atpress

濁ってしまった水晶体を透明に戻せないのはなぜ?

サービス
2020年2月9日 14:50
FacebookTwitterLine
白内障は、目の中の水晶体という組織が濁る病気です。一度濁ってしまった水晶体は、元のように透明にすることはできず、白内障を治療するには手術をして水晶体の中身を人工の眼内レンズに置き換えるほかはありません。

では、なぜ水晶体を透明にすることができないのでしょうか? 今回は水晶体が濁る仕組みについてご紹介いたします。

ピントを合わせる役割をする水晶体

水晶体がどのように濁るかの話をする前に、水晶体がものを見る上で果たしている役割について、簡単にご紹介しましょう。

ものを見るためのプロセス

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ