atpress

サーモフィッシャーサイエンティフィック、BCRETが推進する CAR-T細胞の開発・製造を担う人材育成プログラムの 開発を支援する契約を締結

細胞医療や遺伝子治療分野における国内の人材不足の課題解決に貢献

サーモフィッシャーサイエンティフィックのバイオサイエンスビジネス(以下、サーモフィッシャー)は、日本国内におけるCAR-T細胞療法の持続的な発展に貢献するために、一般社団法人バイオロジクス研究・トレーニングセンター(兵庫県神戸市、代表理事:豊島聰、以下、BCRET)が推進する、CAR-T細胞の製造に関する人材育成プログラムの開発を支援する契約を締結したことを発表します。


再生・細胞医療・遺伝子治療において、難治性疾患や希少疾患の克服が期待されています。中でもがん治療の新たな選択肢として注目されるCAR-T細胞療法は、その奏効率の高さから、日本においても需要が年々高まり、細胞医療や遺伝子治療の市場を大きく牽引しています。一方、CAR-T細胞を医薬品として開発し、製造を担う国内人材の不足が懸念されています。また、CAR-T細胞の製造は手作業を中心としており、限られた技術者に依存せざるを得ないため、海外で実績のある自動化技術を取り入れるなど、製造体制を見直すことが求められています。


サーモフィッシャーはこれまでグローバル規模でCAR-T細胞の製造に関する知見を蓄積してきました。またBCRETは、2022年度より国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の遺伝子・細胞治療研究開発基盤事業等に参画している、バイオ医薬品製造の人材育成専門組織です。サーモフィッシャーは、BCRETとともに人材育成プログラムを開発するための契約を2023年10月9日に締結しました。両者の協業により開発される人材育成プログラムには以下が含まれます。


・実践的かつ体系化された製造ノウハウの提供

・最新の閉鎖系自動化装置の原理や操作方法

・現在の細胞医療・遺伝子治療の動向


なお、当人材育成プログラムは、2024年度中の提供を予定しています。


グローバルレベルでは再生医療に関する臨床試験数や開発件数が大きく増加する一方、日本を含む国や地域によって新しい製造技術や分析手法の導入が遅れることで技術的格差が生じ、市場の発展の妨げになっていることが指摘されています。技術トレーニングの重要度が増すなか、コストを抑えつつ、最新技術に触れられるニーズが顕在化しています。サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループは日本におけるこのようなニーズに応えるため、2022年10月に再生医療クリエイティブ・エクスペリエンス・ラボ(T-CEL)*を設立し、手軽に最新技術を学び体験できる環境を整備してきました。今回の開発支援は、より実践的で体系化されたトレーニングの国内展開を加速し、国内の細胞医療や遺伝子治療分野の持続的な発展に貢献することが期待されます。


BCRET理事 兼 神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科 特命教授の内田和久氏は次のように述べています。

「国内唯一のバイオロジクスのプロセス開発・分析や生産に関する技術の実習研修を行うBCRETは国内のニーズの高まりを反映し新たな取り組みを行っています。従来の抗体医薬を代表とするバイオ医薬だけでなく、遺伝子治療やmRNA医薬などの新モダリティの教材作成にも取り組んでいます。しかし、CAR-T細胞などの最新技術を素早くキャッチアップし、最新の教育プログラムを素早く提供するためにはBCRET単独で行うより、専門性が高く最新の技術を有するサーモフィッシャーと製造ノウハウの移管や実践トレーニングなどで協業することがポイントと考えます。この『専門性の高い企業』と『バイオ人材育成ノウハウを持つBCRET』との組み合わせは、今後、日本における急速に発展するバイオ人材の育成・供給のための一つのモデルとなります」


サーモフィッシャー ヴァイスプレジデント兼セルアンドジーンセラピー ジェネラルマネージャーのBetty Wooは次のように述べています。

「2023年、細胞医療や遺伝子治療分野において承認された医薬品の数はこれまで以上に増加し、有望な臨床パイプラインも順調に増えています。一方、細胞医療や遺伝子治療分野における人材の不足が、画期的な治療法の開発や製造を妨げているのが現状です。これらの分野において、開発や製造の品質に特化した確かな技術力を構築し、継続的に高める必要があります。私たちはBCRETと協力することで、日本において有望なタレントプールを開発し、発展させるとともに、CAR-T細胞療法をより身近で実用的な治療法として普及させることを目指します」


BCRETの詳細については、以下のサイトをご覧ください。

https://www.bcret.jp/


*サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループの「再生医療クリエイティブ・エクスペリエンス・ラボ(T-CEL)」の詳細については https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/clinical/cell-gene-therapy/creative-experience-lab.html をご参照ください。



※プレスリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承、ご注意をお願いいたします。



■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて

サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム)は、科学サービスを提供するグローバルなリーディングカンパニーであり、収益は400億ドルを超えています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客さまに製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、研究室の生産性向上、臨床診断性能と治療の向上、患者さんの人生を大きく左右する医薬品開発・製造に取り組むお客さまを支援します。当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheon、PPDといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。

URL: https://www.thermofisher.com

カテゴリ

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした 「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして保険適用

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年10月11日 10:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Thermo Scientific Varioskan ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を 日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月12日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する 非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月10日 13:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年8月28日 14:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
アプライドバイオシステムズ VeritiPro Dx サーマルサイクラーの
一般医療機器製造販売届出を完了
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
アプライドバイオシステムズ VeritiPro Dx サーマルサイクラーの
一般医療機器製造販売届出を完了

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 アプライドバイオシステムズ VeritiPro Dx サーマルサイクラーの 一般医療機器製造販売届出を完了

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年6月20日 10:00

プレスリリース配信サービスページ