中高年の希望の転職を達成する再就職支援事業を開始!大企業の「...

中高年の希望の転職を達成する再就職支援事業を開始! 大企業の「先行実施」型リストラが 前年比2倍に急増が背景

------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 大企業は成長分野への事業展開を図るため、またIT化・AI化により、社員の早期退職を企業戦略として積極的に行なっています。上場企業の早期退職募集人数は2019年上半期は約8,200名で前年比2倍となっています。ベルコリンズ研究所(代表:佐々木一美、本社:さいたま市)は中高年の転職を支援し、2001年以来2,200名の95%が希望条件で転職を達成しています。最近、中高年の早期退職を検討する大企業から、会社負担で再就職の支援ができないかとの問い合わせが増えており、法人向けのアウトプレースメント(OP、再就職支援)事業を本格的に開始します。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 

【前年比2倍で増える中高年対象の「先行実施」型リストラ】

 多くの大企業ではデジタル変革でビジネス環境は激変し、勝つための人的投資として若返りが急務となっています。また、成長分野への事業展開を図るために、財務的な余裕のあるうちに人員を適正化するため、年功序列の賃金体系が残る日本企業で、人件費が高い50代以上がリストラの対象となっています(東京商工リサーチ)。

 

【自主退職に追い込まれての再就職依頼が前年比5割増!】

 大企業によっては会社都合で退職する社員を再就職支援会社に受け入れを委託しています。ただし再就職支援会社で6ヶ月以上経ても就職できず、当研究所に相談に来られる50歳代後半の方は、2019年は前年比150%と急増しています。

 

【企業負担の再就職支援の問い合わせが増加】

 企業はデジタル環境の変化や成長分野への投資のため、若い人材採用に注力し中高年の退職を積極的に行うようになっています。その中で2001年以来、2,200名の中高年を支援しているベルコリンズ研究所に、大企業からの問い合わせが増加しています。

 

【自分が何をしたいのか?の棚卸し】

 大企業に長く在籍し会社都合で退職された方は「自分が何をしたいのか?」を聞いても希望がなかなか出て来ません。希望がないと希望の転職ができないため、採用側のニーズ(企業の課題解決)にあう“自分の売り”を探すため、自分のやりたいことや、やりたかったこと、やって喜ばれたこと、充実していたことをヒヤリングし整理していきます

 

【再就職支援:3ヶ月転職達成プログラム】

 再就職支援では採用をする企業のニーズに会う候補者になって、それを応募書類に反映し面接で発言することで採用側に会ってみたい&採用を検討したいという方向になります。 

プログラム概要

1. 事前準備:目標と方向性、条件や時期をヒヤリングし決めます。

2. 転職の戦略:方向性の柱を立て、探し方や応募方法を決めます。

3. 求人情報源の見方や人材紹介会社の付き合い方を指導

4. 戦略的な応募書類の作り方

5. 営業(応募)活動計画を作成しPDCAを8週間〜12週間回します。

6. 面接指導:個別にビデオ撮影で面接繰り返し指導します。

7. 内定の調整や内定後の条件交渉を指導。

ベルコリンズ研究所では、3ヶ月転職達成プログラムを通じて、2001年以来、2200名超の中高年の転職を支援し、95%が希望条件で就職を達成しています。

 

【今後の展開】

 多くの大企業が従来までの事業からの転換を迫られる中、ビジネス環境の変化に対応できない中高年の多い大企業からのアウトプレースメントの相談は今後も増えると予想されます。

 

アウトプレースメントの状況や中高年の方の正社員への転職に関する事例など、より詳しいお話をご希望でしたら、ベルコリンズ研究所ではマスコミの方の取材申し込みを随時受け付けております。是非お問い合わせください。

 

【会社概要】

名称      : ベルコリンズ研究所

代表      :佐々木一美

住所      : 〒331-0801 埼玉県さいたま市北区今羽町477-17  

URL       : http://www.tyukounen.com

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。