スマホを使って“謎”を解きながら海洋問題を学ぶ謎解きプロジェ...

スマホを使って“謎”を解きながら海洋問題を学ぶ 謎解きプロジェクト 「変わりゆく海の世界からの警告~海の異変を調査せよ~」開催 2019年12月21日(土)~2020年1月26日(日) 於:須磨海浜水族園

海なぞ実行委員会は、世界中で問題視されている海洋環境悪化などについて「謎解き」を介して子どもたちに学び、理解してもらおうという謎解きプロジェクト「変わりゆく海の世界からの警告~海の異変を調査せよ~」を、「神戸市立須磨海浜水族園」(須磨海浜水族園共同事業体 代表企業:株式会社アクアメント)で2019年12月21日(土)~2020年1月26日(日)に開催します。本イベントは日本財団「海と日本プロジェクト」の活動の一環として実施します。


キービジュアル


現在、プラスチックごみや魚の乱獲などといった海洋問題が世界中で取り上げられています。四方を海で囲まれた日本も例外ではなく、一人一人が海洋問題を「自分ごと化」し、身近でできる海の保全活動を行う必要があります。そこで、当委員会では市場規模500億円ともいわれている「謎解き」イベントのテーマに海洋問題を用い、水族館で実際の生き物を目の前にしながら学び、理解し、「自分ごと化」できるイベントを開催することにいたしました。

参加者はインターネットに接続できるスマートフォンなどのデバイスと、当日渡される専用キットを用い水族館内にあるチェックポイントに設置された情報を手掛かりに、謎を解き進めていきます。謎解き完了後はその証となる缶バッジをプレゼント。大人も子どもも楽しみながら「海」について学べるイベントに、ぜひお越しください。

※ノベルティ缶バッジはHPからの事前申込者優先の配布となります。



【概要(一般の方向け)】

イベント名 : 変わりゆく海の世界からの警告~海の異変を調査せよ~

開催日(期間): 2019年12月21日(土)~2020年1月26日(日)

受付    : 10時~16時

        ※参加後のノベルティの受け渡しも同時間内。

開催場所  : 神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5)

交通手段  : ・JR「須磨海浜公園」駅から徒歩5分

        ・山陽電鉄「月見山」駅から徒歩10分

問い合わせ先(電話番号):03-6454-7736(平日9:00~20:00)

料金    : イベント参加は無料

        (水族館への入場料はかかりますのでご注意ください。

        大人(18歳以上)1,300円、中人(15歳~17歳)800円、

        小人(小・中学生)500円、幼児は無料)

申し込み  : 要( https://uminazo.jp/ )

対象者   : ・インターネットに接続されているスマートフォンなどの

         デバイスをお持ちの方

        ・対象年齢は10歳以上となります

内容    : 四方を海に囲まれた日本に住む私たちにとって、

        海洋環境の悪化は深刻な問題です。このプロジェクトは、

        参加者が海洋調査団の一員として謎を解くことで

        私たちの生活が海にどのような影響を与えているのかを

        知っていただく体験型の謎解きイベントです。

HP     : https://uminazo.jp/



<ノベルティ缶バッジ(デザイン2種)>

https://www.atpress.ne.jp/releases/200760/img_200760_2.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/200760/img_200760_3.png



■海と日本プロジェクトとは

海と人と人をつなぐ。

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。

そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子供たちをはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。



■団体概要

団体名称 :海なぞ実行委員会

本社所在地:東京都千代田区神田三崎町3-7-12 清話会ビル3階

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)