atpress

春の訪れを感じる華やかな一匙——「桜香る蜂蜜」新発売 ふわりと広がる桜の香りと春色の彩りで、ティータイムや贈り物を華やかに

蜂蜜専門店ミールミィなどで2月22日より販売開始

サービス
2025年2月22日 10:00
FacebookTwitterLine
株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、春にぴったりの華やかなアイテム「桜香る蜂蜜」を2025年2月22日(土)より発売します。
春は、新しい出会いや旅立ちの季節。「桜香る蜂蜜」は、そんな春のひとときを彩る特別な一瓶です。天然の桜の花抽出エキスを使用し、ほんのりピンクに色づいた蜂蜜は、口に含んだ瞬間、ふわっと桜の優雅な香りが広がります。その美しいピンク色は、春の訪れを感じさせ、食卓に華やかな彩りを添え、ホワイトデーギフトや卒業のお祝いにも最適です。直営店の蜂蜜専門店「ミールミィ三条本店」や「ミールミィネットショップ( https://miel-mie.com/ ) 」などで販売予定。

【商品情報】

桜香る蜂蜜 
発売日:2025年2月22日(土)
価格:972円(税込) 内容量:105g
特徴:ピンクに染まった桜の香りが優しく香る春らしいアイテム。ホワイトデーや春の贈り物、ヨーグルトやアイスクリームのトッピングにおすすめ。

○「桜香る蜂蜜」の楽しみ方

「桜香る蜂蜜」は、そのまま楽しむだけでなく、さまざまなシーンで活躍します。

・ティータイムに:紅茶やハーブティーにひとさじ加え、ほんのり桜が香る春の特別な一杯に
・デザートに:ヨーグルトやアイスクリームにかけて、春色の華やかな彩りをプラス
・朝食に:パンやパンケーキに塗って、春の味わいを楽しむ
・お菓子作りに:レアチーズケーキや桜風味のフィナンシェ、マドレーヌなど、春限定スイーツにアレンジ

〇蜂蜜専門店ミールミィ

1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。
蜂蜜専門店ミールミィ三条本店
蜂蜜専門店ミールミィ三条本店

【販売場所】 

・ミールミィ 三条本店
〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
・ミールミィ 京都髙島屋店 
〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
・ミールミィ 阪急うめだ店 
〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/

【会社概要】

株式会社 金市商店 資本金1000万円
1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱い国、種類は国内随一。2020年6月で創業90周年を迎えた。

【直営店舗】

蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、京都髙島屋店、阪急うめだ店)
京都蜂蜜酒醸造所(2024年3月10日オープン)
(金市商店公式サイト)https://kaneichi.kyoto/
本件に関するお問い合わせ
担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ