コットン・ラボ 公式オンラインストアで「Femtech商品支...

コットン・ラボ 公式オンラインストアで 「Femtech商品支援プログラム」を開始

~小中学校や児童館などにあなたの支援品をお届けします~

“もっとコットンにできること”で「暮らしの中に小さな心地よさ」をお届けする、コットン・ラボ株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長:岡山 順吉)は、2023年2月9日より、自社オンラインストアで新サービス「Femtech商品支援プログラム」を開始いたしました。

全国の小中学校や児童館などで“フェムテック商品”を必要としている子どもたちに、物資の支援をしている団体へコットン・ラボを通じて自宅にいながら商品を支援できるプログラムです。


コットン・ラボ 公式オンラインストア: https://store.cotton-labo.co.jp/


TOP画像


「Femtech商品支援プログラム」は、経済的な理由で生理用品を購入できない「生理の貧困」問題を見聞きする昨今、そのような子どもたちに生理の正しい知識を伝え、生理ライフを快適に過ごして欲しいという想いから発足したプログラムです。


コットン・ラボでは、以前より全国各地でフェムテック商品を必要としている小中学校や児童館などに非営利団体を通じて自社の商品を支援しておりましたが、継続的に商品をお届けできるよう、この度「Femtech商品支援プログラム」としてコットン・ラボ 公式オンラインストアから支援先団体へ商品を寄付できるようになりました。


コットン・ラボ 公式オンラインストアの団体へ支援ができる仕組みとなっており、1個でも多くの商品を必要としている子どもたちの手に届くよう、特別価格にて販売しております。


一般的なナプキンのほとんどが化学繊維の表面素材で覆われていますが、「オーガニックコットンナプキン」は、直接肌に触れる表面素材に、天然繊維であるオーガニックコットンを100%使用しています。


今後数十年の間ともに過ごす生理。生理中のナプキンによる「かゆみ」や「ムレ」といった肌トラブルを少しでも軽減でき、気持ちが沈んでしまいがちな時期だからこそ、ひとりひとりに寄り添えるようサポートを行っていきます。


支援の流れ


現時点での登録団体は、千葉県印西市の「市民公益活動団体Shake Hands」と福岡県糸島市の「一般社団法人CFTいとしま」の2団体です。

また支援を希望する団体を募集しております。



■団体登録のお問い合わせ

本プログラムによる支援を新規に希望される団体は、下記までご連絡ください。

簡単なヒアリングをさせていただいております。


・団体名・施設名

・ご担当者名

・ご連絡先住所、メールアドレス、電話番号

・団体の情報リンク(サイト、SNS、ブログなど)

・団体メッセージ(活動内容など)

・その他


生理のことをもっとオープンに話せる世の中、全ての人が生理用品を手に取れる世の中を目指して、女性の生活に寄り添い、暮らしの中でちょっとの心地よさを感じていただける商品であってほしいという願いを込めております。

皆様からの温かいご支援の程、よろしくお願いいたします。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

  • 会社情報