atpress

日本唯一の献上シルク“極上の伊予生糸(イヨイト)”  東京にて初の展示会 12月18日(金)~20日(日)青山・スパイラルにて開催!

同会場で、有機逸品茶の特別展示を併催! また、ご紹介する逸品茶のサンプル配布も行います。

イベント
2020年12月9日 10:30
FacebookTwitterLine

国際テキスタイル交流協議会はイベント「工芸作物 - 伊予生糸・有機茶 - 」を12月18日(金)から3日間限定で青山・スパイラルガーデンにて開催いたします。


メインイメージ


■開催概要

工芸作物(こうげいさくもつ)は、収穫後、製造・加工など比較的多くの過程を経て製品となる農作物です。地域の特性を生かした伝統の技術と知恵がそのプロセスを支えています。

今展は、青山スパイラルを舞台に、世界最高品質と謳われる愛媛県西予市の生糸「伊予生糸」と希少な、静岡、愛知、京都の「有機緑茶」に焦点をあて、日本の工芸作物の魅力を発信します。


愛媛県の美しい空気と水、山に育まれた蚕が生み出す繭を伝統技術で紡ぐことにより、カメリア(白椿)の称号を得た「伊予生糸」、日本の茶づくり800年の叡智を発展させた国産の有機茶。この二つには、農業という工芸(クラフト)の根底に流れる日本人の高い美意識が表れています。


会場では、ふんわりとした純白の伊予生糸と華麗なる草木染めの世界を展覧するほか、国内三産地の希少な有機茶の無料サンプル配布も行います。

どなたでも無料で入場いただけますので、地方のアトリエを訪れる気持ちで、お気軽にお立ちより下さい。



■開催概要

日時   : 2020年12月18日(金)~20日(日) 11時~20時

会場   : スパイラルガーデン (アトリウム・ギャラリー)

      https://www.spiral.co.jp/

内容   : (1)アトリウムでの「伊予生糸(イヨイト)」の展示

      (2)ギャラリーでの「有機茶」の展示

      (3)来場者アンケートのご協力で極上有機茶のセットをプレゼント

      ※各日300個限定

所在地  : 東京都港区南青山5-6-23 1F

アクセス : 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」

      B1出口前、B3出口より1分

Instagram: @iyoito_iyorawsilk

Facebook : 伊予生糸 Iyoito Raw silk


※感染症予防のため、入場時には検温とマスクの着用をお願いしております。



■主催

商号  : 国際テキスタイル交流協議会

所在地 : 東京都中央区銀座5-14-1銀座クイントビル7F株式会社クオリアート内

事業内容: 日本産品の需要拡大、輸出促進

担当者 : 小林、白石

国際テキスタイル交流協議会

国際テキスタイル交流協議会

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ