atpress

ネットスクール「N-Academy」の会員数が20万を突破  ~ 講座の拡充により、3年9ヶ月で達成 ~

業績報告
2013年9月27日 15:30
FacebookTwitterLine
 NTTナレッジ・スクウェア株式会社(東京都港区、代表取締役社長:中村 克央、以下 NTTナレッジ・スクウェア)が運営するeラーニングサイト「N-Academy(エヌ・アカデミー)」(URL: http://n-academy.jp/ )の登録会員数が、2013年9月20日(金曜)に20万を突破いたしました。これは、2009年11月の提供開始から、3年9か月での突破となります。
「N-Academy」の会員数および講座数の推移

 「N-Academy」は、ブロードバンドサービスを通じ、より多くの方にeラーニングを楽しんでもらうことを目指し、消費者向けeラーニングサービスのパイオニアとして2009年11月に開講しました。
 開講当初は講座数3からスタートし、会員の声にお応えする形で、スイーツ(辻口 博啓氏)、マジック(Mr.マリック氏)、子育て(尾木 直樹氏)など、各業界のトップランナーを続々と講師に迎え、講座数を189(2013年9月時点)まで拡充してまいりました。
 サービス面では、講座を購入された会員に対し、講座が永続的にみられる「ずっと見られるあんしん特典」の提供や、eラーニングサービスとして日本で初めてユーザーレビューをサイト上で公開するなど、お客様目線でのサービス拡充を行ってまいりました。
 また、2011年よりスマートフォン・タブレット対応を行い、「スキマ時間での学習の実現」「講師から直接講義を受けられるワークショップの提供」など、eラーニングの枠を超え、学び環境を提供してきた結果、2011年から2013年にかけてスマートフォン・タブレットを通じた利用率は11%から24%に倍増しています。結果、講座を受講された会員の満足度は95%に達し、個人向けB to C市場において、国内最大級のeラーニングサイトに成長してまいりました。
 ここ最近では、バーベキューを楽しく実施するノウハウとテクニックを自宅で学べ、資格も取得出来る『日本バーベキュー協会認定 初級バーベキューインストラクター ネット検定講座』を7月に開講し、また、昨今のウクレレ人気に応えるべく、届いたらすぐ弾けるウクレレ一式付きウクレレ講座『津村泰彦 ウクレレアカデミーON LINE PREMIUM』を8月に開講し、会員の好評を博しています。

 今回の20万突破を記念し、会員の皆様への感謝をこめて、『20万突破記念キャンペーン』を2013年10月中旬より実施します。キャンペーンの詳細につきましては、「N-Academy」に登録された会員の皆様にお知らせをします。
※「N-Academy」への会員登録(無料)はこちら
http://n-academy.jp/rd.php?aid=release_20130927


 今後も、会員のニーズ、および学び環境の変化にあわせて講座の拡充を行い、ユーザビリティを向上することで、一層皆様にお楽しみいただけるサービス展開や新たな学びスタイルの提案をしてまいります。


「N-Academy」の会員数および講座数の推移は以下のとおりです。
http://www.atpress.ne.jp/releases/39157/1_1.gif


■NTTナレッジ・スクウェア株式会社について( http://www.nttks.co.jp )
 ブロードバンドを活用した新しい「教育サービス」を消費者に提供することをめざし2009年9月に設立。主要株主はNTTインベストメント・パートナーズファンド投資事業組合(現在、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズが運用)、エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社、株式会社デジタル・ナレッジ。


【会社概要】
社名 : NTTナレッジ・スクウェア株式会社
所在地: 〒106-0047 東京都港区南麻布一丁目6番15号
代表 : 代表取締役社長 中村 克央
設立 : 2009年9月18日
URL  : http://n-academy.jp/

すべての画像

「N-Academy」の会員数および講座数の推移

NTTナレッジ・スクウェア株式会社

NTTナレッジ・スクウェア株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―
早稲田大学を中心に最先端ICT技術
(IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開
―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で
AI・IoT人材を創出―

早稲田大学を中心に最先端ICT技術 (IoT、ビッグデータ、AI)講座の一部を無料で JMOOC公認プラットフォーム「gacco(R)(ガッコ)」にて公開 ―文部科学省が支援する社会人学び直し事業で AI・IoT人材を創出―

早稲田大学、日本オープンオンライン教育推進協議会、株式会社ドコモgacco

2018年4月18日 14:00

オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー
オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講!
岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座
ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

オンライン講座「gacco(R)」にて、3月14日より開講! 岐阜大学「事例に学ぶ災害対策」講座 ー東日本大震災などの事例から、“行動に移す”ための対策を学習ー

国立大学法人岐阜大学、株式会社ドコモgacco

2018年3月14日 15:00

アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー
アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に
オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を
gaccoで開講 
ー大阪教育大学大学院 木原教授と
東京大学大学院 山内教授らが解説ー

アクティブ・ラーニングを支える教師を対象に オンライン講座「アクティブで深い学びのデザイン」を gaccoで開講  ー大阪教育大学大学院 木原教授と 東京大学大学院 山内教授らが解説ー

株式会社Findアクティブラーナー国立大学法人大阪教育大学株式会社ドコモgacco

2018年3月7日 15:00

「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル
「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ!
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が
リニューアル

「gacco(R)(ガッコ)」の人気講座で“社会人の新スキル”を学ぶ! 総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座が リニューアル

株式会社ドコモgacco

2018年3月1日 14:00

新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内
新しい年に新しい学びを始めよう!
「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定 
無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 
1~3月開講講座のご案内

新しい年に新しい学びを始めよう! 「ICTスキル」や「運動と健康」など、幅広い講座を開講予定  無料で学べるオンライン講座「gaccoo(R)(ガッコ)」 1~3月開講講座のご案内

株式会社ドコモgacco

2018年1月19日 15:00

プレスリリース配信サービスページ