DINKs向けオンラインコミュニティ「フタリテ」が 4月22日に正式リリース! 夫婦・パートナーのウェルビーイングを支える新しい居場所に
DINKsの多様な価値観や生き方が尊重される社会の実現に向けたプロジェクト
子どもを持たない選択をした夫婦・パートナー(通称:DINKs)のための新しいコミュニティ「フタリテ」が、2025年4月22日に正式リリースいたします。
正式リリースに先駆け、コミュニティ運営プラットフォーム「FANTS」にて、4月1日より第一期メンバーを50名限定で募集します。
「フタリテ」は、DINKs同士が気軽につながり、学び合い、より豊かな暮らしを実現するためのオンラインコミュニティです。
フタリテのオンラインコミュニティが4月22日に正式リリース
フタリテオンラインコミュニティ
https://futarite-salon.fants.jp/
■フタリテのミッション:DINKsが安心してつながる場を提供
近年、DINKs世帯は増加傾向にありますが、DINKs向けのコミュニティは依然として少ないのが現状です。 「フタリテ」は、DINKsならではの悩みを話したり情報共有できる場を提供。安心してつながり、情報を共有しながら、より充実したライフスタイルを築くことを目的に誕生しました。
DINKsが安心してつながる場を提供
■フタリテ オンラインコミュニティの特徴
<DINKs同士の交流の場>
・クローズドな安心のコミュニティ
・オンラインイベントやオフ会の開催
・趣味やライフスタイルに関するグループチャット機能
<DINKs向けの学びの場>
・お金・ライフプラン・キャリアなどの専門家によるコラムや相談会
・夫婦やパートナーシップをより良くするためのヒント
・住まい、旅行、保険、資産形成に関する最新情報の提供
<企業・専門家とのコラボレーション>
・DINKs向けの商品・サービスの開発支援
・企業のCSR活動の一環としての連携
・夫婦・パートナー向けの新しいライフスタイル提案
<手頃な参加費>
・月額1,100円(税込)で参加可能
・50組以上のメンバーを目標に運営
・充実したコンテンツとサポートを提供
・今後はプレミアムプランも検討中
フタリテのオンラインコミュニティでは、定期的に会員限定のオンラインイベントやワークショップを開催します。また、全国のDINKsが参加しやすいよう、リアルイベントとの連動も進めています。
■これまでのフタリテの取り組み
フタリテはDINKs同士のつながりやDINKsという生き方を知ってもらうことを大切にし、これまでに多くの活動を行ってきました。
<主な実績>
・2024年9月~11月:DINKs向け交流会(リアル&オンライン)開催
・2024年10月:クラウドファンディングに挑戦し、目標額77万5,000円を達成
・メディア露出:ラジオや新聞などでDINKsの認知向上を推進
・大学や企業、NPOとの協働:DINKsのウェルビーイング向上に向けた取り組みを模索
こうした実績をもとに今回のオンラインコミュニティを立ち上げ、多くのDINKsの皆様にご賛同いただいています。
交流会の様子
まえばしCITYエフエムに出演
イベントにてブース出展の様子
ボランティア活動
■フタリテ公式SNS
X : https://x.com/futarite?s=21&t=gneXawYYCm8y2Li_GR57aw
Instagram: https://www.instagram.com/futarite/
LINE : https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=120unwxm