安全・作業用品の総合メーカー、株式会社ユニワールド(代表取締役:江川 真史、所在地:和歌山県有田市)は、今までにない新しい半麦風農園帽『農園帽 ハーフ&ハーフ』を開発し、当社の農作業衣料ブランド“のらスタイル”にて販売しています。

■『農園帽 ハーフ&ハーフ』について
『農園帽 ハーフ&ハーフ』は、昔から農作業時に重宝されている半麦タイプの農園帽に、女性が欲しかったアイディアを5つ盛り込んだ“農業女子”向けの農園帽です。農作業・ガーデニング時の日焼け対策・熱中症予防だけでなく、大人かわいいオシャレアイテムとしてもお使いいただけます。
<5つのアイディア>
(1) 洗える
大きめサイズの庇(ひさし)は、ポリエステルやポリプロピレンで編み上げたブレード製で、雨など水に濡れてもお手入れが簡単。汗や汚れなどがついた場合にも、たれ部分(布)とあわせて手洗いができます。
(2) 自在な形に
庇のふちに入れたワイヤーにより、手で自由に変形できます。ワイヤーはビニール製の細いパイプに通しており、折れ曲がりを防止します。
(3) 涼しい
顎ひもを採用。顔の両サイドを覆う布がないので、圧迫感が減り音も空気も通りやすくなります。
(4) ストレスフリー
顎ひもは庇と紐通しループでとめているので、かぶる深さなどを微調整できます。頭囲縫製がなくゴムも使っていないので、締め付け感のない快適なかぶり心地です。
(5) 大人かわいい
たれ部分(布)は、タック寄せでフィット感を上げ、裾がめくれるのを防ぎながら頭の形を美しく見せます。飾りボタンは、デザインのアクセントとなり大人のかわいらしさを演出します。
<商品概要>
商品名 :のらスタイル『農園帽 ハーフ&ハーフ』
素材 :庇/ポリエステル・ポリプロピレン、たれ部分/綿・その他
サイズ :フリー
希望小売価格:740円(税抜)
種類 :全18種
販売ルート :ホームセンター、農業資材・園芸店、作業用品店 他
※登録意匠 第1536693号/特許申請済/実用新案登録済
■のらスタイルについて
“のらスタイル”は、伝統的な仕事着である「野良着」のコンセプトを受け継いで、現代のワークスタイルに合わせたどこか懐かしくて新しい仕事着です。働きやすさはもちろん、毎日がもっと楽しく色鮮やかになるように、素材やデザイン、カラー、コーディネートを農家さんといっしょにあれこれ考えています。
光・風・土・水…自然とともに生きるいきいきとしたあなたの暮らしの中で、長く息づく存在になれたらと願っています。
※「野良着」とは
古くからある日本の「野良着」は、働く人と風土や文化によって培われた「畑の仕事着」です。自然を相手に、強い日ざしや風雨、外傷や虫などから身体を守り、動きやすく、快適に作業するための知恵が凝縮されています。
ホームページ: https://www.uniworld.jp/nora_style/
Facebook : https://www.facebook.com/norastyle.uw/
■会社概要
株式会社ユニワールドは、作業用手袋やセーフティシューズなどの安全・作業用品の総合メーカーです。“発想力企業 ユニワールド”をコンセプトに“人の仕事のチカラになる”商品を企画・開発しています。また現在は、農作業衣料ブランドを立ち上げ、帽子・ブラウス・腕カバー・長靴などの商品も展開しています。
名称 : 株式会社ユニワールド
設立 : 1996年10月
代表 : 代表取締役 江川 真史(えかわ まさふみ)
本社 : 〒649-0313 和歌山県有田市千田72番地
事業内容: 安全・作業用品の企画・製造・販売
URL : https://www.uniworld.jp
【商品に関するお問い合わせ】
株式会社ユニワールド お客様相談窓口
TEL:0120-393-663(受付時間 平日9:00~17:00)
すべての画像