atpress

gaccatz(R)(ガッカツ)を用いたライブ講義を開催 『今日から変われる!自分の学習スタイルを知ろう!』 講師に『「未来の学び」をデザインする』の 美馬 のゆり氏が登場

告知・募集
2016年7月27日 16:30
FacebookTwitterLine
 株式会社ドコモgacco(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊能 美和子、以下 ドコモgacco)は、自社が開発したオンラインワークショップシステム「gaccatz(R)(ガッカツ)」(※1)を用いたライブ講義『今日から変われる!自分の学習スタイルを知ろう!』を2016年8月4日(木)に開催、7月27日(水)に募集を開始いたします。
講師 美馬 のゆり氏

 ドコモgaccoでは、今後正解のない課題を解決する力が必要になる時代に「集合知」を生み出すワークショップの重要性が増していくなか、場所を問わず参加可能なオンラインワークショップシステム、「gaccatz」の意義・利用価値は大きいと考えており、より多くの方にオンラインワークショップを体験していただけるよう、ドコモgacco主催のgaccatzライブ講義を「gaccoの学活」と称して定期開催することに決定、2016年8月4日(木)に第1回目を実施いたします。


 「gaccoの学活」第1回目は、講師に美馬 のゆり氏(公立はこだて未来大学 教授)をお迎えして『今日から変われる!自分の学習スタイルを知ろう!』と題し、オンラインによる講義とグループワークを通じて、自分の学習スタイルを見つめなおし、効率よい学習スタイルにかえるべく「自分の学習スタイルに気づくプロセス」「学習スタイルを気付かせる手法」を体験していただきます。

 普段の学習を効率よく深めたいとお考えの学生・社会人だけではなく、学校・塾の先生をはじめとする教育関連者、子育て中の保護者の方にもおススメです。


(※1) gaccatzとは、数百人規模の参加者が、自宅などからインターネットを介してワークショップに参加できるシステムで、Webブラウザ上でビデオや音声通話を行うための規格「WebRTC」を用い、イベントの進行に合わせて全参加者を、協調学習に適した3~4人のグループや、成果を共有するための15人前後のグループに瞬時に(ランダムに)振り分けることが可能なシステムです。さらに、参加者全体へ動画(講義など)のリアルタイム配信、理解度を確認するためのクイズ形式の問題出題、優秀なグループの代表者による全体発表など、リアルタイム・双方向型の学びが可能なシステムとなっており、ワークショップに必要な機能が全て搭載されたワークショップ専用システムです。


【gaccoの学活】第1回ライブ講義概要
タイトル :今日から変われる!自分の学習スタイルを知ろう!
講師   :美馬 のゆり氏(公立はこだて未来大学 教授)
日時   :2016年8月4日(木) 18:30~20:30
概要   :オンラインによる講義とグループワークを通じて、
      自分の学習スタイルを見つめなおし、
      効率よい学習スタイルにかえるべく
      「自分の学習スタイルに気づくプロセス」
      「学習スタイルを気付かせる手法」を体験
参加費  :1,000円
定員   :300名
募集期間 :2016年7月27日(水)~8月1日(月)まで
      ※定員になり次第締め切り
申込方法 :専用サイト
      (外部リンク http://gacco.org/gaccatz/event/ )より
      申し込みください。
主催・運営:株式会社ドコモgacco


【講師プロフィール】
美馬 のゆり氏(みま のゆり:公立はこだて未来大学 教授)

公立はこだて未来大学及び日本科学未来館の設立に携わり、科学館副館長を務める。現在同大学教授。専門は認知科学、教育工学、科学コミュニケーション。
著書『「未来の学び」をデザインする』(東京大学出版会)
『理系女子的生き方のススメ』(岩波ジュニア新書)


【参加方法】
 gaccatzイベント・ライブ講義専用サイト(外部リンク http://gacco.org/gaccatz/event/ )から事前に参加登録してください。


【環境条件】
 本イベントに参加いただくためには、Google Chromeの動作するパソコン、パソコンに接続可能なマイクもしくはヘッドセットが必要となります。また、お使いのネットワーク環境によっては、gaccatzが正常に動作しない可能性があります。詳細は環境確認サイト(外部リンク http://gacco.org/gaccatz/event/ )を確認ください。


*「gacco」「gaccatz」は株式会社ドコモgaccoの登録商標です。

すべての画像

講師 美馬 のゆり氏

株式会社ドコモgacco

株式会社ドコモgacco

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―
早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―

早稲田大学を中心に最先端ICT技術 (IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開 ―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で AI・IoT人材を創出―

早稲田大学、日本オープンオンライン教育推進協議会、株式会社ドコモgacco

2018年4月18日 14:00

オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー
オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講! 岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座 ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

国立大学法人岐阜大学、株式会社ドコモgacco

2018年3月14日 15:00

アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー
アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー

アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を gaccoで開講  ー大阪教育大学大学院 木原教授と 東京大学大学院 山内教授らが解説ー

株式会社Findアクティブラーナー国立大学法人大阪教育大学株式会社ドコモgacco

2018年3月7日 15:00

「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル
「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル

「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ! 総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が リニューアル

株式会社ドコモgacco

2018年3月1日 14:00

新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内
新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内

新しい年に新しい学びを始めよう! 「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定  無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 1~3月開講講座のご案内

株式会社ドコモgacco

2018年1月19日 15:00

プレスリリース配信サービスページ