atpress

2015年9月、京都センチュリーホテルの客室が全面リニューアル! ◆業界初・IKEUCHI ORGANICのタオルを新設のグランコンフォートルームへ ◆関西初・小川珈琲のバードフレンドリー(R)  オーガニックドリップコーヒーも採用

環境に配慮しながら、心地よいこと、おいしいこと  心にも、体にも、そして環境にも優しいホテルを目指して

株式会社京都センチュリーホテル(本社:京都市下京区、社長:山下 剛史)は、京阪グループ「京都駅前新ホテルプロジェクト」の第1弾として、6月11日より客室の全面改装を開始しております(※)。改装コンセプトとして「BIO-Style」を取り入れ、9月にリニューアルオープンするグランコンフォートルームでは、タオルと客室のコーヒーにオーガニックアイテムを導入いたします。
「IKEUCHI ORGANIC」
※改装の概要につきましては添付資料をご確認願います。


■業界初 今治のオーガニックタオル「IKEUCHI ORGANIC」を新設のグランコンフォートルームへ導入
「このタオルに関わるすべての人、そして地球環境に優しいということ。」そんな思いから、完全オーガニックの今治タオル「IKEUCHI ORGANIC」のバスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、バスマットをグランコンフォートルームへ導入いたします。お客さまの素肌に直接触れるため、安全性と心地のよさを最優先にしつつ、無農薬、フェアトレードで作られた綿花を素材に、環境に優しい風力発電を使用して製造されたタオルを選びました。大切に作られ、思いのこもったぬくもりタオルをご体感いただけます。

IKEUCHI ORGANIC URL: http://www.ikeuchi.org/


■関西初 客室のコーヒー(無料)に地元京都<小川珈琲>の
 バードフレンドリー(R)オーガニックドリップコーヒーを採用
タオルと同様、地球保全に配慮しながら、ご到着のお客様にほっと温まる、心に響くおいしいドリンクを提供することにこだわりを持ち、地元京都・小川珈琲のバードフレンドリー(R)オーガニックドリップコーヒーを選びました。

小川珈琲 URL: http://www.oc-ogawa.co.jp/

<バードフレンドリー認証とは>
伝統的なコーヒー栽培は熱帯の森林の木陰を利用する手法が取られています。渡り鳥はその森林を休息場所とするため、コーヒー農園は渡り鳥の生息に重要な役割を果たしていると言われています。現代の機械収穫から渡り鳥の生息する自然環境を守るために立ち上がったのが、スミソニアン渡り鳥センターによる「バードフレンドリー(R)プログラム」。伝統手法を用いて栽培されるコーヒー豆は、木陰の中でゆっくりと熟成されるため、品質の良さにも繋がっています。
※有機JAS認定/バードフレンドリー(R)認証 取得


どちらも女性スタッフが中心となり、オーガニック素材から「心地よい、そしておいしい」を中心に選んだこだわりのサービスです。

客室改装に伴い、今後、レストランなどにおいてもサービスを見直しいたします。今後の詳細につきましては順次ご案内させていただきます。


■改装コンセプト「BIO-Style」
健康的で美しく、クオリティの高い生活の実現と、循環型社会に寄与するライフスタイルを提唱。
旅先で元気になる。心にも体にも、そして環境にも優しいホテルを作ります。

<今後の改装スケジュール>
第1期:平成27年6月~9月(3~6階 全90室がグランコンフォートルームへ)
第2期:平成28年1月~3月(7~10階 129室 お部屋タイプは追ってご案内いたします)


■京都センチュリーホテル
社長  : 山下 剛史
資本金 : 4,000万円
所在地 : 〒600-8216 京都市下京区東塩小路町680
代表電話: 075-351-0111
創業  : 1928年3月3日
客室数 : 222室
URL   : http://www.kyoto-centuryhotel.co.jp/

株式会社京都センチュリーホテル

株式会社京都センチュリーホテル

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

クリスマスの本格的いけばな体験、トークショーを開催
~伝統と革新~ 
日本が誇る伝統文化を先進技術と融合させた圧巻の演出 
 THE THOUSAND KYOTO × NAKED,INC. 
華道家元池坊コラボレーション 
大階段にいけばなとプロジェクションマッピングの雪が舞う
「風花雪月」 
2020年11月28日(土)~12月27日(日)開催中
クリスマスの本格的いけばな体験、トークショーを開催
~伝統と革新~ 
日本が誇る伝統文化を先進技術と融合させた圧巻の演出 
 THE THOUSAND KYOTO × NAKED,INC. 
華道家元池坊コラボレーション 
大階段にいけばなとプロジェクションマッピングの雪が舞う
「風花雪月」 
2020年11月28日(土)~12月27日(日)開催中

クリスマスの本格的いけばな体験、トークショーを開催 ~伝統と革新~  日本が誇る伝統文化を先進技術と融合させた圧巻の演出   THE THOUSAND KYOTO × NAKED,INC.  華道家元池坊コラボレーション  大階段にいけばなとプロジェクションマッピングの雪が舞う 「風花雪月」  2020年11月28日(土)~12月27日(日)開催中

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社THE THOUSAND KYOTO <ザ・サウザンド キョウト>

2020年12月1日 12:15

~伝統と革新~日本が誇る伝統文化を
先進技術と融合させた圧巻の演出 
THE THOUSAND KYOTO X NAKED,INC. 
華道家元池坊コラボレーション 
大階段にいけばなと雪が舞う
プロジェクションマッピング「風花雪月」 
2020年11月28日(土)~12月27日(日)まで毎日開催
~伝統と革新~日本が誇る伝統文化を
先進技術と融合させた圧巻の演出 
THE THOUSAND KYOTO X NAKED,INC. 
華道家元池坊コラボレーション 
大階段にいけばなと雪が舞う
プロジェクションマッピング「風花雪月」 
2020年11月28日(土)~12月27日(日)まで毎日開催

~伝統と革新~日本が誇る伝統文化を 先進技術と融合させた圧巻の演出  THE THOUSAND KYOTO X NAKED,INC.  華道家元池坊コラボレーション  大階段にいけばなと雪が舞う プロジェクションマッピング「風花雪月」  2020年11月28日(土)~12月27日(日)まで毎日開催

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社THE THOUSAND KYOTO<ザ・サウザンド キョウト>

2020年11月17日 16:00

冬の恵みをギュッとつめ込んだ
バラエティ豊かなビュッフェを開催!
「Winter Collection ~冬の恵み~」
冬の恵みをギュッとつめ込んだ
バラエティ豊かなビュッフェを開催!
「Winter Collection ~冬の恵み~」

冬の恵みをギュッとつめ込んだ バラエティ豊かなビュッフェを開催! 「Winter Collection ~冬の恵み~」

京都センチュリーホテル

2020年11月16日 14:00

チョコレート好きを魅了する 冬のショコラアフタヌーンティー
Choco・Ta・noon “チョコタヌーン” 12月1日よりご提供
チョコレート好きを魅了する 冬のショコラアフタヌーンティー
Choco・Ta・noon “チョコタヌーン” 12月1日よりご提供

チョコレート好きを魅了する 冬のショコラアフタヌーンティー Choco・Ta・noon “チョコタヌーン” 12月1日よりご提供

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社THE THOUSAND KYOTO<ザ・サウザンド キョウト>

2020年11月11日 11:00

ザ・サウザンド キョウト 「KIZAHASHI」×
京都の人気モダンフレンチ「MOTOI」 夢の饗宴
「風花雪月~伝統とCreation~」をテーマにした
特別ディナーコースを12/4から期間限定でご提供 
ホテル開業以来初 2人の料理人による、
和食とモダンフレンチのコラボレーション
ザ・サウザンド キョウト 「KIZAHASHI」×
京都の人気モダンフレンチ「MOTOI」 夢の饗宴
「風花雪月~伝統とCreation~」をテーマにした
特別ディナーコースを12/4から期間限定でご提供 
ホテル開業以来初 2人の料理人による、
和食とモダンフレンチのコラボレーション

ザ・サウザンド キョウト 「KIZAHASHI」× 京都の人気モダンフレンチ「MOTOI」 夢の饗宴 「風花雪月~伝統とCreation~」をテーマにした 特別ディナーコースを12/4から期間限定でご提供  ホテル開業以来初 2人の料理人による、 和食とモダンフレンチのコラボレーション

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社THE THOUSAND KYOTO<ザ・サウザンド キョウト>

2020年11月6日 11:00

プレスリリース配信サービスページ