atpress

都内最大のニリンソウ自生地、都立赤塚公園(板橋区)で「ニリンソウ月間2025」3/15日(土)~4/13(日)開催!

サービス
2025年2月25日 13:30
FacebookTwitterLine
都立赤塚公園(板橋区)では、3月15日(土)から「ニリンソウ月間2025」を開催します。
今年もニリンソウの花が咲く季節になりました。都立赤塚公園は、奥行き最大20m、東西約200mの都内最大のニリンソウの自生地があり、ここに咲く可憐な白い花々の観賞をお楽しみいただけます。ニリンソウ月間の開催期間中は、ニリンソウの特徴や自生地の保護活動などについて、ボランティアスタッフによる解説を行います。
開催期間は4月13日(日)まで。ニリンソウとともに、この季節ならではの花々、自然林、史跡・赤塚城址など、園内の見どころの散策にぜひお出かけください。

ニリンソウ月間2025

期間:令和7年3月15日(土)~4月13日(日)

ボランティアガイドによる解説

開催期間中の土日、園内の中でも特に多くのニリンソウが群生する2地区(城址地区・大門地区)では、ボランティアスタッフがニリンソウの特徴や自生地の保護活動などについて解説します。
各地区にスタッフが待機していますので、ガイドをご希望の方は直接現地にお越しください。参加費は無料です。
※雨天中止

①城址地区

場所:赤塚溜池公園
実施日:3/15、3/22、3/29、4/5、4/12(開催期間中の土曜日)
時間:10:00~12:00

②大門地区

場所:大門地区東側広場
実施日:3/16、3/23、3/30、4/6、4/13(開催期間中の日曜日)
時間:10:00~12:00
都立赤塚公園がある板橋区の花として知られるニリンソウは、一本の茎から2つの小さな花を咲かせるのが特徴で、かつては区内の雑木林でよく見ることができました。しかし、現在では「東京都レッドデータブック2023」にも掲載される区部の絶滅危惧種に指定されています。
都立赤塚公園の大門地区には、都内最大のニリンソウの群落地があり、城址地区でもたくさん見ることができます。また、沖山地区、徳丸が丘緑地地区の崖下にも点在しています。

アクセス

大門地区へのアクセス

・都営三田線高島平駅西口から徒歩23分
・都営三田線新高島平駅南口から徒歩14分
・都営三田線高島平駅にて国際興業バス「成増駅北口行」乗車、「大門竹の子公園」下車徒歩2分

城址地区へのアクセス

・都営三田線西高島平駅南口から徒歩16分
・都営三田線高島平駅にて国際興業バス「成増駅北口行」乗車、「区立美術館」下車徒歩3分

お問い合わせ

赤塚公園サービスセンター
〒175-0082 板橋区高島平3-1
電話:03-3938-5715(8:30~17:30)