atpress

Razer、eスポーツチームFENNELとのスポンサーシップ契約を拡大  新たにゲーミングチェアおよび ゲーミングコントローラーの提供を開始

企業動向
2025年2月19日 11:00
FacebookTwitterLine

ゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドのRazer(TM)(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)はこの度、日本トップレベルのeスポーツチームFENNELへのサポート内容を拡充し、新たにゲーミングチェアとゲーミングコントローラーの提供を開始することを発表いたします。


Razer | FENNEL スポンサーシップ契約拡大 キービジュアル

Razer | FENNEL スポンサーシップ契約拡大 キービジュアル


当社は2023年8月からFENNELへの製品提供をはじめとするサポートを行ってまいりましたが、今回、既存のゲーミング周辺機器に加え、サポート体制をさらに強化するため、ゲーミングチェアとゲーミングコントローラーの提供を開始いたします。今後も、ロゴ掲出、製品提供、各種企画を通じて、FENNELのプレイヤー、ストリーマー、スタッフの活動を包括的に支援し、日本のeスポーツ文化の発展に貢献してまいります。



株式会社Fennel 代表取締役社長CEO 高島稜のコメント:

この度、新たにRazer様からゲーミングチェアおよびゲーミングコントローラーに関しても手厚いサポートをいただけることとなり、大変感謝しております。

この取り組みを通し、Razerブランドの魅力を多くのユーザーに届けると共に、FENNELが常に日本、世界で結果を残し続けられるチームとなれるよう邁進してまいります。

今後とも何卒宜しくお願いいたします。


Razer Japan株式会社 カントリーマネージャー 古賀淳のコメント:

FENNELの皆様へ、この度、ゲーミングチェアとゲーミングコントローラーのサポート拡充を発表できることを大変嬉しく思います。2023年8月より開始したパートナーシップを通じ、『FOR GAMERS. BY GAMERS.』という当社の理念のもと、チームの練習環境と活動の質をさらに向上させ、より多くのファンの皆様にRazerの魅力を実感いただけるよう取り組んでおります。FENNELの持つ挑戦者としての姿勢と、日本のeスポーツシーンを牽引する力は、当社の目指す未来像と深く共鳴します。今回のサポート拡充を契機に、共により高みを目指し、eスポーツカルチャーの発展に貢献してまいります。



■Razerについて

Razer(TM)は、ゲーマーのために、ゲーマーによって作られた、世界をリードするライフスタイルブランドです。

Razerのトリプルヘッド・スネーク(THS)の商標は、世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。Razerのファンはすべての大陸に広がっており、Razerはゲーマーに特化した最大のエコシステムを設計・構築しています。


Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(多くのデバイスやゲームに対応している独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは2億人以上のユーザーが利用しています。


またRazerはゲーマー、ミレニアル世代、Z世代向け決済サービスも提供しており、Razer Goldは世界最大のゲーム決済サービスの一つです。


Razerは持続可能な未来に向けた取り組みにも力を入れており、#GoGreenWithRazerムーブメントを通じて責任を果たしています。再生材料の使用、責任あるデザイン、製品の適切な廃棄を推奨するなど、環境への影響を最小限に抑えるためのさまざまな取り組みを行っています。


2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)とシンガポールに本拠地を置き、ハンブルク(ドイツ)と上海(中国)にリージョナルヘッドクォーターを置いています。世界19ヵ所にオフィスを展開しています。詳細は https://www.razer.com/jp-jp/ をご覧ください。



■Razer公式リンク

Razer日本公式サイト        : https://www.razer.com/jp-jp/

Razer JP X(旧:Twitter) アカウント: https://www.x.com/razerjp



* (C) 2025 Razer Inc. All rights reserved.

* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。



Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)