コロナ禍に若者が社会を学び合える『おしゃべり大学』を 立憲民主党が主催 <8月22日(日)「1DAY CAMPUS Vol.2」を開催>
立憲民主党青年局は2021年度より、学生・若者がコロナ禍を乗りこえ仲間と出会い、学び合える新しいコミュニティ『おしゃべり大学』をスタートしました。日本全国の“学びたい”若者がオンラインを中心に出会い、豊富な経験・専門性を持ったゲストや政治家たちとともに様々な社会テーマや政策を学び合うことで、一人ひとりの人生がより面白く豊かになることを目指す、オンラインの仮想大学的なコミュニティを目指していきます。
5月に開催された「1DAY CAMPUS with 早稲田大学鵬志会」には、約130名、6月に2日間にわたり開催した「2DAYS CAMP」にはのべ200人以上の若者が参加し、大盛況となりました。
そして今回第三弾となる「1DAY CAMPUS Vol.2」を2021年8月22日(日)にオンラインで開催します。
特設サイト: https://www.oshaberi.jp/daigaku/
※『おしゃべり大学』は学校教育法上で認められた正規の大学ではありません。
■新しい出会いと学びをつくる、オンラインの実験的仮想キャンパス
新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちのくらしは一変しました。特に、大学や専門学校などに通う学生の多くは、キャンパスでの新しい出会いや学友との交流の機会をうばわれ、学生生活のあるべき姿や学ぶことへの希望が失われつつあります。
新年度になっても感染拡大は収まらず、多くの学生・若者からその不安や、新しい機会を求める声をたくさんいただきました。そこで急遽、コロナ禍に屈することなく、みなさんとともに新しい学びの場をつくっていける実験的な仮想キャンパス「おしゃべり大学」をオープンさせていただくことにいたしました。
運営母体は立憲民主党ですが、政局や政治テーマについて議論・学習するのではなく、学生・若者の関心が高い社会テーマや政策をあつかい、経験豊富で専門性の高い所属議員・政治家とともに「おしゃべり」しながら楽しく学び合える「居場所」をつくっていきます。
【募集要項】
日時:2021年8月22日(日)17:30−20:00(17:00受付開始)
場所:オンライン(ZOOM)
※ログイン情報はお申し込みいただいた方にお送りさせていただきます。
対象:高校生・大学生を中心とした若者
※取材はフルオープンを予定しております。
※写真への映り込みがNGの方がいらっしゃいますので、写真撮影は集合写真撮影の時間以外ご遠慮願います。集合写真撮影の時間にお撮りいただいた写真をご使用ください。
※ご応募いただいた媒体名、名前にてZOOMにログインください。
【参加政治家・ゲスト・おしゃべりコーディネーター】
▽ゲスト :辻愛沙子(株式会社arca CEO / Creative Director)
▽参加政治家:
福山哲郎 参議院議員、長妻昭 衆議院議員 近藤和也 衆議院議員、道下大樹 衆議院議員、中谷一馬 衆議院議員、西沢けいた 東京都議会議員、須山たかし 東京都議会議員、へや翔大 山口市議会議員、たばた直子 千葉市議会議員、井上まい 福岡市議会議員、小谷英次郎 小田原市議会議員、銀川ゆい子 足立区議会議員、久田邦博 名古屋市議会議員、東友美 町田市議会議員、渕上綾子 北海道議会議員、ゆざまさ子 昭島市議会議員、矢口とよと 上尾市議会議員、中嶋めぐみ 台東区議会議員、小幡健太郎 板橋区議会議員
▽おしゃべりコーディネーター:
ICT政策 : 宮島衣瑛 株式会社InnovationPower 代表
地方創生 : 岡村龍弥 便利屋ギルド 代表
福祉 : 永井悠大 ホームレス支援のNPO職員
ビジネス・経済政策 : 河合将樹 株式会社UNERI 代表取締役
ジェンダーとセクシュアリティ: 奏太 元女子YouTuber
環境問題 : 舛田陽介 株式会社MISES 代表取締役
教育 : 川村哲也 COLEYO Inc.
【プログラム】
17:30 開会式(趣旨説明、ゲスト紹介など)
17:40 ゲストトークショー
18:10 グループワーク 自己紹介&学生の現状のヒアリング(15分間)
18:25 おしゃべりタイム(1)(25分間)
18:50 全体共有(20分間)
19:10 おしゃべりタイム(2)(25分間)
19:35 全体共有(15分間)
19:50 閉会式(挨拶、講評、記念撮影など)
20:00 終了
【参加申し込み】
以下のWEBサイトからお申し込みください。
- カテゴリ:
- イベント
- ジャンル:
- 教育 政治(国内) その他IT・インターネット
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)