甲子園歴史館 企画展 「センバツ企画展2025 印象的な本塁打特集」を開催
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する甲子園歴史館では、2月20日(木)から4月6日(日)までの間、「センバツ企画展2025 印象的な本塁打特集」を開催します。
今回の企画展では、昨年、豊川のモイセエフ・ニキータ選手が記録した新基準バットでの甲子園初本塁打、1992(平成4)年、星稜の松井秀喜選手が記録したラッキーゾーン撤去後の初本塁打など、選抜大会での印象的な本塁打をご紹介します。
このほか、「選抜大会出場までの道のり」と題し、第97回選抜高等学校野球大会の出場校を選考する際に参考とした、秋季地区大会や神宮大会の試合結果、21世紀枠の最終推薦校を紹介します。
また、第97回選抜高等学校野球大会に出場する全32校のユニフォーム展示・学校紹介、前回大会を振り返るパネルや展示品、特別映像のほか、今大会の優勝校に贈られる紫紺の優勝旗・優勝杯、準優勝校に贈られる準優勝旗の展示も行います。
さらに、2024(令和6)年に「邦文写真植字機」の発明から100周年を迎えた株式会社モリサワと、開場100周年を迎えた阪神甲子園球場との記念共同プロジェクトである、伝統の「甲子園文字」を受け継ぐ『甲子園フォント』(2025シーズンから使用予定)の制作に関連した特別展示も行います。
選抜大会期間中には、企画展連動企画として、阪神甲子園球場内売店で本企画展をモチーフにしたオリジナルクリアファイルが手に入る『センバツ!9地区グルメキャンペーン』を実施します。
企画展及びグルメキャンペーンの概要は、次のとおりです。
「センバツ企画展2025 印象的な本塁打特集」の概要
【主な展示内容】
◎印象的な本塁打特集
昨年、豊川のモイセエフ・ニキータ選手が記録した新基準バットでの甲子園初本塁打をはじめ、1992(平成4)年、星稜の松井秀喜選手がラッキーゾーン撤去後の初本塁打など選抜大会での印象的な本塁打を紹介します。
<主な展示品>
・高松商 山口富士雄選手の決勝戦サヨナラ本塁打ボール
・星稜 松井秀喜選手のサインボール
・明石商 来田涼斗選手のバット
・豊川 モイセエフ・ニキータ選手のバット、バッティンググローブ など
◎第97回選抜高等学校野球大会出場校紹介
出場する全32校を各学校のユニフォームやパネルで紹介します。
◎前回大会の振り返り
昨年の第96回選抜高等学校野球大会をパネルや特別映像で振り返ります。
<主な展示品>
・健大高崎 青柳博文(※1)監督の色紙
・健大高崎 箱山遥人選手のキャッチャーミット
・中央学院 中村研心選手のバット、バッティンググローブ など
<特別映像>
第96回選抜高等学校野球大会の印象的なシーンを振り返る特別映像です。
◎選抜高等学校野球大会の優勝旗・優勝杯・準優勝旗
展示期間:開会式終了後~決勝戦前日まで
※2月20日(木)~開会式リハーサル前日までは、優勝旗・準優勝旗のレプリカを展示予定です。
※展示期間は変更となる場合があります。
◎校名プレート展示
組合せ抽選会で使用された校名プレートを持って写真撮影をお楽しみいただけます。
展示期間:3月7日(金)の組合せ抽選会終了以降、準備でき次第設置予定。
◎株式会社モリサワ×阪神甲子園球場100周年記念『甲子園フォント』プロジェクト特別展示
文字のプロフェッショナルとして歴史を紡いできた株式会社モリサワが、阪神甲子園球場が大切に受け継いできた「甲子園文字」を、現代の実用に即した『甲子園フォント』として制作、デジタルフォント化するプロジェクトに関連した特別展示を行います。
【開催期間】 2月20日(木)から4月6日(日)まで
【開催場所】 甲子園歴史館内「企画展コーナー」
【入場料】 甲子園歴史館入館料に含まれます(別途料金は不要)。
◆ 甲子園歴史館 営業のご案内 ◆
<営業時間>
10:00~18:00(2月は10:00~17:00)
選抜高等学校野球大会期間中(休養日含む)9:00~18:00
※入館は閉館時間の30分前まで
※大会期間中、営業時間が延長となる場合があります。
<休館日>
月曜日(試合開催日、祝日を除く。)
※選抜高等学校野球大会期間中(休養日を含む。)の月曜日は開館
※2月19日(水)までメンテナンスのため休館。
<入館料> おとな900円、高校生700円、こども500円(税込)
<場所> 甲子園プラス2階
<お問合せ> 0798-49-4509(営業時間内に限る。)
「センバツ!9地区グルメキャンペーン」の概要
【概要】
第97回選抜高等学校野球大会の開催期間中に、阪神甲子園球場内売店で、甲子園歴史館の企画展『印象的な本塁打特集』と連動したグルメキャンペーンを開催します。
大会期間中に対象商品「センバツ!9地区グルメ」を1点購入につき、同特集で取り上げられる試合の中から厳選した8試合のスコアボードがデザインされたクリアファイルを、全8種類の中から1枚プレゼントします。
【プレゼント内容】
『印象的な本塁打特集』クリアファイル(全8種)
<一例>
※一部デザインは当時のスコアボードの形式と異なります。
※クリアファイルは全8種類です。種類は選べません。
※予定数量がなくなり次第配布を終了します。
【対象商品】
『センバツ!9地区グルメ』と題して、北海道・東北・関東・北信越・東海・近畿・中国・四国・九州地方の全国9地区からご当地グルメを「センバツ」し、甲子園球場風にアレンジした、阪神甲子園球場オリジナルグルメを販売します。全国ご当地の味と、球場グルメのコラボをぜひご賞味ください。
<一例>
○本キャンペーンの詳細は、こちらから
https://koshien.hanshin.co.jp/gourmet/pro_menu2025/
阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。
(※1)柳は旧字体
阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/
阪神甲子園球場 https://koshien.hanshin.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/e2a20867a071853e301bc8586fbd038aef4f9015.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1