atpress

30歳以下の若手がアイデアを競う、第5回「ACCヤングコンペ」  中尾 花さん(博報堂)、山岡 智行さん(博報堂)、 笹川 陽子さん(博報堂)が企画した 「やさい文学」がグランプリに決定!

企業動向
2024年12月4日 11:00
FacebookTwitterLine

一般社団法人 ACC(英文名:All Japan Confederation of Creativity、東京都港区、理事長:小郷 三朗)は、30歳以下の若手を対象としたプログラム、第5回「ACC YOUNG CREATIVITY COMPETITION(ACCヤングコンペ)」の最終審査となる公開プレゼンテーションを2024年12月3日(火)に行い、中尾 花さん(博報堂)、山岡 智行さん(博報堂)、笹川 陽子さん(博報堂)が企画した「やさい文学」が、グランプリに決定したことをお知らせします。


※応募タイトルや企画概要は受賞者からの応募内容の通りに記載しております。



■第5回「ACC YOUNG CREATIVITY COMPETITION」受賞者一覧

https://www.acc-cm.or.jp/competition/young_vol.5/


やさい文学

やさい文学


第5回の本年度は、「若者に“食と農業”に対する興味喚起と“食”に関わる社会課題解決につながるコミュニケーション施策」をテーマに、株式会社クボタ(以下、クボタ)の協賛を受け実施。クボタでの実現も視野にいれた形での企画提案を募り、応募総数は183件となりました。


最終審査会は、12月3日(火)に開催されたイベント「TOKYO CREATIVE CROSSING 2024」内で行われ、2次審査を通過した5チーム11名が参加。プレゼンテーションでの企画説明および、質疑応答による審査が行われ、グランプリ、準グランプリがそれぞれ選出されました。



各賞および、受賞者については以下の通りです。


【タイトル/受賞者】

■グランプリ

タイトル:やさい文学

受賞者 :中尾 花(博報堂)、山岡 智行(博報堂)、笹川 陽子(博報堂)

企画説明:野菜の隠れた物語を知っていますか?花言葉の組み合わせで、

     今日の料理が物語になる体験を召し上がれ。


■準グランプリ

タイトル:FARM RACERS

受賞者 :野口 柾晴(電通)、神戸 弥宙(電通)

企画説明:農家によるドローンレーサーをクボタがプロデュース。

     世界の頂を目指す姿をドキュメンタリーにする、

     農業の未来をかけた一大プロジェクトです。


■ファイナリスト ※応募順

タイトル:絶滅危惧野菜カレー

受賞者 :小宮山 太一(博報堂)、藤崎 香花(博報堂)

企画説明:生産する農家さんが減りつつある野菜を「絶滅危惧野菜」と名付けて

     カレーライスにトッピング。

     若者にも、食の課題をより身近に感じてもらう施策です。


タイトル:ベジUFOキャッチャー

受賞者 :石橋 麻衣(博報堂)、高野 瑛世(博報堂プロダクツ)

企画説明:野菜収穫を体験できるUFOキャッチャー、

     その名もベジUFOキャッチャー。

     若者に楽しい形で野菜収穫体験をさせ、

     食・農業への興味喚起に繋げます。


タイトル:家庭での食品ロスを減らそう!ロスレスバッグ

受賞者 :坂本 和哉(tacto)、反保 聖志瑠(tacto)

企画説明:野菜の購入から消費まで、いつもの行動をとるだけで

     消費者の食品ロスに対する意識が変わるプロダクト



なお、第5回「ACC YOUNG CREATIVITY COMPETITION」では、審査委員長の廣瀬 文栄氏(クボタ)を筆頭に、様々な分野の第一線で活躍されるクリエイターら計9名が審査委員を務めました。



■審査委員 (順不同、敬称略)

<審査委員長>

・廣瀬 文栄(クボタ/KESG推進部 担当部長)


<審査委員>

・西村 晃一(クボタ/KESG推進部)

・黄 善敏 (クボタ/KESG推進部)

・榎本 賢治(マッキャンエリクソン/クリエイティブディレクター)

・佐藤 朝子(電通/クリエーティブディレクター、コピーライター)

・近山 知史(博報堂/PROJECT_Vega エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター)

・間部 奈帆(博報堂/クリエイティブ局 グローバルクリエイティブディレクター)

・村田 晋平(電通/やさクリ代表 コピーライター)

・森下 治秀(電通/BXクリエーティブ・センター ビジネス・ディベロップメント部長)



【グランプリを受賞した「やさい文学」チーム】


グランプリを受賞した「やさい文学」チーム

グランプリを受賞した「やさい文学」チーム


その他、本件の詳細は、ACCホームページにてご覧ください。

https://www.acc-cm.or.jp/competition/young_vol.5/



【ACC概要】

ACCは、よいCMの制作と放送の実現に寄与することを目的として、1960年に活動を開始。

広告主・広告会社・制作会社・メディアの4業種のメンバーを中心に構成され、業種の枠を超え、グローバルな視点から日本のクリエイティビティの発展に貢献すべく活動しています。

人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

6時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
2

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

3時間前

アミフィアブル株式会社の社外取締役に
元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の
田中良治氏が就任
アミフィアブル株式会社の社外取締役に
元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の
田中良治氏が就任
3

アミフィアブル株式会社の社外取締役に 元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の 田中良治氏が就任

アミフィアブル株式会社

4時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
4

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

12時間前

\群馬県渋川市「上州・村の駅」で先行販売開始/
群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」
2025年2月7日より群馬県各地へ販売開始!
\群馬県渋川市「上州・村の駅」で先行販売開始/
群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」
2025年2月7日より群馬県各地へ販売開始!
5

\群馬県渋川市「上州・村の駅」で先行販売開始/ 群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」 2025年2月7日より群馬県各地へ販売開始!

株式会社つつじ庵

1日前