静岡・加茂花菖蒲園にて初のライトアップイベント「トワイライト花菖蒲」 5月30日~6月14日までの週末開催
~誰も知らなかった、夕暮れのパワースポット~
イベント
2014年5月27日 09:30 加茂株式会社(本社:静岡県掛川市、代表取締役:加茂 登志子)の加茂花菖蒲園では、花菖蒲の美しい姿を更に深くお楽しみいただくために、初の試みとして通常営業時間後の夕暮れ時に園内をLEDライト及びかがり火でライトアップするイベント「トワイライト花菖蒲」を開催致します。
![](/releases/46765/img_46765_1.jpg)
本イベントは、5月30日(金)・31日(土)、6月6日(金)・7日(土)・8日(日)・13日(金)・14日(土)の期間限定で、夕方(16:30~19:30)に行います。
イベントURL
http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/
■「トワイライト花菖蒲」開催の背景
加茂花菖蒲園は、桃山時代からの庄屋屋敷「加茂荘」の展示、50年に及ぶ「花菖蒲」の育成、温室内の吊花(ハンギングフラワー)、「各種ふくろう」の育種展示など、独自の展開をしてまいりました。
本年は、今まで培ってきたノウハウを基に、全く違った視点から、夕暮れ時の幻想的なシーンを皆様に味わって頂きたいという思いから「トワイライト花菖蒲」として夜間企画を開催致します。
■「トワイライト花菖蒲」の見どころ
1. 夕暮れ時のパワースポットに触れる
花菖蒲は、夕暮れ時が最もキレイ!!トワイライトに照らされ、かがり火のある風景は、とても神秘的・・・・・パワースポットを感じて頂けます。
2. 温室内もLEDライトアップで幻想の世界へ
温室内は、今までの紫陽花からは想像が出来ない、加茂オリジナル新品種のアジサイが勢揃い。また、インパチェンスを中心に吊花(ハンギングフラワー)の原点が、加茂花菖蒲園にあります。
■開催概要
開催日時 : 2014年5月30、31日 6月7、8、9、13、14日 16:30~19:30
場所 : 加茂花菖蒲園
静岡県掛川市原里110(新東名高速 森掛川I.Cから5分)
入園料 : トワイライト花菖蒲 1,000円(税込)
※16:30以降の入園の場合のみ ※通常料金1,500円
公式サイト: http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/
■会社概要
商号 : 加茂株式会社 加茂花菖蒲園
所在地 : 〒436-0105 静岡県掛川市原里110
代表者 : 代表取締役 加茂 登志子
設立 : 2013年10月
事業内容: 加茂花菖蒲園、富士花鳥園、事業運営・経営
資本金 : 100万円
【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
加茂花菖蒲園
Tel:0537-26-1211
イベントURL
http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/
■「トワイライト花菖蒲」開催の背景
加茂花菖蒲園は、桃山時代からの庄屋屋敷「加茂荘」の展示、50年に及ぶ「花菖蒲」の育成、温室内の吊花(ハンギングフラワー)、「各種ふくろう」の育種展示など、独自の展開をしてまいりました。
本年は、今まで培ってきたノウハウを基に、全く違った視点から、夕暮れ時の幻想的なシーンを皆様に味わって頂きたいという思いから「トワイライト花菖蒲」として夜間企画を開催致します。
■「トワイライト花菖蒲」の見どころ
1. 夕暮れ時のパワースポットに触れる
花菖蒲は、夕暮れ時が最もキレイ!!トワイライトに照らされ、かがり火のある風景は、とても神秘的・・・・・パワースポットを感じて頂けます。
2. 温室内もLEDライトアップで幻想の世界へ
温室内は、今までの紫陽花からは想像が出来ない、加茂オリジナル新品種のアジサイが勢揃い。また、インパチェンスを中心に吊花(ハンギングフラワー)の原点が、加茂花菖蒲園にあります。
■開催概要
開催日時 : 2014年5月30、31日 6月7、8、9、13、14日 16:30~19:30
場所 : 加茂花菖蒲園
静岡県掛川市原里110(新東名高速 森掛川I.Cから5分)
入園料 : トワイライト花菖蒲 1,000円(税込)
※16:30以降の入園の場合のみ ※通常料金1,500円
公式サイト: http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/
■会社概要
商号 : 加茂株式会社 加茂花菖蒲園
所在地 : 〒436-0105 静岡県掛川市原里110
代表者 : 代表取締役 加茂 登志子
設立 : 2013年10月
事業内容: 加茂花菖蒲園、富士花鳥園、事業運営・経営
資本金 : 100万円
【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
加茂花菖蒲園
Tel:0537-26-1211