atpress

SATT、eラーニング システム ソリューション『SCORM2004対応 オープンソース LMS Attain3』発表

サービス
2007年7月31日 15:00
FacebookTwitterLine
報道関係者各位
プレスリリース                      2007年7月31日
                     エスエイティーティー株式会社

======================================================================
   エスエイティーティー、eラーニング システム ソリューション
      『SCORM2004対応 オープンソース LMS Attain3』発表
======================================================================

エスエイティーティー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:
山畔 清明、以下、SATT)は、Adobe(R) Flash(TM) 8、Adobe(R) ColdFusion MX 7
をベースとした学習管理システム「SCORM2004対応オープンソースLMS Attain3」
を発表しました。2003年7月にリリース以来、1,500件以上のダウンロードを
記録する「オープンソース LMS Attain2」(以下、Attain2)の基本機能を拡張
した後継バージョンである「SCORM2004対応オープンソースLMS Attain3」
(以下、Attain3)を8月1日にSATTのホームページより公開いたします。

■「Attain3」の特徴
Adobe(R) Flashの技術を採用したRIA(リッチインターネットアプリケーション)
でスムーズなユーザーインターフェイスを実現、LMSとして必要最小限の機能を
搭載し、シンプルな構成で柔軟なカスタマイズが利用者自身で可能であり、
LGPL(GNU Lesser General Public License)オープンソース ライセンスに
基づいて一般に公開します。

■「Attain3」の主な機能
・SCORM 2004の教材に対応
 各種履歴情報やシーケンシングなど、SCORMの最新バージョンに対応
 することで、いままでの単純な学習カリキュラムから、受講者に対して
 最適な学習を提供できるようになりました。
・デザインがさらに進化
 デザインを改善し、さらに見やすく、使いやすいインターフェースに
 しました。また、受講者の進捗レポートに、独自のCSS(カスケーディング
 スタイルシート)を適用することでレイアウトや色、画像や背景などの
 デザインを思いのままに作成可能とし、今まで以上に管理者が視覚的に
 受講状況を把握することができるようになりました。
・幅広いユーザー環境に対応
 利用できるブラウザーが、Microsoft Internet Explorerだけでなく、
 Mozilla Firefox 2以上、Netscape 7以上に対応しました。これにより、
 今まで以上に多くのユーザーに利用いただけるようになりました。
・進捗レポートのチャート機能を搭載
 受講者の進捗レポートを、円グラフのチャート表示に対応しました。
 これにより、受講者 の進捗状況を視覚的に判断できます。
・ナビゲーションを楽にする、LMSツールバーが新登場
 学習中の教材コンテンツに、LMSツールバーを追加しました。ツールバーを
 利用することで、なんどもLMS画面に移動する必要がなくなり、受講時の
 ナビゲーションが楽になります。

■「Attain3」の詳細について
「Attain3」については、2007年8月1日(水)~8月3日(金)に
東京ビッグサイトで開催される「e-Learning WORLD 2007EXPO」のSATT出展
ブース及び、ビジネスセッションの中で詳しく紹介する予定です。


【LMSについて】
Learning Management System(ラーニングマネージメントシステム)の略で、
インターネットやイントラネットでeラーニングを行う際、教材の配信や
学習者の履歴など、学習に関わる情報をサーバー側で管理するシステムを
指します。

【SCORMについて】
Sharable Contents Object Reference Modelの略称で米国に籍を置くADLという
団体により定義・公開されているeラーニングの世界標準規格。
現在の日本国内で発売されているLMSが対応するSCORM1.2の最新バージョンが
SCORM2004であり、様々な面において拡張・改善がされています。

【エスエイティーティー株式会社について】
(SATT:Sundai Advanced Teaching Technology)
1986年に駿台予備学校の駿台グループ会社として創立、受験生用のCAI
コースウェアの開発からマルチメディアCD-ROMコンテンツを中心とした
法人向け教材の制作へと展開してきました。
現在は、“SENSE of Learning”をキーワードとして掲げ、
eラーニングビジネスのコーディネートの各プロセスにおいて、経験豊富な
コンサルタントがスキルと高い「センス」を持って、お客さまに最適な
eラーニング環境を提案するラーニングの専門会社です。

商号 : エスエイティーティー株式会社
設立 : 1986年3月11日
所在地: 東京都千代田区三崎町1-3-12 水道橋ビル8階
資本金: 5,000万円
代表者: 代表取締役 山畔 清明
URL  : http://satt.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
エスエイティーティー株式会社
広報担当 飛弾 哲(ヒダ テツ)
E-mail: service@satt.jp
TEL  : 03-5259-3390(平日10時~17時)