atpress

iPadとQRコードで、会社受付の新型コロナウイルス対策  クラウドサービス「アポ楽」提供開始

サービス
2020年5月18日 10:00
FacebookTwitterLine

株式会社acro-one(東京都中央区、代表取締役:市橋 直人、以下acro-one)は、iPadとQRコードを利用した受付クラウドサービス(アポ楽: https://apporaku.com )を2020年5月に開始しました。只今最大3ヶ月無料でお試しができるキャンペーンを行っております。


簡単・衛生的 ゲスト受付 iPad


【「アポ楽」について】

現在では企業を訪問した際に、手書きで訪問票に記入し、受付内線電話で担当者へ連絡するという手段が大多数を占めています。どんなに訪問先の担当者と仲が良くても、勝手知ったる訪問先であろうとも、その手段が変わる事はありません。なぜなら企業は、万が一の有事の際にセキュリティ管理能力が問われるからです。しかしながら訪問するゲストの方は、受付で毎回のようにこのような煩わしい手続きをしなければなりません。


そこでacro-oneは、WebサイトからQRコードをメールでゲストへ発行し、ゲストはそのQRコードをスマートフォン上で表示して訪問先の受付に設置されたiPadへかざすと自動で担当者をメール・SMS(SMSは有料オプション)で呼び出す「アポ楽」を開発しました。この仕組みによりゲストは煩わしい受付票の記入と内線電話での担当者呼び出しから解放され、企業は訪問者の履歴を自動で保存されたデータベースから取り出す事が可能になります。また、「アポ楽」は、蓄積された訪問履歴から、一定の期間内の社員・ゲストの「接触者相関図」を分析・表示する事が出来ます。


このように、受付業務を簡素化する事を目的として「アポ楽」を開発していたところに、新型コロナウイルスの流行があり、acro-oneが「アポ楽」を開発している事を知っている企業からは、万が一に社内で感染者が出てしまった場合に、誰がいつ誰と会っていたという情報が簡単に見たいという要望や、受付に受話器やペン、タッチパネル等、不特定多数のゲストが触れる物は、もう置く事が出来ないというお話を頂いております。まさにアポ楽はこれらの心配を払拭するサービスであり、今後の企業の受付業務において、政府が提言する「新しい生活様式」にも対応したスタンダードな仕組みになると考えております。


今後の展望としては、受付システムでありながらiPadを利用した事により、専用の端末や設置工事も必要がない為、導入作業もお客様自身が簡単に出来るようようになっています。業種・地域を問わず全国の企業様にご利用して頂きたいと考えております。初期費用・月額固定料金はありません。利用した分だけの従量制(QRコード受付・SMS通知 50円/件)なのでお気軽に利用する事ができます。只今キャンペーン中につき最大3ヶ月は無料でお試しができます。



■会社概要

商号  : 株式会社acro-one(読名:アクロワン)

代表者 : 代表取締役 市橋 直人

所在地 : 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6F

設立  : 2017年1月1日

事業内容: ITシステム開発、IT企業向け支援サービス

資本金 : 2,000万円

URL   : https://acro-one.co.jp

カテゴリ

株式会社acro-one

株式会社acro-one

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ