山崎育三郎×billboard classics 初のフルオーケストラ公演が決定 いよいよ6月から全国5都市にて開催

ポップスとオーケストラの共演によって多様性のある音楽を創造するコンサートシリーズ「ビルボードクラシックス」を全国で展開中のビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク〔阪急阪神ホールディングスグループ〕本社:大阪市福島区、代表取締役:北口正人)は、山崎育三郎×オーケストラ競演による全国ツアー「billboard classics 山崎育三郎 Premium Symphonic Concert Tour 2021 -SFIDA-(読み)スフィーダ」を2021年6月より開催いたします。

これまで数々の著名ミュージカルで主役を演じ、2020年には連続テレビ小説『エール』(NHK総合)に出演、また、同年の第71回NHK紅白歌合戦出場と活躍の幅を飛躍的に広げている山崎育三郎。抜群の歌唱力を持つ山崎が2021年、ついにフルオーケストラとのコラボレーションコンサートに挑戦します。

4月に開幕が迫るミュージカル『モーツァルト!』より「僕こそ音楽」、ディズニー作品からは「美女と野獣」、『エール』での劇的な歌唱シーンが記憶に新しい「栄冠は君に輝く」、ツアーでお馴染みの「Congratulations」、最新シングルより「君に伝えたいこと」など、これまで演じてきた作品のナンバーや自身のオリジナル楽曲の数々を初のフルオーケストラアレンジにて披露します。

ツアータイトル”SFIDA”(伊語で「挑戦」の意)の名の通り、オーケストラに真っ向勝負を挑む山崎が新たな舞台でどんな進化を見せるのか、ますます目が離せません。


◆山崎育三郎コメント

初めてのフルオーケストラコンサートツアー。ミュージカル俳優として、歌手として、そして役者として、デビューから23年。これまで向き合ってきた作品をフルオーケストラと共に辿る贅沢な時間となります。オーケストラの皆さんと共に、最高に美しくドラマチックな音楽をお届けします。会場でお待ちしています。


■公演名:

「billboard classics 山崎育三郎 Premium Symphonic Concert Tour 2021 -SFIDA-」

(読み)スフィーダ


■開催日時・会場:

(1)【東京】2021/6/15(火) 開場17:30 開演18:30 Bunkamuraオーチャードホール

(2)【名古屋】2021/7/4(日) 開場16:00 開演17:00 愛知県芸術劇場 大ホール

(3)【福岡】2021/7/8(木) 開場17:30 開演18:30 福岡サンパレス ホテル&ホール

(4)【西宮】2021/8/7(土) 開場16:00 開演17:00 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

(5)【西宮】2021/8/8(日) 開場13:00 開演14:00 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

(6)【札幌】2021/8/19(木) 開場17:30 開演18:30 札幌文化芸術劇場 hitaru

(7)【東京】2021/9/2(木) 開場17:30 開演18:30 東京芸術劇場 コンサートホール

(8)【東京】2021/9/3(金) 開場17:30 開演18:30 東京芸術劇場 コンサートホール


■出演:山崎育三郎

■指揮・管弦楽

(1)指揮:栗田博文 東京フィルハーモニー交響楽団

(2)指揮:田中祐子 京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ

(3)指揮:田中祐子 九州交響楽団

(4)(5)指揮:太田弦 日本センチュリー交響楽団

(6)指揮:田中祐子 ビルボードクラシックスオーケストラ

(7)(8)指揮:栗田博文 新日本フィルハーモニー交響楽団


■主催:ビルボードジャパン、メ~テレ(名古屋)、道新文化事業社(札幌)

■企画制作:ビルボードジャパン

■後援:米国ビルボード、TNCテレビ西日本(福岡)、FM大阪(西宮)

■公演HP http://billboard-cc.com/classics/yamazaki-sfida


■お問い合わせ:

(1)(7)(8)ディスクガレージ https://www.diskgarage.com/ 050-5533-0888 (平日 12:00-15:00)

(2)サンデーフォークプロモーション https://www.sundayfolk.com/ 052-320-9100(全日 12:00~16:00)

(3)BEA https://www.bea-net.com/ 092-712-4221(月・水・金 12:00~17:00)

(4)(5)キョードーインフォメーション https://kyodo-osaka.co.jp/ 0570-200-888(11:00~16:00/日・祝 休業)

(6)道新プレイガイド https://doshin-playguide.jp/ 0570-00-3871(10:00-17:00 日曜定休)


【チケット】

・一般:11,000円(全席指定・税込)

・学生席:2,000円(全席指定・税込)※席数限定(一般発売日より販売)

※未就学児入場可(3歳以上チケット必要、3歳未満もお座席が必要な場合はチケット必要)

※収容率は政府の方針、感染状況等により判断いたします。

※チケット購入の際は必ず、下記ページに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求め下さい。

お客様へのお願いと感染予防対策について: http://billboard-cc.com/classics/200924notice/


【チケット販売スケジュール】

◎山崎育三郎オフィシャルファンクラブ会員先行:3/19(金)12:00~3/28(日)23:59

◎ビルボードライブ「Club BBL」先行:3/22(月)15:00~3/28(日)23:59

https://l-tike.com/st1/clubbbl-ticket5555

◎ローソンチケット特別先行:3/29(月)15:00~4/4(日)23:59

https://l-tike.com/bc21-yamazaki/

◎プレイガイド先行:4/7(水)15:00~4/20(火)23:59

◎イープラス全国統一先行:4/12(月)12:00~4/19(月)23:59

https://eplus.jp/1936/

◎一般発売開始 4/24(土)AM10:00~


【チケット取扱いプレイガイド】

(東京)

・ディスクガレージ

・チケットぴあ 【Pコード:193-800】

・ローソンチケット 【Lコード:6/15(火)33917・9/2-3(木-金)33922】

・イープラス


(名古屋)

・チケットぴあ 【Pコード:194-132】

・ローソンチケット 【Lコード:42780】

・イープラス


(福岡)

・チケットぴあ【Pコード:191-895】

・ローソンチケット 【Lコード:82985】

・イープラス

・BEA WEB


(西宮)

・チケットぴあ 【Pコード:193-740】

・ローソンチケット 【Lコード:53933】

・イープラス


(札幌)

・道新プレイガイド 0570-00-3871

・チケットぴあ 【Pコード:194-357】

・ローソンチケット 【Lコード:11830】


【添付資料】出演者プロフィール


山崎育三郎

2007年にミュージカル『レ・ミゼラブル』のマリウス役に抜擢され、甘く気品のある歌声と抜群の演技力で数々のミュージカル作品に出演。2015年ドラマ『下町ロケット』(TBS系)真野賢作役で、一躍注目を浴び、2018年10月期ドラマ10『昭和元禄落語心中』(NHK総合)では、天才落語家助六役を演じ、『第14回コンフィデンスアワード・ドラマ賞』助演男優賞を受賞。ドラマや映画での演技以外に実写映画『美女と野獣』野獣役や劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』レオン・ロー役で吹替えを担当。アーティストとしては、2016年カバーアルバム『1936 ~your songs~』が第58回日本レコード大賞企画賞を受賞。昨年はドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)多喜川薫役や連続テレビ小説『エール』(NHK総合)佐藤久志役を熱演。同年、森山直太朗氏作詞作曲による『君に伝えたいこと』をリリース。第71回NHK紅白歌合戦にはドラマ『エール』出演者と共にスペシャルパフォーマンスを披露。4月からはドラマスペシャル『殴り愛、炎』(テレビ朝日系)に主演明田光男役、連続ドラマ『イチケイのカラス』(フジテレビ系)に井出伊織役、ミュージカル『モーツァルト!』に主演ヴォルフガング・モーツァルト役で出演予定。


栗田博文(指揮)

1988年、第23回東京国際音楽コンクール指揮部門において第1位優勝を果たし、翌年、国内主要オーケストラを指揮しデビュー。1989年に渡欧。同年、第1回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクール(イタリア)に入賞し国際的な評価を確立。1995年、第1回シベリウス国際指揮者コンクール(フィンランド)の最高位に輝く。同年、フィンランド放送交響楽団より招かれ、ヨーロッパデビューを果たし大好評を博す。以後、ヘルシンキフィルハーモニー管弦楽団等に客演し、指揮者としてのキャリアを着実に積んでいる。国内外の活発な指揮活動とともに、国立音楽大学客員教授を務め、後進の指導にも力を注いでいる。クラシック音楽の古典から現代作品まで、幅広いレパートリーを持つほか、様々なジャンルとのコラボレーションも積極的に行っている。今後の活躍がさらに注目されている指揮者である。

栗田博文ブログ http://hirofumi-kurita.com/


田中祐子(指揮)

東京藝術大学大学院指揮科修士課程首席修了。フランスのボルドー、リヨンを経て、現在パリ在住。東京国際コンクール「指揮」入選、ブザンソン国際指揮者コンクールのセミファイナリスト。2012年渡独。2013年クロアチア国立歌劇場リエカ管弦楽団に招かれ海外デビュー。N響、日フィル、読売日響をはじめ全国各地のオーケストラと共演を重ねる。

2015-16-17年シーズンNHK交響楽団首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィ公式アシスタント。デュトワ、エッシェンバッハ、ヤノフスキ等のアシスタントおよび合唱指揮を担当。ミョンフン指揮東フィルの合唱指揮も担当した。

2018年4月~2020年8月オーケストラ・アンサンブル金沢指揮者。

平成30年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。エコールノルマル音楽院の指揮科・高等ディプロム課程にてドミニク・ルイス、ジュリアン・マスモンデ氏に師事しさらなる研鑽を続けている。2020年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生。NHK「名曲アルバム」、「らららクラシック」などメディア出演多数。


太田弦(指揮)

1994年北海道札幌市に生まれる。幼少の頃より、チェロ、ピアノを学ぶ。

東京藝術大学音楽学部指揮科を首席で卒業。学内にて安宅賞、同声会賞、若杉弘メモリアル基金賞を受賞。同大学院音楽研究科指揮専攻修士課程を卒業。

2015年、第17回東京国際音楽コンクール〈指揮〉で2位ならびに聴衆賞を受賞。

指揮を尾高忠明、高関健の両氏、作曲を二橋潤一氏に師事。山田和樹、パーヴォ・ヤルヴィ、ダグラス・ボストック、ペーター・チャバ、ジョルト・ナジ、ラスロ・ティハニの各氏のレッスンを受講する。

これまでに読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団、群馬交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団などを指揮、今後さらなる活躍が期待される若手指揮者筆頭。

2019年4月より大阪交響楽団の正指揮者に就任。

写真クレジット(c)ai ueda


東京フィルハーモニー交響楽団

1911年創立。日本のオーケストラとして最古の歴史をもち、メンバー約160名、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督チョン・ミョンフン、首席指揮者アンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者ミハイル・プレトニョフ。自主公演の他、新国立劇場他でのオペラ・バレエ演奏、NHK他における放送演奏など、高水準の演奏活動を展開。また、海外公演も積極的に行い、国内外から高い注目を集めている。

1989年からBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を結んでいる。東京都文京区、千葉県千葉市、長野県軽井沢町、新潟県長岡市と事業提携を結び、各地域との教育的、創造的な文化交流を行っている。


京都フィル×ビルボードクラシックスオーケストラ

近年、サラ・ブライトマンや玉置浩二をはじめとする先鋭的音楽活動が注目されている京都フィルハーモニー室内合奏団を中核に特別編成。

京都フィルハーモニー室内合奏団は1972年に結成。一人一人がソリストの個性派揃いのプロの合奏団。定期公演、特別公演、室内楽コンサート、子供のためのクラシック入門コンサート等を主催すると同時に、各地ホール・教育委員会・鑑賞団体・テレビ・ラジオ・芸術祭等に多数出演している。「クオリティは高く、ステージは楽しく」というポリシーを持った京フィルは、クラシック音楽の他に様々なジャンルの音楽もセンスある編曲を施して演奏し、多くの聴衆を魅了している。

国内外の演奏家や指揮者と共演する一方、狂言、文楽人形、津軽三味線、尺八等の日本の伝統芸能とのコラボレーションや、俳優、タレント、落語家、漫才師等の異分野との共演も積極的におこない、“挑戦する室内オーケストラ”と大好評を博している。


九州交響楽団

1953年創立。1973年に改組、のち財団法人化を経て2013年から「公益財団法人九州交響楽団」となり、九州の常設オーケストラとしてアジアの交流拠点都市“福岡”に本拠地を置く。アクロス福岡での定期演奏会をはじめ、天神でクラシック、名曲・午後のオーケストラの自主公演の他、青少年向けのコンサート、オペラやバレエ、合唱との共演、ポップス、映画音楽、ファミリーコンサートなど内容は多岐に渡り、福岡県を中心に九州各地で年間約130回の演奏活動を行っている。2013年小泉和裕が音楽監督に就任後「ベルリオーズ/幻想交響曲」、「ベートーヴェン/交響曲第9番」、「マーラー/交響曲第8番《千人の交響曲》」「マーラー/交響曲第3番」のCDを発売。これまでに、福岡市文化賞、西日本文化賞、文部大臣地域文化功労賞、福岡県文化賞を受賞。


日本センチュリー交響楽団

日本センチュリー交響楽団は1989年に活動を開始し、2019年に楽団創立30周年を迎えた。現在は50名のメンバーが在籍。飯森範親が首席指揮者、秋山和慶がミュージックアドバイザーを務め、2021年4月より久石譲が首席客演指揮者に就任。ザ・シンフォニーホールで開催するシンフォニー定期演奏会、ハイドンの交響曲全曲演奏・録音プロジェクト「ハイドンマラソン」に加えて、豊中市立文化芸術センターでの名曲シリーズと2拠点で定期的な演奏会を開催。

オーケストラ体感コンサート「タッチ・ジ・オーケストラ」、特別支援学校コンサート、ユースオーケストラの運営といった教育プログラム、「豊中まちなかクラシック」(豊中市)、「ルシオール街かどコンサート」(滋賀県守山市)等の地域連携事業にも力を入れている。

オフィシャル・ホームページ https://www.century-orchestra.jp/


ビルボードクラシックスオーケストラ

ビルボードクラシックスが主宰するポップスとクラシックの融合による新しい音楽の創出に挑む演奏家たちによる特別編成オーケストラ。2015年以来、玉置浩二、石井竜也、八神純子、福原美穂プレミアム・シンフォニック・コンサートや、ビルボードクラシックス・フェスティバルなど数々の舞台において高いパフォーマンスを発揮し、その豊潤な響きが観客を魅了し続けている。新しい音楽を開拓する意思のもと、全国の主要オーケストラから選抜した俊英演奏家たちが集結。


新日本フィルハーモニー交響楽団

1972年、指揮者・小澤征爾のもと楽員による自主運営のオーケストラとして創立。97年、墨田区に移転。同年オープンのすみだトリフォニーホールを活動の本拠地とし、日常の練習と公演を行うという日本初の本格的フランチャイズを導入。定期演奏会や特別演奏会の他、地域に根ざした演奏活動も特徴的。99年、小澤征爾が桂冠名誉指揮者に就任。2010/2011シーズンよりダニエル・ハーディングが“Music Partner of NJP”を務めた(~2015/2016シーズン)。受賞歴に三菱UFJ信託音楽賞(09年、アルミンク指揮)、ミュージック・ペンクラブ音楽賞(09年、ブリュッヘン指揮)等。16年9月より指揮者・上岡敏之が音楽監督を務めている。また、04年に音楽家・久石譲と立ち上げた “新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ”で幅広い人気を集めているほか、映画『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』『崖の上のポニョ』では管弦楽を担当。20 年より久石譲が新日本フィルComposer in Residence and Music Partnerに就任。

■公式ウェブサイト: https://www.njp.or.jp/



ビルボードジャパン http://www.billboard-japan.com/


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/fd65678fe2fe892df67fa60a99c62b4f45e59b8e.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

カテゴリ:
イベント
タグ:
音楽
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)