OUR MUSIC FESTIVAL 2018 〜神田錦町音楽祭〜 ヤマハ“おとまち(R)”(音楽の街づくり事業)が協力

■日 時:2018年11月3日(土・祝)11:00~19:00 ■会 場:千代田区神田錦町 テラススクエアなど4会場

 株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:押木正人)の「“おとまち(R)”(音楽の街づくり事業)」*は、本年11月3日(土・祝)、千代田区神田錦町の複合ビル・テラススクエアを中心とした4会場で開催される市民参加型音楽フェスティバル「OUR MUSIC FESTIVAL  2018 〜神田錦町音楽祭〜」の企画運営に協力しています。

  “おとまち(R)”は、これまで自治体や企業と共に取り組んできた音楽による地域のコミュニティーの活性化や街づくりのコンサルティング・プロデュースのノウハウを生かし、昨年の「神田錦町音楽祭」のプレ開催の立ち上げから、地元企業・市民ボランティアをつなぎ、運営やステージ制作の協力を行うなど本音楽祭の育成に携わっています。

 本音楽祭は、神田錦町界隈の音楽、文化資源を活用しながら、神田で「働く」「学ぶ」「住む」人による神田錦町らしい音楽フェスティバルを目指しています。今年は、シンガーのアン・サリー、高野寛、アラゲホンジなど個性的なミュージシャンや神田錦町にゆかりのあるミュージシャンたちのステージに加えて、アコースティックギターやDJ、パーカッションのワークショップや、音楽に関わるトーク、ロック落語など、多様で多彩な音楽体験コンテンツの実施を予定しています。神保町のCDショップやレコード店、音楽家、DJが参加する音楽マーケットなども開催されます。ライブ演奏を聴くだけにとどまらず、来場者にさまざまな音楽体験を提供する市民参加型の音楽フェスティバルです。


<「OUR MUSIC FESTIVAL 2018 〜神田錦町音楽祭〜」イベント概要>

■日 時:

2018年11月3日(土・祝)11:00〜19:00 

■会 場:千代田区神田錦町

テラススクエア、GOOD MORNING CAFE錦町 屋外広場、楽器カフェ、神保町 楽屋

■入場料:

無料

■主 催: 

OUR MUSIC FESTIVAL実行委員会

■協 賛:

住友商事株式会社、安田不動産株式会社、株式会社リットーミュージック、ボーズ合同会社、株式会社ヤマハミュージックジャパン、株式会社エクシング

■後 援:

千代田区 

■企画協力:

株式会社ヤマハミュージックジャパン 音楽の街づくり推進課、BAGN Inc.

■公式サイト:

http://ourmusicfestival.tokyo/

■OUR MUSIC FESTIVAL 2018 3つのコンセプト

1.さまざまな「音楽体験」を届ける    

今年は「音楽体験の提供」をテーマに、アコースティックギターやパーカッション、DJ体験などができる「楽器を体験する」コンテンツ、ロック落語や音楽と働き方についてのトークショーなど音楽について「話す」コンテンツ、音楽マーケットなどの新しい音楽との「出会い」を実現するコンテンツを展開します。


2.神田錦町界隈の音楽、文化資源を活用し、地域と連携して作っていく

神田錦町界隈はさまざまな形で音楽にゆかりのある街で、多くのレコード店がある神保町と楽器店が並ぶ御茶ノ水、さらに1960年、70年代に多くの伝説的なライブが行われた共立講堂(現 共立女子大施設)があります。「神田錦町音楽祭」は、地元の企業や地域の文化と一緒に作り上げていく神田錦町らしい音楽祭を目指しています。


3. 神田で「働く」「学ぶ」「住む」人による参加型音楽フェスティバル

本音楽祭では、神田界隈で「働く」「学ぶ」「住む」人を中心としたボランティア組織が活動し、コンテンツの企画や運営方法などについて議論を重ねてきました。ワークショップなどのコンテンツにも、ボランティアメンバーによる数多くのアイデアが反映されています。


<おとまち(R)が協力する主なプログラムのご紹介>

■あなたがボーカル!「生バンドカラオケ」

ギター、ドラム、キーボードの3人をバックバンドに従え、さらにJOYSOUNDのカラオケシステムのサポートで、参加者自身が選んだ1曲をステージで歌い、ボーカリスト気分を満喫できます。

・時 間:12:00~13:30/15:00~16:30

・会 場:警察署通りステージ

・バンド:中村康太(ギター)、浜野滋(ドラム)、杉山ユカリ(キーボード)

・参加費:無料

・企画協力:JOYSOUND(株式会社エクシング)

・参加申し込み:当日、会場で順次受付(整理券配布)

※下記URLからご希望の時間帯を指定して予約することができます。 

https://member1.jp.yamaha.com/event/detail/id=20498


■みんなで楽しむ!「パーカッション・セッション」


打楽器を手に輪になって、即興的につくりあげるパーカッションアンサンブルです。ガイド役のファシリテーターのもと、大人から子どもまで一緒に楽しい時間を共有できます。

・時 間:12:10~12:40/14:00~14:30(各30分)

・会 場:オーバル広場

・ファシリテーター:

川野めぐみ(武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒。Music Togetherファシリテーター。ソルフェージュ講師。ピアノ講師。ドラムサークルファシリテーター協会登録会員、ピティナ指導者会員)

・参加費:無料

・参加申し込み:不要


■未経験者のためのワークショップ「アコギ弾き語り体験」60分で1曲完奏!


アコースティックギターの未経験者や、かつてギター演奏に挫折してしまったという方のための特別ワークショップです。難しい楽譜はなく簡単に1曲弾けるようになる、楽しいプログラムです。※事前予約制・募集終了

・時 間:11:00~12:00/12:30~13:30

・会 場:テラススクエア1階 HASSO CAFFE

・楽 器:アコースティックギター  

・課題曲:井上陽水『夢の中へ』

・講 師:

和田俊昭(洗足学園音楽大学ジャズコース公認インストラクター、ヤマハ大人の音楽レッスン講師)

 

*「“おとまち(R)”(音楽の街づくり事業)」について

  ヤマハの「“おとまち(R)”(音楽の街づくり事業)」は、音楽の持つ“人と人とをつなげる力”を使って、サステイナブル(持続的)なコミュニティーづくりをサポートする取り組みです。他の地域から訪れる人々との交流の拡大が進む中、産業振興やにぎわい創出などの地域活性化に取り組む自治体、企業などに対し、音・音楽を通じて地域の価値を高める街づくりへのソリューションを提供し、事業活動として社会との新たな共有価値を創出します。

  市民参加型音楽祭やコミュニティーバンドのプロデュースなど、全国各地で実施される地域に根差した多くの活動に協力・協働しています。 

Webサイト  :https://jp.yamaha.com/otomachi/

Facebook  :https://www.facebook.com/otomachi/

      

<この件に関する一般の方のお問い合わせ先>

株式会社ヤマハミュージックジャパン 

ソフト事業推進部 音楽の街づくり推進課(おとまち)

〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11

TEL:03-5488-5438(月~金 9:00~17:45 ※祝祭日を除く)


プレスリリース添付資料

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

  • 会社情報