atpress

ビクトリノックスのスモール・マルチツールに、 30種類のカラーで展開する新コレクション登場!9月3日に発売

ビクトリノックスは、最も人気のあるスモール・マルチツールをさらに進化させた新コレクション「クラシック カラーズ」を全国の直営店にて、2021年9月3日から発売します。


Classic Colors_image


■新コレクション「クラシック カラーズ」

ビクトリノックスの新コレクション「クラシック カラーズ」は、トレンディで、楽しく、バラエティに富んでいます。「スマッシュド アボカド」、「トロピカルサーフ」、「綿菓子」などの名前が付けられた30種類の小さなマルチツールはテンションを高めてみんなを笑顔にしてくれます。様々な形のケースも揃い、このカラフルなコレクションにスタイリッシュな印象を与えます。


ビクトリノックスで最も人気のあるスモール・マルチツールをさらに進化させた新コレクション「クラシック カラーズ」。ハンドルが通常のフルトーンとトランスペアレントタイプのセリドール樹脂と、Alox(アルミニウム)で作られた30種類のそれぞれ異なるカラーのマルチツールが、新鮮でスタイリッシュに登場します。このような多様なカラーと素材のコンビネーションは、ビクトリノックスの技術と力を証明するものです。


長さわずか58mmの鮮やかなスモール・マルチツールには、ブレード、爪やすり、ドライバー、ハサミ、キーリングが付いています。さらに、セリドール樹脂の全モデルには、ピンセットとつまようじが付いています。機能性とスタイルを兼ね備えたこれらの製品は、日常生活の理想的なパートナーです。


コレクションには、アクセサリーとして5種類のレザーポーチをご用意。さらに、うきうきした気分にさせてくれるシリコンケースも5種類ご用意しました。トレンディなカラーと、ユニコーンや牛の形をしたケースなど、選ぶのに迷ってしまいそうです。


「クラシック カラーズ」コレクションは、全国のビクトリノックス直営店にて、9月3日から発売します。ビクトリノックス直営店では、ご要望に応じてマルチツールのハンドルに刻印サービス(有料)を承ります。


ビクトリノックスは、すべてのナイフとツールが最高品質のステンレススチールであることを保証します。環境保護と持続可能性はビクトリノックスのDNAの一部であり、その製品は生涯にわたって作られています。すべての商品は、素材や製造上のいかなる欠陥に対しても生涯保証されています。ビクトリノックスは、スイスで130年以上にわたり高品質のナイフを製造してきた経験を誇りとしています。



■商品詳細

・クラシック マルチツール

セリドール樹脂、透明なセリドール樹脂、Alox(アルミニウム)で作られた30本のそれぞれ異なるカラーのマルチツール


・セリドール樹脂ハンドル(フルトーン、トランスペアレント)


Classic Colors_full tone


Classic Colors_transparent


7機能 :スモールブレード

    つめやすり

    マイナスドライバー 2.5mm

    はさみ

    キーリング

    ピンセット

    つまようじ


サイズ:高さ 9mm

    長さ 58mm

    重量 21g


価格 :2,200円(税込)



・Alox(アルミニウム)ハンドル


Classic Colors_Alox


5機能 :スモールブレード

    つめやすり

    マイナスドライバー 2.5mm

    はさみ

    キーリング


サイズ:高さ 6mm

    長さ 58m

    重量 17g


価格 :3,850円(税込)


Classic Colors


・レザーポーチ(コード付き)

価格:1,760円(税込)


Leather pouches


・シリコンケース(フック付き)

価格:1,100円(税込)


Silicone cases


■ビクトリノックスについて

ビクトリノックスは、マルチツール、キッチンナイフ、ウォッチ、トラベルギア、フレグランスといった、日常のさまざまなシーンで役立つユニークかつ高品質の製品を世界中で生産し、販売しています。本社はスイス中央のシュヴィーツ州イーバッハにあります。創設者のカール・エルズナーは1884年、この地でナイフ事業を起こし、その数年後に有名な「オリジナル・スイスアーミーナイフ」を生み出しました。


企業として社会的責任を果たすための重要な課題として、ビクトリノックスは環境保護と持続可能性(サステナビリティ)に以前から取り組んできています。私たちの住む地球が健全でなければ、企業も長期にわたって健全性を保つことはできません。例えば、使用するスチールの95%は再生スチール、ナイフ加工で出る研磨クズのリサイクル、廃熱利用による灯油の使用量削減、廃棄物の約55%をリサイクル、太陽光発電により消費電力の一部をカバー、最大90%の厚紙の梱包材が再生紙製など、自社の製造センターにおいてもサプライヤーについても、原材料の調達から製造、梱包、販売に至るまで、すべての工程を細かく確認し、細心の注意を払っています。ファミリー企業であるビクトリノックスにとって、この姿勢は特に重要です。地球環境を壊すことなく、人間、地球の繁栄のために我々ができることを常に考え実行しています。未来の世代にも、こうした積極的な取り組みを引き継いでいきたいと考えています。


URL   : https://www.victorinox.com

Facebook : https://www.facebook.com/VictorinoxJapan/

Twitter : https://twitter.com/victorinox

Instagram: https://www.instagram.com/victorinox_japan/

YouTube : https://www.youtube.com/victorinox

ビクトリノックス ジャパン株式会社

ビクトリノックス ジャパン株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ