atpress

ベルシステム24、コールセンター業界初、「2021 J-Winダイバーシティ・アワード」における個人賞「リーダー・アワード」を当社取締役 専務執行役員 早田が受賞

株式会社ベルシステム24ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員CEO:野田  俊介、以下:当社)は、NPO法人J-Win(ジェイウイン)が主催し、内閣府や厚生労働省などが後援する「2021 J-Winダイバーシティ・アワード*1」における個人賞、「リーダー・アワード(以下:同賞)」を、コールセンター業界で初めて、当社の取締役  専務執行役員である早田 憲之が、受賞しましたのでお知らせします。同賞は「D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進、特に女性活躍推進において、現状を打破し、チャレンジ精神と実行力で新風を巻き起こし、女性活躍推進に顕著な貢献をした個人」を表彰するものです。




当社は、約3万人の社員のうち約7割を女性社員が占めております。今後の当社の事業成長において、女性活躍を含む「人材と働き方の多様性」を、経営上の最重要課題(マテリアリティ)の一つであるとしています。当社は、2011年からD&I推進の一環としてNPO法人J-Winに加入し、女性社員のキャリア形成支援を行っています。

 

早田は、2017年に人事管掌役員に就任して以来、当社の行動理念のひとつである、多様な人材が「楽しく、安心して働ける、人に優しい職場(コミュニティー)の創出」の実現に向けて、様々な人事制度改革等を推進してきました。契約社員の働きやすさを後押しする人事制度改革*2をはじめ、男性の育休取得の推進、組織横断型の『D&Iプロジェクト』の発足によるボトムアップ型の推進風土形成、契約社員の正社員登用など、様々な取組みと成果を通じて熱意と実行力が評価され、今回の受賞に至りました。

*1 「2021 J-Winダイバーシティ・アワード」

https://www.j-win0.jp/promote/award_210305.html

 

*2人事制度改革:継続雇用期間6ヵ月で無期雇用契約へ転換できる制度の導入、短時間勤務の社員でもキャリアアップできる職位の新設、スペシャリスト(専門職)コース新設によるキャリアの複線化、すべての契約社員への評価制度の導入および評価結果に応じた賞与やインセンティブの支給など。

当社ニュースリリース:

 https://www.bell24.co.jp/ja/whatsnew/release/2017/0714.html

 https://www.bell24.co.jp/ja/whatsnew/release/2018/1205.html

 

当社はコロナ禍以前より、コアタイムの無いフレックス勤務制度や、性別や社員の個別事情に関わらず全ての従業員が利用できるモバイルワーク勤務制度の整備をはじめ、職場におけるLGBTQなどの性的少数者の支援や企業内保育所の開設など、「人に優しい職場」を具現化する様々な取り組みを行ってきました。女性活躍推進企業として平成30年度『なでしこ銘柄』に選定されたほか、2020年3月には、「2020 J-Winダイバーシティ・アワード」におけるベーシック部門の最高賞である、「ベーシックアチーブメント大賞」をコールセンター業界で初めて受賞するなど、第三者機関からも評価をいただいています。これからも、多様な社員が安心して、長期に亘って勤務できる環境の創出に向け、様々な施策に取り組んでいきます。


当社のダイバーシティ推進および女性活躍推進に関する取り組みの歩み


2009年10月:厚生労働省「くるみん」認定

2011年3月 :女性活躍推進をはじめとしたダイバーシティへの取組みを開始

      :NPO法人J-Winへ加入

2012年5月 :女性活躍推進に関する社内ネットワーキング活動を開始

2014年3月 :女性管理職候補者の選出、候補者への育成施策を開始

      :モバイルワーク、フレックスによる時間と場所に捉われない働き方の開始

2016年3月 :ダイバーシティ推進グループの発足 

2016年5月 :管理職向けに女性管理職育成方針に関する説明会実施

2016年9月 :「女性の部下を成長させるマネジメント」講演会を全社員に向け実施

2017年5月 :ダイバーシティ全般に関する社内ネットワーキング活動を開始

      :モバイルワーク規則を改定 対象者を全社員に広げ働き方改革を推進

2018年3月 :ベルシステム24 厚生労働省「えるぼし」最高位 認定

2019年2月 :ベルシステム24 厚生労働省「プラチナくるみん」 認定

2019年3月 :経済産業省「なでしこ銘柄」に選定

2020年3月 :「2020 J-Winダイバーシティ・アワード」において、「ベーシック部門」の最高賞である「ベーシックアチーブメント大賞」を受賞

 

本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【本件に関するお問い合わせ】 

 株式会社ベルシステム24ホールディングス 広報IR室

 E-mail:pr@bell24.co.jp

TEL:03-6893-9827



人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

13時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
2

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

19時間前

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
3

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/ 2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー  新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場

株式会社村の駅、新東名NEOPASA駿河湾沼津上り、沼津・村の駅

9時間前

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
4

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定! MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組

中京テレビ放送

14時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
5

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

10時間前