日本唯一の米国統合心理学協会(AIP)認定神経言語プログラミ...

日本唯一の米国統合心理学協会(AIP)認定 神経言語プログラミング(NLP)マスタートレーナー、 臨床心理学博士が教える上級講座!

「現場で実践的に使うためのAIP-NLPマスタープラクティショナー講座」受付開始! 脳科学と心理学を使い仕事も、日常でも結果を出すための講座

株式会社アハハナ(東京都文京区)は、米国統合心理学協会(AIP)認定のNLPマスタープラクティショナー講座を12日間、2024年4月27日~5月9日(5月3日は休み)にわたって一般開催いたします。申し込みは2023年9月18日より開始いたします。この講座では、話題の心理学技術や神経言語プログラミング(NLP)を本格的に学ぶことができます。


米国統合心理学協会


AIP-NLPとは?

統合心理学協会(Association of Integrative Psychology, AIP、エーアイピー)は、心理学とその関連分野での専門的な研究と研修を提供する組織です。統合心理学は精神、思考、感情、物理的な健康と問題にフォーカスを当て、どうやって専門家同士が共同でより効率よく問題解決ができるかをテーマにしています。特に、神経言語プログラミング(NLP)、タイムラインセラピー(R)、メンタル&エモーショナルリリース(R)(MER(R))および催眠療法のような特定の心理療法技法の研修や認定に焦点を当てています。


AIPは、これらの技法の専門家や実践者を対象としたさまざまなレベルのトレーニングプログラムを提供しており、参加者は特定の認定を取得することができます。このようなトレーニングや認定は、プロフェッショナルなコーチ、セラピスト、カウンセラー、教育者などのスキルや専門知識の向上をサポートすることを目的としています。


AIPの提供するトレーニングは、特定の技法や手法を効果的に学び、実践することを目的としています。これにより、参加者は自分自身や他者の生活の質を向上させるためのツールやスキルを習得することができます。


神経言語プログラミング、通称NLP(エヌエルピー)は、思考、コミュニケーション、行動のパターンを最適化する技術として、ビジネスから日常生活まで幅広い分野で活用されています。この講座では、AIP-NLPの高度な技術と実践を体系的に学ぶことができます。

NLPは三つの要素から構成されています。

・ニューロ(Neuro)は「神経系」を意味し、私たちが経験を通じて感じる、思考するためのプロセスを指します。

・リングイスティック(Linguistic)は「言語」を意味し、私たちが経験を表現し、理解するための言語や他の非言語的な通信手段を指します。

・プログラミング(Programming)は「パターン」または「戦略」を意味し、私たちが世界を理解し、行動するための思考と行動のパターンを指します。



誰のためなのか?

講座の対象者は、NLPの基本的なプラクティショナーコースを修了した方やNLPの基礎知識を有している方を想定しています。AIPはAIP認定でなくても、過去に別団体や日本国外でプラクティショナーを受けた人であっても、過去受けたプラクティショナーの認定証を保有しているなら、マスタープラクティショナー講座を受講することができます。株式会社アハハナのこの12日間プログラムは、実際のシチュエーションを想定した演習や実践的な内容に重点を置いており、受講者が即時にスキルを活用できるような形式となっています。



他の心理学やNLP団体とどう違うのか?

過去の心理学理論を使うと問題を特定の思考パターンまたは感情にあるとしました。しかし、その仮説に基づかない問題を持っている人、例えば栄養不足やポジティブストレスからくるうつ病などが考慮されてないために、結果を得られない場合も多くありました。

他NLP団体の中には伝統を守ることを目的に、伝統的70年代や80年代のNLPを教え続ける所もあります。AIP-NLPは2023年の研究や報告と統合心理学の健康モデルに基づき、問題のフォーカスよりも、健康へのフォーカスがあり、問題が精神、思考、感情、物理から来ることを念頭に置き結果を得ることを重要視しています。何より、協会内外で専門家のサポートをもとに90%以下の成功率を持つ技術、技法は切り捨てられ、99%以上の成功を目指し、日々改善され続けています。



講座の目的

この講座は、NLPのプラクティショナーコースで基礎を学んだ受講生がより高度な技術と実践を体系的に学ぶことを目的としています。最初の6日間で20世紀までのNLPマスタープラクティショナーコースの内容を網羅し、後半6日間で21世紀に入ってからの知識、技術とプロセスを学び、実践し、体得します。


対象者:AIP-NLPの基本的なプラクティショナーコースを修了した方、または同等の講座を別団体で修了している方。


講座の特徴・内容:以下のコンテンツを12日間通し学び、鍛錬し、実践します。

・メンタル&エモーショナルリリース(R)(ME(R))

・感情の掃除と癒す手法の上級編

・会話での変化、言語パターンの上級編

・やる気と決断力の向上と変化

・素晴らしい成果の再構成とモデリング

・価値観とビリーフを自己エンパワメントのために整える

・交渉スキルの上級編

・成功者の考え方、前提の上級編

・アドバンス臨床催眠テクニック

・エリクソン、エスタブルック、エルマン催眠の技術

・身体の治癒、健康、心理と身体の関係についての知識向上

・根深い自己の矛盾、大きな問題、主な不安を取り除く技術

・問題を根本から解決するセッションのやり方



株式会社アハハナからのコメント:

「今回のマスタープラクティショナー講座は、一般公開に向けてNLPをより深く、実践的に学びつつも中学生でもわかりやすく、受講者の皆様が真のスキルアップを実感していただける内容となっております」

株式会社アハハナ 代表取締役社長 遠藤 貴則



申し込み方法・期間:

申込期間は2023年9月18日~2024年4月9日

詳細や申し込みに関する情報は、 info@ahahanainc.com

「AIP-NLPマスタープラクティショナー詳細希望」とご連絡ください。



■会社概要

会社名: 株式会社アハハナ

所在地: 東京都文京区水道2-9-14

連絡先: info@ahahanainc.com

URL  : http://www.ahahanainc.com

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報