環境への配慮と利便性を両立した、お客様向け新サービス「J-Support」リリース|株式会社ジェイメック
株式会社ジェイメック(東京都文京区:代表取締役社長 林 英児)は、紙資料の削減による環境への配慮とともに、弊社とお取引いただくお客様にとっての利便性を向上すべく、お客さま向け新サービス「J-Support」をリリースいたしました。
弊社とお取引のあるお客さまであれば、どなたでも無料でご利用いただけるサービスです。私たちは、DX推進によりお客さまにも社会にもお役に立てる、より信頼できる企業を目指して参ります。
お客さま向け新サービス「J-Support」とは?
J-Supportは、弊社とお取引のあるお客さま専用のオンラインサービスです。医療機関単位でユーザー登録※を行い、専用マイページをご用意いたします。マイページには、施設ごとに導入いただいている弊社製品が表示され、製品にかかわる資料や医療機関のホームページに掲載いただける画像等の素材をいつでもどこでも閲覧・ダウンロードいただくことができます。資料の追加時や重要なご案内等はお知らせ機能でわかりやすく表示され、製品の点検をご用命の際も、マイページから簡単にご依頼いただけます。さらに、まだ対象製品は少ないものの、製品の取り扱い説明や注意事項を解説したスタッフ様向け動画コンテンツ「J-learning」も、順次拡充して参ります。
※1施設様につき、1アカウントの発行となります。
※1施設様につき、1アカウントの発行となります。
限りある資源を大切に 紙消費削減への取り組み
実は、2019年の日本の国民一人当たりの紙・板紙消費量は、世界6位の202.7㎏とトップクラスの水準です(RISI資料による)。また、紙の主な用途としては「印刷・情報用紙」が多くの割合を占めており、企業による紙の消費が非常に多いと推察できます。
弊社も、これまで製品に関する資料はすべて印刷物でお客さまにお渡ししており、修正が出るたびに再度印刷をし直し、汚れや紛失等の際にはまた印刷し…と、大量の紙を使用してきました。しかし、2015年9月に国連サミットで採択されたSDGsをきっかけに、日本国内でもサステナブルな考え方が広がりを見せ、環境への配慮はもはや企業として目指すべき目標の一つとなりました。私たちにもできることはないか?と模索を始め、今回のサービスを始めとしたペーパーレス化への取り組みを開始いたしました。
参考:日本製紙連合会WEBサイト
https://www.jpa.gr.jp/states/global-view/index.html
弊社も、これまで製品に関する資料はすべて印刷物でお客さまにお渡ししており、修正が出るたびに再度印刷をし直し、汚れや紛失等の際にはまた印刷し…と、大量の紙を使用してきました。しかし、2015年9月に国連サミットで採択されたSDGsをきっかけに、日本国内でもサステナブルな考え方が広がりを見せ、環境への配慮はもはや企業として目指すべき目標の一つとなりました。私たちにもできることはないか?と模索を始め、今回のサービスを始めとしたペーパーレス化への取り組みを開始いたしました。
参考:日本製紙連合会WEBサイト
https://www.jpa.gr.jp/states/global-view/index.html
デジタル化によりお客さまへ貢献
とはいえ、単に紙の使用を削減することだけを目的とし、お客さまの利便性を損なっては意味がありません。お客さまの声をもとに、紙であるべき資料とデジタル化すべき資料を徹底的に検討しました。例えば、機器の使用にかかわる変更などはスピーディーにお知らせする必要があります。オンラインであれば、印刷・配送よりもいち早くお知らせすることができます。院内でご使用いただくものは、印刷物のご提供と合わせて、いつでも印刷できるようにデジタルでも用意しておくなど、細かい検討を繰り返しました。
今回、リリースに至ったJ-Supportは、これで終わりではなく、お客さまからのご要望を基に、機能追加の検討も鋭意進めているところです。製品やサービスだけでなく、このようなサポートもご提供することで、多くのお客さまのお役に立てれば幸いです。
今回、リリースに至ったJ-Supportは、これで終わりではなく、お客さまからのご要望を基に、機能追加の検討も鋭意進めているところです。製品やサービスだけでなく、このようなサポートもご提供することで、多くのお客さまのお役に立てれば幸いです。
ご利用いただいているお客さまの声
今回、プレオープン時からJ-Supportをご活用いただいているセイコメディカルビューティクリニック(鹿児島県)の理事長 曽山聖子先生より、実際にお使いいただいている中での率直なご意見を伺うことができました。
◆セイコメディカルビューティクリニック(鹿児島県:理事長 曽山 聖子 先生)
セイコメディカルビューティクリニックは、曽山先生ご自身が思う「こんなクリニックあったらいいな」を形にしたクリニックとのこと。ご自身も肌トラブルを抱えていたご経験があり、その際に美容にとても興味を持たれ、皮膚・美容の経験を重ねながら様々な治療を体験して来られました。また学会などにも積極的に参加され、鹿児島にいながら常に東京と変わらないレベルの治療を提供できるよう心掛けていらっしゃいます。
◆曽山 聖子先生 コメント
当院はスタッフ数が多いので、紙資料だったころは見たいものが誰の手元にあるかわからず他のスタッフが確認できない、ということがよく起こっていました。J-Supportはどんな端末からでもいつでもどこでもアクセスできるので、すぐに自分が見たい資料を確認できて助かっています。
これまでは必要な情報があれば、まずジェイメックさんに電話でそのような資料があるかを確認し、その後お持ちいただいたり送付いただいたりと、知りたいと思ってから手元に届くまでかなりタイムラグがありました。ですが、このサービスを使えば、インターネットさえつながればその場で閲覧、ダウンロードができるので、大変便利に活用しています。
資料に更新があったときも、これまでは気付かずに古いものを使ってしまっていたこともあり、新しくなったとご連絡いただいてから手元に届くまでに、やはり少しラグがありました。J-Supportでは更新された資料をすぐに確認できるので、ありがたいですね。
J-Supportにはスタッフ教育用の「J-learning」という動画コンテンツがあり、こちらも拡充を楽しみに待っているところです。先述の通りスタッフ数が多いので、全員に機器の操作方法や注意事項を教えるのも大変ですし、資料だけ・文字情報だけではなかなか理解しにくい面もあります。このような動画コンテンツがあると、スタッフ自身も勉強になるでしょうし、教える側としても大変助かります。
これからも、新しい便利な機能が追加されていくことを期待しています。
これまでは必要な情報があれば、まずジェイメックさんに電話でそのような資料があるかを確認し、その後お持ちいただいたり送付いただいたりと、知りたいと思ってから手元に届くまでかなりタイムラグがありました。ですが、このサービスを使えば、インターネットさえつながればその場で閲覧、ダウンロードができるので、大変便利に活用しています。
資料に更新があったときも、これまでは気付かずに古いものを使ってしまっていたこともあり、新しくなったとご連絡いただいてから手元に届くまでに、やはり少しラグがありました。J-Supportでは更新された資料をすぐに確認できるので、ありがたいですね。
J-Supportにはスタッフ教育用の「J-learning」という動画コンテンツがあり、こちらも拡充を楽しみに待っているところです。先述の通りスタッフ数が多いので、全員に機器の操作方法や注意事項を教えるのも大変ですし、資料だけ・文字情報だけではなかなか理解しにくい面もあります。このような動画コンテンツがあると、スタッフ自身も勉強になるでしょうし、教える側としても大変助かります。
これからも、新しい便利な機能が追加されていくことを期待しています。
これからもお客さまとともに
私たちジェイメックは、皮膚科・形成外科・美容医療領域のレーザー・光治療器を中心に、肌画像撮影器や医療機関専売化粧品、家庭用美顔器などを開発・製造・販売しております。たくさんのお客様に支えられ、おかげさまで2020年に創立25年を迎えることができ、よりお客様のお役に立てる企業を目指して新たなスタートを切ったばかりです。
今回のサービスを始め、我々の企業活動がお客さまのお役に立てるばかりでなく、環境保全の一助にもなれるよう、努めて参ります。
今回のサービスを始め、我々の企業活動がお客さまのお役に立てるばかりでなく、環境保全の一助にもなれるよう、努めて参ります。
本件に関する報道関係者さまからのお問合せ先
ホームページ内のお問い合わせフォーム、またはメールにてご連絡ください。
株式会社ジェイメック 企画マーケティング部
広報担当:山田
ホームページ:https://www.jmec.co.jp/
メールアドレス:contact2-jmec@jmec.co.jp
株式会社ジェイメック 企画マーケティング部
広報担当:山田
ホームページ:https://www.jmec.co.jp/
メールアドレス:contact2-jmec@jmec.co.jp
- カテゴリ:
- サービス
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)