atpress

CX(顧客体験)の向上を実現する「顧客データ活用ソリューション」を提供

~マクニカとフレクトが協業し、アセスメントから顧客ID・データ統合、可視化までを ワンストップで支援~

その他
2025年2月21日 11:00
FacebookTwitterLine
株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)及び株式会社フレクト(本社:東京都港区、代表取締役CEO:黒川 幸治、以下フレクト)は、協業によりCX(顧客体験)の向上を実現する「顧客データ活用ソリューション」を開発し、提供を開始することを本日発表いたします。これにより、顧客データ活用における課題整理から顧客IDとデータ統合の実装、可視化までワンストップで支援いたします。

■顧客データ活用における課題
近年、スマートフォンやテクノロジーの普及によって顧客の行動が多様化しています。そのような中、多くの企業が多様化したニーズに対応してCX(顧客体験)を向上し、他社との差別化を図ることを目指しています。その方法として注目されているのが「顧客データ活用」です。データ分析により顧客特性を見極め、顧客に合わせたサービスを提供するといったことができれば、事業拡大に繋がる施策となります。
しかしながら、実際にデータを活用しようとしても、提供しているサービスごとにデータの形や保管場所が分散している、ユーザーを特定するIDがバラバラで正しい顧客データの紐づけができない、といった理由で顧客データの統合や分析ができず、データ活用を始められない企業は少なくありません。これを解決するためには、各システムやビジネスの状況を理解し、データ統合・活用に向けた進め方を検討する必要があり、自社だけで実現できる企業は限られています。

■CX(顧客体験)の向上を実現する「顧客データ活用ソリューション」
「顧客データ活用ソリューション」は、顧客IDと顧客データの統合を実現し、顧客情報の統合管理から可視化までを一気通貫で支援するサービスです。
マクニカは、Oktaが提供する最新の顧客ID統合ソリューション「Auth0」と、Databricksが提供するデータとAI基盤のデータ・インタリジェンス・プラットフォーム「Databricks」を取り扱っており、顧客データ活用の観点でお客様の支援をしてきました。フレクトは、ID・データ統合にまつわるクラウドインテグレーションの実績・ノウハウを持っています。両社の製品とデータ活用の知見を組み合わせることで、各企業のビジネスやシステムに合わせたデータ基盤の構築を実現します。
本ソリューションの導入により、企業は高品質な顧客データを活用したサービスの提供が可能になり、顧客定着率の増加やLTV(顧客生涯価値)の向上を期待できます。

<「顧客データ活用ソリューション」の流れ>
・アセスメントの実施:
フレクトが企業の現状を評価し、データとID統合のための計画を策定します。
・製品提供:
マクニカがAuth0とDatabricksの導入に向けた必要機能の確認など、製品のトータルコーディネートを実施します。
・実装支援:
フレクトがマクニカと共に、周辺システムの連携含め、Auth0及びDatabricksの製品を組み込んだ顧客データ基盤を実装します。
・提供・アフターサポート:
マクニカが本ソリューションの提供、各製品のトータル保守サポートを行い、企業の実運用を支援します。
<顧客データ基盤>
・顧客ID統合 (Auth0):
ユーザー影響を最小限にセキュアな顧客ID統合を実現することで、ユーザービリティ向上やメンテナンスコスト削減が可能です。
・データ統合 (Databricks):
企業内でサイロ化しているデータをワンプラットフォームで集約・加工・管理することで、多様なデータを用いた顧客データの可視化・分析を実現します。
マクニカとフレクトは今後も、顧客ID及びデータ統合によるCX向上を支援し、企業のデジタルトランスフォーメーション加速に貢献してまいります。

【製品の詳細はこちら】
https://www.macnica.co.jp/business/dx/manufacturers/databricks/okta_auth0.html

【製品及びソリューションに関するお問い合せ先はこちら】
株式会社マクニカ データブリックス製品担当
E-mail:databricks-sales@macnica.co.jp

株式会社フレクト クラウドインテグレーション事業部
E-mail:info@flect.co.jp

※本文中に記載の社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知ください

株式会社マクニカについて

マクニカは、半導体、サイバーセキュリティをコアとして、最新のテクノロジーをトータルに取り扱う、サービス・ソリューションカンパニーです。世界26か国/地域92拠点で事業を展開、50年以上の歴史の中で培った技術力とグローバルネットワークを活かし、AIやIoT、自動運転など最先端技術の発掘・提案・実装を手掛けています。
マクニカについて:www.macnica.co.jp

株式会社フレクトについて

フレクトは、クラウド先端テクノロジーとデザインで新しい顧客体験をカタチにする「攻めの DX※ 」支援を手掛ける国内トップクラスのクラウドインテグレーターです。顧客を中心に360°で繋がるクラウドサービスを幅広く提供するSalesforceやAPI連携プラットフォームの大手MuleSoftからは、豊富な実績や高い技術力が評価され、最高位のパートナー認定を受けています。
※ 攻めのDX: 収益や顧客エンゲージメントの向上を目的として、顧客接点の変革、サービス・商品の変革、ビジネスモデルの変革を通じて新たな顧客体験を創出するためのデジタル化
フレクトについて:www.flect.co.jp