財布とカバンが一つになる「DUOサコッシュ」に新色が登場! 5月17日までクラウドファンディングサイトにて限定価格で販売

皮革資材メーカー 株式会社フジリュウ Liberal Tunes事業部が展開する職人自ら企画~販売までを一貫して行うブランド「CuirVelo」は、クラウドファンディングサイトCreema SPRINGSにて「DUOサコッシュ」の新色の販売を開始いたしました。


「CuirVelo」はフランス語で「Cuir・キュイール(革)」と「Velo・ヴェロ(自転車)」を合わせて作った名前。自転車、バイク、徒歩、様々な移動をレザーアイテムで楽しく着飾ることをコンセプトにすべてを大阪にある自社工房にて製作、展開しています。

今回の商品は財布とカバンが一つになる構造で、これまでに応援購入サイトにて総額1,700万円以上を集めた人気シリーズ。その中でも小さめの誰もが持ちやすい「サコッシュ」タイプに色鮮やかな6色が新登場。Creema SPRINGSにて新色+既存キャメルの7色を限定価格で販売いたします。


財布とカバンが着脱でき、一つになることでそれぞれの動作が一つになります。カバンから財布を取り出す動作が無くなり、カバンから直接財布を使うことができます。


サコッシュ7color

ウォレット7color


イタリアンレザーと国産帆布を使用し、他には無いカラーバリエーションを展開いたしました。


商品名  :DUOサコッシュ

      「DUO」デュオはカバンと財布、革と生地、

      カバン職人と財布職人によるデュエットから名付けました。

カラー展開:キャメル/ヌード/さくら/グレージュ/シエロ/ネイビー/ブラック

サイズ  :幅295mm×高さ265mm

重さ(約) :350g

価格(税込):21,600円~ ※財布無し12,600円~

受付期間 :2024年3月27日~5月17日

      先行受付特典 通常販売価格から20%OFF~


販売サイトCreema SPRINGS URL:

https://www.creema-springs.jp/projects/liberal-tunes


カバンと財布が一つになる


◆財布とカバンがくっつく。ありそうでなかったこの機能。

使って驚く!今までになかった機能性

・カバンからものを取り出すようにお金も取り出せる

・カバンに直接お金を入れるという発想

・お支払いの時、財布を持たないから手がふさがらない


カバンから財布がそのまま使えます


◆サコッシュ、財布、ポシェット 3wayで楽しめる!

1. サコッシュ

ぶらっとお出かけに最適サイズ


2. 財布

ポーチタイプの財布


3. ポシェット

ショルダーを付ければポシェットにも


◆カバン職人と財布職人による逸品

サコッシュと財布はそれぞれ専門の職人により企画され作られました。カバンも財布もどちらも主役。様々な分野で経験を積んできた職人からなる、カバン職人と財布職人がしのぎを削りあい出来た逸品です。


財布職人とカバン職人


◆コンセプトは「移動を楽しくする」

使うことが楽しくなるレザーアイテムで通勤、通学、旅行などの移動も一つの目的になる。「CuirVelo」のアイテムは使う人を楽しませるちょっとしたアイデアが含まれています。



◆株式会社フジリュウについて

創業60年になるアパレル皮革資材メーカー。生産拠点が海外へ移り変わる中、国内製造にこだわり、アウトドア、スポーツ、ファストファッションなど様々なアパレルメーカーへ資材を供給しています。


・CuirVelo

ECサイト : https://cuirvelo.com

Instagram: https://www.instagram.com/cuirvelo/?hl=ja

・Liberal Tunes事業部

URL: https://liberaltunes.com



◆会社概要

商号  :株式会社フジリュウ Liberal Tunes事業部

責任者 :三ツ川 佑士

所在地 :〒556-0014 大阪市浪速区大国1丁目7-21

設立  :1957年10月

事業内容:革製品の製造・販売

すべての画像

サコッシュ7color
ウォレット7color
カバンと財布が一つになる
カバンから財布がそのまま使えます
ぶらっとお出かけに最適サイズ
ポーチタイプの財布
ショルダーを付ければポシェットにも
財布職人とカバン職人
Nude ヌード
camel キャメル
Sakura サクラ
Cielo シエロ
Navy ネイビー
Greige グレージュ
Black ブラック

株式会社フジリュウ Liberal Tunes事業部

株式会社フジリュウ  Liberal Tunes事業部

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ