会長 山口 範雄
所在地 : 〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
事業内容: マネジメントに関する調査及び研究
URL   : http://www.jma.or.jp/index.php

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ