ジクー・データシステムズの「Quadrix Platform」が、「JR時刻表」発行元の交通新聞社提供の新しいiモード乗換案内サイト「ぴたのり」で採用
サービス
2007年2月19日 12:00報道関係者各位 2007年2月19日
プレスリリース ジクー・データシステムズ株式会社
ジクー・データシステムズの「Quadrix Platform」が、
「JR時刻表」発行元の交通新聞社提供の
新しいiモード乗換案内サイト「ぴたのり」で採用
~ サイトの構築・運用にも全面協力 ~
ジクー・データシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:
竹内 良一、以下 ジクー)は、同社が開発・提供している位置・空間情報
ソフトウェア製品「Quadrix Platform(以下 Quadrix)」が、株式会社交通新聞社
(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北川 博昭、以下 交通新聞社)が
この度オープンした新しい乗換案内iモード公式サイト「ぴたのり」に採用
された事を発表いたします。
「ぴたのり」は、「JR時刻表」発行元の交通新聞社の特色を活かした列車の
乗換検索に加え、乗換案内の結果から駅弁・周辺情報・周辺地図、目的地への
ルート案内、主要駅構内情報、主要地域の路線図など多彩な情報を提供して
おります。
また、深夜急行バス・空港バス・高速バス、観光地へのアクセスに便利な路線
バスやフェリー・船といった、これまで総合的に検索することが難しかった
時刻・乗換情報・乗り場案内も調べることができる乗換案内サービスを実現
しております。
本サイトは、携帯電話における「公共交通情報の総合サイト」として、様々な
交通手段をユーザに広く認知頂く事で、旅行・観光促進や地域活性化に貢献
していく事を狙いとしています。
また、ジクーは、Quadrixの提供のみならず、本サイトの構築・運用も担当し、
サービスの実現に協力しています。
【提供コンテンツ】
乗換検索、終電検索、深夜急行バス検索、高速バス検索、観光地バス検索、
フェリー・船検索駅情報(駅弁、地図、宿泊予約等)、新幹線乗車案内、FLASH
路線図、イベント情報 など
【アクセス】
「iモードメニュー」→「iMenu」→「メニュー/検索」→「交通/地図/旅行」
→「乗換案内」→「ぴたのり」
【情報料】
月額 157円(税込み) ※一部無料で利用できます
【Quadrix採用理由について】
位置・空間情報ソフトウェア「Quadrix」の採用により、iアプリでの地図描画、
ルート案内を実現が可能となりました。Quadrixの持つ高機能性のみならず、
他携帯電話キャリアのアプリへの容易な展開も可能な点を評価いただき、採用と
なりました。
【今後の展開について】
今後は、ユーザに広く認知される「公共交通情報の総合サイト」として、
他携帯電話キャリアにも対応予定であり、更にイベント情報や読み物等も揃え、
より日常的に楽しめるサイトとして発展していく事を目指します。
【商標について】
記載されている製品名等の固有名詞は、交通新聞社またはジクーの登録商標です。
【Quadrix Platformについて】
位置・空間情報システム構築用パッケージ・ソフトウェア「Quadrix Platform」
は、リアルタイムのGPS(全地球測位システム)情報やデジタル地図など大容量の
位置・空間情報を時系列で格納し、配信を含めた大規模処理を可能とする、
J2EE(Java 2, Enterprise Edition)ベース基盤ソフトウェアです。
地図配信モジュール、経路探索モジュールを中心に複数の基本モジュール群から
構成される「Quadrix Platform」を利用した位置・空間情報ソリューションは
多岐にわたります。
■株式会社交通新聞社 会社概要
社名 : 株式会社交通新聞社
本社所在地: 東京都千代田区麹町6-6 麹町東急ビル
設立 : 1958年2月28日
代表者 : 代表取締役社長 北川 博昭
事業内容 : 信頼のベストセラー『JR時刻表』をはじめとする各種時刻表、
大人が遊ぶ旅情報誌『旅の手帖』、おとなのための首都圏散策
マガジン『散歩の達人』、行動派レイルファンの鉄道情報誌
『鉄道ダイヤ情報』といった月刊誌、交通業界の専門紙
『交通新聞』などを発行する出版社です。
URL : http://www.kotsu.co.jp/
■ジクー・データシステムズ株式会社 会社概要
社名 : ジクー・データシステムズ株式会社
本社所在地: 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館9F
設立 : 2002年3月18日
代表者 : 代表取締役 竹内 良一
事業内容 : 位置・空間情報ビジネスに関する三菱商事と日本オラクルの
戦略提携に基づき、位置・空間情報を扱うソフトウエア・
エンジン、ソリューションを開発・販売する会社として、
2002年3月に設立されました。
GPSや電子地図などの「位置・空間情報」を活用することが
できる自社開発エンジン「Quadrix Platform」をシステム
インテグレータ、エンドユーザーに提供しており、携帯電話
キャリア、放送局、自動車会社、官公庁、自治体等で多数の
導入実績があります。
今後は、デジタル放送、物流、流通など位置情報の活用可能性の
高い分野にも積極的に事業展開し、付加価値の高いサービスを
提供していく予定です。
URL : http://www.jicoux.com/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社交通新聞社
担当: 情報事業部 中村・塩沢
TEL : 03-5216-3931
FAX : 03-5216-3930
URL : http://www.kotsu.co.jp/
ジクー・データシステムズ株式会社
担当: 事業戦略ユニット 吉成・渡邊
TEL : 03-3556-3003、3122
FAX : 03-3556-3001
mail: press@jicoux.com
URL : http://www.jicoux.com/
※プレスリリースに記載された製品の仕様、サービス内容、お問い合わせ先
などについては、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される
ことがあります。あらかじめご了承ください。
※本発表は、ジクー・データシステムズ株式会社と株式会社交通新聞社が共同
で行うものです。ニュース配信が重複する場合もございます。ご了承下さい。
プレスリリース ジクー・データシステムズ株式会社
ジクー・データシステムズの「Quadrix Platform」が、
「JR時刻表」発行元の交通新聞社提供の
新しいiモード乗換案内サイト「ぴたのり」で採用
~ サイトの構築・運用にも全面協力 ~
ジクー・データシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:
竹内 良一、以下 ジクー)は、同社が開発・提供している位置・空間情報
ソフトウェア製品「Quadrix Platform(以下 Quadrix)」が、株式会社交通新聞社
(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北川 博昭、以下 交通新聞社)が
この度オープンした新しい乗換案内iモード公式サイト「ぴたのり」に採用
された事を発表いたします。
「ぴたのり」は、「JR時刻表」発行元の交通新聞社の特色を活かした列車の
乗換検索に加え、乗換案内の結果から駅弁・周辺情報・周辺地図、目的地への
ルート案内、主要駅構内情報、主要地域の路線図など多彩な情報を提供して
おります。
また、深夜急行バス・空港バス・高速バス、観光地へのアクセスに便利な路線
バスやフェリー・船といった、これまで総合的に検索することが難しかった
時刻・乗換情報・乗り場案内も調べることができる乗換案内サービスを実現
しております。
本サイトは、携帯電話における「公共交通情報の総合サイト」として、様々な
交通手段をユーザに広く認知頂く事で、旅行・観光促進や地域活性化に貢献
していく事を狙いとしています。
また、ジクーは、Quadrixの提供のみならず、本サイトの構築・運用も担当し、
サービスの実現に協力しています。
【提供コンテンツ】
乗換検索、終電検索、深夜急行バス検索、高速バス検索、観光地バス検索、
フェリー・船検索駅情報(駅弁、地図、宿泊予約等)、新幹線乗車案内、FLASH
路線図、イベント情報 など
【アクセス】
「iモードメニュー」→「iMenu」→「メニュー/検索」→「交通/地図/旅行」
→「乗換案内」→「ぴたのり」
【情報料】
月額 157円(税込み) ※一部無料で利用できます
【Quadrix採用理由について】
位置・空間情報ソフトウェア「Quadrix」の採用により、iアプリでの地図描画、
ルート案内を実現が可能となりました。Quadrixの持つ高機能性のみならず、
他携帯電話キャリアのアプリへの容易な展開も可能な点を評価いただき、採用と
なりました。
【今後の展開について】
今後は、ユーザに広く認知される「公共交通情報の総合サイト」として、
他携帯電話キャリアにも対応予定であり、更にイベント情報や読み物等も揃え、
より日常的に楽しめるサイトとして発展していく事を目指します。
【商標について】
記載されている製品名等の固有名詞は、交通新聞社またはジクーの登録商標です。
【Quadrix Platformについて】
位置・空間情報システム構築用パッケージ・ソフトウェア「Quadrix Platform」
は、リアルタイムのGPS(全地球測位システム)情報やデジタル地図など大容量の
位置・空間情報を時系列で格納し、配信を含めた大規模処理を可能とする、
J2EE(Java 2, Enterprise Edition)ベース基盤ソフトウェアです。
地図配信モジュール、経路探索モジュールを中心に複数の基本モジュール群から
構成される「Quadrix Platform」を利用した位置・空間情報ソリューションは
多岐にわたります。
■株式会社交通新聞社 会社概要
社名 : 株式会社交通新聞社
本社所在地: 東京都千代田区麹町6-6 麹町東急ビル
設立 : 1958年2月28日
代表者 : 代表取締役社長 北川 博昭
事業内容 : 信頼のベストセラー『JR時刻表』をはじめとする各種時刻表、
大人が遊ぶ旅情報誌『旅の手帖』、おとなのための首都圏散策
マガジン『散歩の達人』、行動派レイルファンの鉄道情報誌
『鉄道ダイヤ情報』といった月刊誌、交通業界の専門紙
『交通新聞』などを発行する出版社です。
URL : http://www.kotsu.co.jp/
■ジクー・データシステムズ株式会社 会社概要
社名 : ジクー・データシステムズ株式会社
本社所在地: 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館9F
設立 : 2002年3月18日
代表者 : 代表取締役 竹内 良一
事業内容 : 位置・空間情報ビジネスに関する三菱商事と日本オラクルの
戦略提携に基づき、位置・空間情報を扱うソフトウエア・
エンジン、ソリューションを開発・販売する会社として、
2002年3月に設立されました。
GPSや電子地図などの「位置・空間情報」を活用することが
できる自社開発エンジン「Quadrix Platform」をシステム
インテグレータ、エンドユーザーに提供しており、携帯電話
キャリア、放送局、自動車会社、官公庁、自治体等で多数の
導入実績があります。
今後は、デジタル放送、物流、流通など位置情報の活用可能性の
高い分野にも積極的に事業展開し、付加価値の高いサービスを
提供していく予定です。
URL : http://www.jicoux.com/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社交通新聞社
担当: 情報事業部 中村・塩沢
TEL : 03-5216-3931
FAX : 03-5216-3930
URL : http://www.kotsu.co.jp/
ジクー・データシステムズ株式会社
担当: 事業戦略ユニット 吉成・渡邊
TEL : 03-3556-3003、3122
FAX : 03-3556-3001
mail: press@jicoux.com
URL : http://www.jicoux.com/
※プレスリリースに記載された製品の仕様、サービス内容、お問い合わせ先
などについては、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される
ことがあります。あらかじめご了承ください。
※本発表は、ジクー・データシステムズ株式会社と株式会社交通新聞社が共同
で行うものです。ニュース配信が重複する場合もございます。ご了承下さい。