atpress

「登下校ミマモルメ」・「はんしんいきいきデイサービス」に続く新規事業第3弾 鉄道会社初の宅配による書籍・書類預かりサービス 「利創庫(risoco)」が個品登録無料キャンペーンを実施 ~お預かりした本を1冊1冊登録し、無料でWeb上の預入リストを作成~

キャンペーン
2015年7月2日 11:15
FacebookTwitterLine
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)の運営する「利創庫(risoco)」では、7月1日から8月31日まで「個品登録無料キャンペーン」を実施します。
イメージ画像

「個品登録」とは預入れされた本(※1)を倉庫の係員が1冊1冊、「書名」「著者名」「出版社」情報を国立国会図書館等のデータベースを元に登録するサービスです。登録されたリストはWEB上のMy Pageで確認できるようになり、検索や1冊からの取り出しが行えるようになります。
※1 1箱に入れる事のできる上限は30冊までとなります。

個品登録のサービスは「自分の持っている本がどこにあるか分からない」「家を広く使うために読みたい時だけ手元に置いておきたい」「1冊1冊を丁寧に保管したい」とお考えの方に最適のサービスです。
この機会に是非自分だけの電子本棚をご体験ください。

「利創庫(risoco)」は、宅配便を活用し、専用ボックス(段ボール)の送付(※2)を受けたお客さまが、書籍等の荷物を封入・送付(※2)した後、荷物を倉庫で保管するというサービスで、個人のお客さまが段ボール一箱からでもご利用いただけるほか、全国どこからでもご利用いただけるところが特徴です。
※2 お客さまには、宅配便に係る費用負担は発生しません。


キャンペーンに関する詳細は以下のURLからサイトをご確認ください。

株式会社いまじん白揚      https://imagine.risoco.jp/
株式会社三省堂書店       https://books-sanseido.risoco.jp/
株式会社紀伊國屋書店梅田本店  https://kinokuniya.risoco.jp/
株式会社八重洲ブックセンター  https://yaesu-bookcenter.risoco.jp/


阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1